• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平見 健太  HIRAMI Kenta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10812711
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎県立大学, 国際社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 長崎県立大学, 国際社会学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 早稲田大学, 社会科学総合学術院, 講師(任期付)
2018年度 – 2019年度: 東京大学, 社会科学研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05030:国際法学関連
研究代表者以外
小区分05030:国際法学関連
キーワード
研究代表者
国家 / 国際経済法 / 国際法 / 市場 / 公正 / 規制裁量 / 公正性 / 平等 / 無差別原則
研究代表者以外
国際経済法 … もっと見る / レベル・プレイング・フィールド / 持続可能な開発 / 投資と環境 / 貿易と環境 / 自由貿易協定(FTA) / 世界貿易機関(WTO) / ITLOS / ICSID / ICJ / 自由貿易協定(FTA) / 世界貿易機関(WTO) / 国際海洋法裁判所 / 国連海洋法裁判所 / WTO紛争解決手続 / 国際紛争処理 / FTA/EPA / 安全保障例外条項 / 先決的抗弁 / 国際司法裁判所 / FTA / 投資仲裁 / WTO / 国際経済紛争処理 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  国際経済法における環境問題の包摂:周縁的価値から中心的価値への変容に関する分析

    • 研究代表者
      阿部 克則
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  国際経済法における公正概念の変容に関する分析研究代表者

    • 研究代表者
      平見 健太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      長崎県立大学
  •  国際経済法における無差別原則の変容と法解釈論の再構成研究代表者

    • 研究代表者
      平見 健太
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      長崎県立大学
      早稲田大学
      東京大学
  •  国際経済紛争処理手続の比較法的分析

    • 研究代表者
      阿部 克則
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      学習院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 経済的威圧への対応とその法的論点2024

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 雑誌名

      世界経済評論

      巻: 68-2 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13514
  • [雑誌論文] Petros C. Mavroidis, The Sources of WTO Law and Their Interpretation: Is the New OK, OK?2023

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 雑誌名

      日本国際経済法学会年報

      巻: 32 ページ: 206-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13514
  • [雑誌論文] トルコ-医薬品に関する措置(DS583)-上級委員会の機能不全を背景としたDSU25条上訴仲裁の活用-2022

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 雑誌名

      RIETI Policy Discussion Paper

      巻: 22-P-030 ページ: 1-38

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13514
  • [雑誌論文] トルコ-医薬品に関する措置(DS583)-上級委員会の機能不全を背景としたDSU25条上訴仲裁の活用-2022

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 雑誌名

      RIETI Policy Discussion Paper

      巻: 22-P-030 ページ: 1-38

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00799
  • [雑誌論文] 強制技術移転問題に関する国際ルールの現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 雑誌名

      中曽根平和研究所 経済安全保障研究会・研究報告

      巻: 7 ページ: 1-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00799
  • [雑誌論文] 〔資料〕国際紛争処理機関事務局の実態調査(3):PCA国際事務局2020

    • 著者名/発表者名
      阿部克則・瀬田真・平見健太
    • 雑誌名

      学習院大学法学会雑誌

      巻: 56(2) ページ: 119-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00799
  • [雑誌論文] 国際紛争処理機関事務局の実態調査(2):ITLOS書記局2020

    • 著者名/発表者名
      阿部克則・瀬田真・平見健太
    • 雑誌名

      学習院大学法学会雑誌

      巻: 55 ページ: 3-12

    • NAID

      40022292550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00799
  • [雑誌論文] 国際経済法における相互主義の位相―法秩序の特質とその淵源について2020

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 119巻1号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13514
  • [雑誌論文] WTO紛争処理におけるFTAの位置2019

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 雑誌名

      フィナンシャル・レビュー

      巻: 140 ページ: 165-181

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00799
  • [雑誌論文] 国際紛争処理機関事務局の実態調査(1):ICSID事務局2019

    • 著者名/発表者名
      阿部克則・平見健太
    • 雑誌名

      学習院大学法学会雑誌

      巻: 55 ページ: 9-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00799
  • [学会発表] Toward Regulating Government Access to Non-personal Data2023

    • 著者名/発表者名
      Hirami Kenta
    • 学会等名
      NYCU Law Faculty Workshop on Data Security and Government
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13514
  • [学会発表] いわゆる強制技術移転について―国際ルールの限界と諸国の対応ぶりの変化―2023

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 学会等名
      国際経済連携推進センター中国研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13514
  • [学会発表] 経済的威圧に対する対抗措置2023

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 学会等名
      国際経済秩序のあるべき姿等に関する調査研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13514
  • [学会発表] ガバメントアクセスのルール形成に向けてーデジタルデータ流通への政府関与の在り方ー2022

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 学会等名
      国際経済連携推進センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13514
  • [学会発表] 経済の安全保障化がもたらす国際通商ルールの課題2021

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 学会等名
      国際経済連携推進センター・新たな通商ルール戦略研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13514
  • [学会発表] 国際経済法からみた経済安全保障の課題2021

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 学会等名
      経団連・国際経済外交総合戦略センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13514
  • [学会発表] 米国―インド産熱延鋼板に対する相殺関税措置2021

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 学会等名
      経産省 WTOパネル・上級委員会報告書研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13514
  • [学会発表] WTO体制をめぐる混迷―実体法および手続法の観点からみた考察―2020

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 学会等名
      国際取引法フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00799
  • [学会発表] WTO体制の混迷―実体ルールの観点からみた考察2020

    • 著者名/発表者名
      平見健太
    • 学会等名
      国際取引法フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13514
  • 1.  阿部 克則 (20312928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  関根 豪政 (60736510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  猪瀬 貴道 (70552545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩本 禎之 (20405567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐瀬 裕史 (80376392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小寺 智史 (80581743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi