• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 葵  Satoh Aoi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10808752
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 先端酵素学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 新潟大学, 医学部, 技術職員
2022年度: 新潟大学, 医学部, 技術補佐員
2021年度: 群馬大学, 生体調節研究所, 研究員
2017年度 – 2018年度: 筑波大学, 医学医療系, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
生活習慣病 / Phos-tag対角線電気泳動法 / リン酸化タンパク質 / Phos-tag対角線電気泳動 / ガン / がん
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  末梢代謝組織のリン酸化プロテオミクスより新たな生活習慣病治療ターゲットの探索研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 葵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  タンパク質のリン酸化状態に着目した生活習慣病の病態把握及び治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 葵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
      群馬大学
  •  生活習慣病とガンを結びつける新たな転写因子CREB3L3の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 葵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Imeglimin Ameliorates β-Cell Apoptosis by Modulating the Endoplasmic Reticulum Homeostasis Pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Li Jinghe、Inoue Ryota、Togashi Yu、Okuyama Tomoko、Satoh Aoi、Kyohara Mayu、Nishiyama Kuniyuki、Tsuno Takahiro、Miyashita Daisuke、Kin Tatsuya、Shapiro A.M. James、Chew Resilind Su Ern、Teo Adrian Kee Keong、Oyadomari Seiichi、Terauchi Yasuo、Shirakawa Jun
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 71 号: 3 ページ: 424-439

    • DOI

      10.2337/db21-0123

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02853, KAKENHI-PROJECT-21K21247, KAKENHI-PROJECT-20K08866
  • 1.  親泊 政一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  親泊 美帆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi