• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本田 暁紀  Honda Akinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10812977
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 中央大学, 理工学部, 助教
2020年度 – 2023年度: 東京理科大学, 理学部第一部化学科, 助教
2019年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 産総研特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分36020:エネルギー関連化学
研究代表者以外
小区分34010:無機・錯体化学関連 / 小区分26030:複合材料および界面関連
キーワード
研究代表者
熱分析 / 蓄熱 / 冷結晶化 / 赤外分光法 / 水素結合 / 核酸塩基 / 走査型サーマル顕微鏡 / 走査型プローブ顕微鏡 / アルキル基 / 低分子 / 色素分子 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 準安定格子 / 多重安定性 / 外場適合性 / 分子格子 / 原子価互変異性錯体 / 非平衡 / 相転移 / システムズ化学 / 多重安定 / 原子価互変異性 / 金属錯体 / 電気分解 / 層状酸化物 / pH / 反応メカニズム / 価数制御 / 層間金属錯体 / 層状化合物 / 水素発生 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  分子運動計測による蓄熱性低分子の冷結晶化挙動の解析研究代表者

    • 研究代表者
      本田 暁紀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      中央大学
  •  外場適合型分子性格子に立脚した創発機能化学

    • 研究代表者
      張 浩徹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34010:無機・錯体化学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  金属錯体を包含する層状Mn酸化物による水電解の高効率化と速度論解析

    • 研究代表者
      友野 和哲
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  核酸塩基の水素結合解析による冷結晶化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      本田 暁紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      中央大学
      東京理科大学
  •  蓄熱性低分子の冷結晶化における相転移のナノプローブ熱分析研究代表者

    • 研究代表者
      本田 暁紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      東京理科大学
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Molecular aggregation by hydrogen bonding in cold-crystallization behavior of mixed nucleobases analyzed by temperature-controlled infrared spectroscopy2024

    • 著者名/発表者名
      Honda Akinori、Nozawa Ryo、Miyamura Kazuo
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 14 号: 6 ページ: 3776-3781

    • DOI

      10.1039/d3ra08293h

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14725
  • [雑誌論文] Alkyl substituent-dependent systematic change in cold crystallization of azo molecules2022

    • 著者名/発表者名
      Honda Akinori、Hibi Yukie、Matsumoto Kazuma、Kawai Masato、Miyamura Kazuo
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 号: 12 ページ: 7229-7236

    • DOI

      10.1039/d2ra00942k

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14725
  • [雑誌論文] Cold crystallization and photo-induced thermal behavior of alkyl-derivatized diarylethene molecules2022

    • 著者名/発表者名
      Honda Akinori、Ueno Nachi、Fujiwara Koki、Masuhara Hirofumi、Miyamura Kazuo
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 号: 34 ページ: 21926-21931

    • DOI

      10.1039/d2ra03898f

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14725
  • [雑誌論文] Cold Crystallization and Polymorphism Triggered by the Mobility of the Phenyl Group in Alkyl Azo Dye Molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Akinori Honda, Shunta Kakihara, Masato Kawai, Tomomi Takahashi, and Kazuo Miyamura
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 21 号: 11 ページ: 6223-6229

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.1c00666

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15687
  • [学会発表] 蓄熱性低分子の示す冷結晶化の熱分析および結晶構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      本田 暁紀
    • 学会等名
      日本分析化学会 熱分析研究懇談会+高分子分析研究懇談会(417回)合同例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14725
  • [学会発表] アルキル置換した核酸塩基における冷結晶化の赤外分光分析2023

    • 著者名/発表者名
      本田 暁紀、能澤 涼、宮村 一夫、張 浩徹
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14725
  • [学会発表] 核酸塩基の示す冷結晶化の熱分析および赤外分光分析2022

    • 著者名/発表者名
      本田 暁紀、能澤 涼、宮村 一夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第71年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14725
  • [学会発表] 核酸塩基であるアデニンとウラシルのアルキル誘導体の熱特性解析2022

    • 著者名/発表者名
      能澤 涼、本田 暁紀、宮村 一夫
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14725
  • [学会発表] 蓄熱性色素分子の冷結晶化における熱挙動と光物性の解析2022

    • 著者名/発表者名
      本田 暁紀、上野 那智、藤原 功基、増原 寛文、宮村 一夫
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14725
  • [学会発表] ODD-EVEN EFFECT IN THERMAL BEHAVIOR OF NICKEL SALEN COMPLEX WITH PHENYLALKYL CHAIN2022

    • 著者名/発表者名
      Akinori Honda, Hayato Yasumoto, Kazuo Miyamura
    • 学会等名
      44th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14725
  • [学会発表] 蓄熱性低分子の冷結晶化に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      本田暁紀、宮村一夫
    • 学会等名
      第5回熱分析討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14725
  • [学会発表] 蓄熱性色素分子の冷結晶化における熱分析と表面分析2021

    • 著者名/発表者名
      本田暁紀、河合将斗、井藤浩志、宮村一夫
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15687
  • [学会発表] 蓄熱性低分子の冷結晶化解析とナノプローブ熱分析2021

    • 著者名/発表者名
      本田暁紀、河合将斗、井藤浩志、宮村一夫
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15687
  • [学会発表] ジアリールエテン骨格を有する蓄熱性低分子の冷結晶化と光物性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      本田 暁紀, 藤原 功基, 上野 那智, 増原 寛文, 宮村 一夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14725
  • [学会発表] アルキル置換色素分子の冷結晶化の熱分析と集合構造の解析2020

    • 著者名/発表者名
      本田暁紀、河合将斗、井藤浩志、宮村一夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15687
  • [学会発表] 色素分子を利用した蓄熱性低分子における冷結晶化の熱分析2020

    • 著者名/発表者名
      本田暁紀、宮村一夫、井藤浩志
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15687
  • [学会発表] 2つのメチル基を導入したアゾ色素化合物アルキル誘導体の熱的挙動の解析2020

    • 著者名/発表者名
      日比友貴絵、松本和真、本田暁紀、宮村一夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15687
  • 1.  友野 和哲 (40516449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  張 浩徹 (60335198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi