• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮脇 かおり  MIYAWAKI Kaori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10806186
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 桃山学院大学, 社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 桃山学院大学, 社会学部, 准教授
2019年度: 立命館大学, 言語教育センター, 嘱託講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 小区分02100:外国語教育関連
キーワード
研究代表者
モノ / コミュニケーション / ぬいぐるみ / 論題 / 質疑応答 / 教育ディベート / 外国語 / アクティブ・ラーニング / 教授法 / 公共 / アクティブラーニング / ディベート
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  •  ぬいぐるみを巡る言説からコミュニケーションを問い直す研究代表者

    • 研究代表者
      宮脇 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      桃山学院大学
  •  アクティブ・ラーニングとしてのディベート:初学者向け論題作成と質疑応答教授法開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮脇 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      桃山学院大学
      立命館大学

すべて 2024 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ぬいぐるみという記号からコミュニケーションを捉え直す2023

    • 著者名/発表者名
      宮脇かおり
    • 雑誌名

      記号学研究

      巻: 1 号: 1 ページ: 20-36

    • DOI

      10.60236/74658383.1.2

    • ISSN
      2758-8580
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12612
  • [学会発表] 国際ディベートイベントにおける公共性の担保2024

    • 著者名/発表者名
      宮脇かおり
    • 学会等名
      第10回国際ディベート教育研究大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13276
  • [学会発表] モノのコミュニケーションを考える―ぬいぐるみ病院を事例として―2023

    • 著者名/発表者名
      宮脇かおり
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会第52回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12612
  • [学会発表] 擬人化された国法 ―『ソクラテスの弁明』『パイドン』『クリトン』から読む、表象関係が構成する自己統治の装置―2021

    • 著者名/発表者名
      宮脇かおり
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13276
  • [学会発表] 啓蒙としてのディベートの可能性2020

    • 著者名/発表者名
      宮脇かおり
    • 学会等名
      第 7 回ディベート教育国際研究会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13276
  • [学会発表] Debate propositions for classroom debate: Voices from debate instructors in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyawaki
    • 学会等名
      The 6th Tokyo Conference on Argumentation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13276
  • [学会発表] Debate propositions for classroom debate: Voices from debate instructors in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyawaki
    • 学会等名
      Tokyo Argumenation Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13276

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi