• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 さゆり  Kato Sayuri

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10809338
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根県立大学, 看護栄養学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 島根県立大学, 看護栄養学部, 講師
2021年度 – 2023年度: 島根県立大学, 看護栄養学部, 講師
2019年度 – 2021年度: 島根県立大学, 看護栄養学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者
言語化共有ツール / 逝き方 / 生き方 / 単身高齢者 / 僻地
研究代表者以外
介入スキル / 家族機能評価 / 介入研究 / 介入評価 / 家族機能 … もっと見る / SCAT / FAD / プログラム評価 / 看護介入 / 家族看護 / 脳血管障害 / 社会生活構造 / 社会的役割 / 糖尿病 / 質的研究 / 社会生活 / 高齢者 / 認知機能 / 中山間地域 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  僻地のおひとりさま高齢者が望む『生き方・逝き方』のしまね版言語化共有ツール開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 さゆり
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  中山間地域における高齢者の認知機能維持を目的とした社会生活構造の解明

    • 研究代表者
      伊藤 智子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      島根大学
      島根県立大学
  •  回復期脳血管障害患者と配偶者の家族機能改善を図る看護介入と介入スキルの抽出

    • 研究代表者
      梶谷 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      島根県立大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 中山間地域に暮らす高齢者の認知機能の維持を 助ける社会生活の様相2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 智子,大森 眞澄,祝原あゆみ,加藤さゆり,安部 孝文
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 65(6)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02335
  • [学会発表] 中山間地域に暮らす高齢者の認知機能を助ける社会生活の様相2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤智子 大森眞澄 祝原あゆみ 加藤さゆり  安部孝文
    • 学会等名
      日本医学看護学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02335
  • [学会発表] 中山間地域に暮らす高齢者の認知機能を助ける社会生活の様相2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤智子 大森眞澄 祝原あゆみ 加藤さゆり 安部孝文
    • 学会等名
      日本医学看護学教育学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02335
  • 1.  伊藤 智子 (70413490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  梶谷 みゆき (00280131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大森 眞澄 (20437552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  安部 孝文 (30794953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  祝原 あゆみ (50533824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  荒木 さおり (00839243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 健司 (10462037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi