• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

李 鯤  LI KUN

研究者番号 10806483
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0013-045X
所属 (現在) 2025年度: 電気通信大学, 先端ワイヤレス・コミュニケーション研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 香川大学, 創造工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21020:通信工学関連
キーワード
研究代表者
生体センサ / 超広帯域インパルス / 信号ビット誤り率 / OTA評価 / 信号誤り率 / 高信頼性通信 / 人体影響 / 伝搬モデル / 電磁界解析 / 広帯域インパルス
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  超広帯域インパルス無線を用いた車内高信頼性医療センサシステムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      李 鯤
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2022 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] Experimental Study of Intra-Vehicle Ultra-Wideband Propagation Channels with Human Body Effects2022

    • 著者名/発表者名
      Kun Li
    • 学会等名
      2022 International Applied Computational Electromagnetics Society Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14991
  • [学会発表] FDTD analysis of pulsed electromagnetic fields for intra-vehicle UWB radios using a voxel human head model2020

    • 著者名/発表者名
      Kun Li, Jerdvisanop Chakarothai, Katsumi Fujii
    • 学会等名
      International Conference on Emerging Technologies for Communications 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14991
  • [学会発表] FDTD 法を用いた人体近傍UWB 信号の到来波電力遅延特性解析2020

    • 著者名/発表者名
      李鯤,チャカロタイジェドヴィスノプ,藤井勝巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会2020年ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14991

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi