• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中尾 遼平  Nakao Ryohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10814618
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授(特命)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授(特命)
2019年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 助教(特命)
2018年度: 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39060:生物資源保全学関連
研究代表者以外
中区分22:土木工学およびその関連分野 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野
キーワード
研究代表者
qPCR / 国内外来種 / メダカ / メダカ種軍 / 外来遺伝子 / 遺伝的撹乱 / 保全 / 遺伝的多様性 / 環境DNA / メダカ種群 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 海綿 / 環境DNA / 地下浸透流 / 流域水・土砂動態 / リポソーム / 土砂還元 / 地下水 / 人工DNA / トレーサー / 二枚貝 / 流動シミュレーション / 流行予測 / パッシブサンプラー / 流域 / DNA/RNA / ノロウイルス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  人工DNAトレーサーによる流域の水・土砂動態の可視化

    • 研究代表者
      赤松 良久
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      山口大学
  •  流域におけるノロウイルスの動態把握と流行予測

    • 研究代表者
      赤松 良久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      山口大学
  •  メダカ種群における環境DNA手法を用いた外来遺伝子の新規モニタリング手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 遼平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      山口大学
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Application of a quantitative PCR method for monitoring of geosmin-producing Anabaena spp. in a Japanese reservoir.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Akamatsu, Ryohei Nakao, Hiromu Motozawa, Koji Furukawa, Yoshihisa Kurita
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering.

      巻: vol.19 号: 1 ページ: 87-93

    • DOI

      10.1007/s11355-022-00533-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181, KAKENHI-PROJECT-20H00632
  • [雑誌論文] Pre-centrifugation before DNA extraction mitigates extraction efficiency reduction of environmental DNA caused by the preservative solution (benzalkonium chloride) remaining in the filters2022

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Tsuji, Ryohei Nakao, Minoru Saito, Toshifumi Minamoto ,Yoshihisa Akamatsu
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 23 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1007/s10201-021-00676-w

    • NAID

      40022800291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00632, KAKENHI-PROJECT-19H03031
  • [雑誌論文] Quantitative environmental DNA metabarcoding shows high potential as a novel approach to quantitatively assess fish community2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Satsuki、Inui Ryutei、Nakao Ryohei、Miyazono Seiji、Saito Minoru、Kono Takanori、Akamatsu Yoshihisa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-25274-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00632
  • [雑誌論文] 異なる粒子保持径のガラスフィルターから得られた魚類の環境DNAメタバーコーディングと採集調査の比較2020

    • 著者名/発表者名
      INUI Ryutei、NAKAO Ryohei、MIYAZONO Seiji、SAITO Minoru、AKAMATSU Yoshihisa、KONO Takanori、KOBAYASHI Kanta
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_1297-I_1302

    • DOI

      10.2208/jscejhe.76.2_I_1297

    • NAID

      130008122559

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00632
  • [学会発表] Evaluation of the efficacy of sponges as a passive environmental DNA sampler2023

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Nakao
    • 学会等名
      The eDNA Society International Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00632
  • [学会発表] 大気環境DNAを用いた哺乳類および鳥類の調査手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      中尾 遼平
    • 学会等名
      応用生態工学会第26回京都大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00632
  • [学会発表] 環境DNAを用いたメダカにおける遺伝的撹乱の検出2021

    • 著者名/発表者名
      中尾遼平(山口大院創成)・北川忠生(近大院農)・源利文(神戸大院発達)
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14481
  • [学会発表] 環境 DNA 調査のためのパッシブサンプリング法に関する基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      中尾遼平
    • 学会等名
      令和3年度環境DNA学会第4回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00632
  • [学会発表] エアーサンプラーを用いた空気中の環境DNA分析の可能性検討2020

    • 著者名/発表者名
      中尾遼平
    • 学会等名
      第3回環境DNA学会大会・第36回個体群生態学会大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00632
  • [学会発表] 環境DNA手法によるヒメダカによる遺伝的撹乱の検出2018

    • 著者名/発表者名
      中尾遼平・北川忠生・源利文
    • 学会等名
      第50回日本魚類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14481
  • 1.  赤松 良久 (30448584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  嶋寺 光 (20647367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  栗田 喜久 (40725058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  間普 真吾 (70434321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  乾 隆帝 (20723844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  鬼倉 徳雄 (50403936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  源 利文 (50450656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  水上 洋一 (80274158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  愛知 正温 (40645917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi