• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四方 明格  Shikata Hiromasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10813272
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 基礎生物学研究所, 植物環境応答研究部門, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 基礎生物学研究所, 植物環境応答研究部門, 助教
2019年度 – 2022年度: 基礎生物学研究所, 植物環境応答研究部門, 助教
2018年度: 名古屋大学, トランスフォーマティブ生命分子研究所, 招へい教員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44030:植物分子および生理科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 複合領域
キーワード
研究代表者
根毛 / 重力情報伝達 / 細胞極性 / アミロプラスト / 脂質 / マイクロ流体デバイス / タンパク質局在化 / 平衡石 / 色素体 / 細胞構造 … もっと見る / 細胞自律的 / 細胞伸長 / 表層微小管 / 細胞壁成分 / 細胞壁 / 細胞成長 / 重力シグナル伝達 / 蛋白質分解 / リン脂質 / 蛋白質安定性 / 細胞膜局在 / コルメラ細胞 / リン酸化 / 細胞膜 / 重力感受 / シロイヌナズナ / 土壌環境 / 極性成長 / 接触刺激 / 生細胞イメージング / キナーゼ / 機械刺激 / 接触応答 / マイクロ流路 / 土壌粒子 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (23件)
  •  重力情報伝達因子LZYのアミロプラスト局在機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      四方 明格
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  ジオラマ環境を利用した植物根毛のもつ頑健な細胞極性維持機構の理解研究代表者

    • 研究代表者
      四方 明格
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  根毛の自律的伸長機構にみる構造システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      四方 明格
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  重力シグナル伝達因子のリン酸化を介した局在制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      四方 明格
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  土壌粒子環境を模倣した生細胞イメージング系による根毛の接触応答機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      四方 明格
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cell polarity linked to gravity sensing is generated by protein translocation from statoliths to the plasma membrane2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura, Shogo Mori, Hiromasa Shikata, Moritaka Nakamura, Yasuko Hashiguchi, Yoshinori Abe, Takuma Hagihara, Hiroshi Y. Yoshikawa, Masatsugu Toyota, Takumi Higaki, Miyo Terao Morita
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.03.31.534658

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15826
  • [雑誌論文] Cell polarity linked to gravity sensing is generated by LZY translocation from statoliths to the plasma membrane2023

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Mori S, Shikata H, Nakamura M, Hashiguchi Y, Abe Y, Hagihara T, Yoshikawa HY, Toyota M, Higaki T, Morita MT
    • 雑誌名

      Science

      巻: 381 号: 6661 ページ: 1006-1010

    • DOI

      10.1126/science.adh9978

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15826
  • [雑誌論文] Plant optogenetics: Applications and perspectives2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Shikata, Philipp Denninger
    • 雑誌名

      Current Opinion in Plant Biology

      巻: 68 ページ: 102256-102256

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2022.102256

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15826, KAKENHI-PUBLICLY-21H00377
  • [雑誌論文] 土壌中の植物の根系を生きたまま視るには2021

    • 著者名/発表者名
      四方 明格
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 5 ページ: 59-61

    • NAID

      40022471307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14730
  • [雑誌論文] Mass-spectrometry-based draft of the Arabidopsis proteome.2020

    • 著者名/発表者名
      Mergner, J., Frejno, M., List, M., Papacek, M., Chen, X., Chaudhary, A., Samaras, P., Richter, S., Shikata, H., et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 579 号: 7799 ページ: 409-414

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2094-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14730, KAKENHI-PROJECT-16J10254
  • [学会発表] 環境シグナルを細胞極性へ変換する分子機構の解明に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      西村岳志, 四方明格, 森田(寺尾)美代
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15826
  • [学会発表] LZY3 is localized on the plasma membrane to transduce the gravity signal in columella cells2023

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Shikata, Takeshi Nishimura, Shogo Moril, Miyo Terao Morita
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research(ICAR2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15826
  • [学会発表] 機械刺激に応答した根毛細胞の極性変化2022

    • 著者名/発表者名
      四方明格
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00377
  • [学会発表] A role of mechanical cues in the cell-autonomous growth of Arabidopsis root hairs2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Shikata
    • 学会等名
      International symposium on "Plant-Structure-Optimization"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00377
  • [学会発表] Polarlized growth of root hairs is modulated by the plasma membrane domain-localizing AGC kinases2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Shikata
    • 学会等名
      SFB924 Mini-symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00377
  • [学会発表] 植物の根毛細胞の自律的成長メカニズムから学ぶ構造システム2022

    • 著者名/発表者名
      四方明格
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00377
  • [学会発表] LZY3の細胞膜局在は根における重力シグナル伝達に不可欠である2022

    • 著者名/発表者名
      四方明格、森田(寺尾)美代
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15826
  • [学会発表] 重力感受細胞におけるLZYタンパク質のライブイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      森祥伍,中村守貴,押田龍一郎,四方明格,西村岳志,古谷将彦,桧垣匠,森田(寺尾)美代
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15826
  • [学会発表] Distribution of two phospholipids defines a dynamic plasma membrane domain for re-orientation of root hair tip growth2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Shikata
    • 学会等名
      IRN France-Japan Frontiers in Plant Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14730
  • [学会発表] 細胞膜上で動的な局在性を示すAGCキナーゼによるシロイヌナズナ根毛の細胞伸長方向の制御2021

    • 著者名/発表者名
      四方 明格, Martina Kolb, Ulrich Hammes, 柳沢 直樹, 佐藤 良勝, 東山 哲也, Claus Schwechheimer
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14730
  • [学会発表] Distribution of two phospholipids defines a dynamic plasma membrane domain for re-orientation of root hair tip growth2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Shikata
    • 学会等名
      The first webinar of the IRN France-Japan Frontiers in Plant Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00377
  • [学会発表] Fine-tuning of growth direction by dynamically distributed lipids and kinases in root hairs2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Shikata
    • 学会等名
      SFB924 seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00377
  • [学会発表] Distribution of two phospholipids specifies a dynamic plasma membrane domain for re-orientation of root hair tip growth.2020

    • 著者名/発表者名
      Shikata, H., Yanagisawa,N., Sato, Y., Higashiyama, H., Schwechheimer, C.
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14730
  • [学会発表] 根毛の迅速かつ柔軟な伸長におけるリン脂質・細胞骨格動態2020

    • 著者名/発表者名
      四方 明格
    • 学会等名
      植物細胞骨格研究会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14730
  • [学会発表] Live-imaging of Arabidopsis roots and root hairs by a tiny hydroponic system.2019

    • 著者名/発表者名
      Shikata, H.
    • 学会等名
      International Meeting for Young Researchers “Frontiers in Imaging Probes and Technologies”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14730
  • [学会発表] 根毛において極性局在するAGCキナーゼによる細胞伸長調節2019

    • 著者名/発表者名
      四方 明格
    • 学会等名
      第8回エンドメンブレンミーティング(JANPER2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14730
  • [学会発表] 染色や薬剤処理に適した簡便なシロイヌナズナ根および根毛のライブイメージング系の構築2018

    • 著者名/発表者名
      四方 明格,佐藤 良勝,Claus Schwechheimer
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14730
  • [学会発表] 根毛の伸長方向制御機構の解析:障害物との接触における根毛の成長ダイナミクス2018

    • 著者名/発表者名
      四方明格、柳沢直樹、佐藤良勝、東山哲也、Claus Schwechheimer
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14730

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi