• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 圭吾  Fujiwara Keigo

研究者番号 10814907
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5371-3552
所属 (現在) 2025年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都産業大学, 生命科学部, 研究員
2020年度 – 2021年度: 京都産業大学, タンパク質動態研究所, 研究員
2019年度: 京都産業大学, 総合生命科学部, 研究助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43010:分子生物学関連
研究代表者以外
小区分38020:応用微生物学関連
キーワード
研究代表者
MifM / 枯草菌 / co-translational / 翻訳アレスト / 新生ポリペプチド鎖 / タンパク質局在化 / タンパク質成熟 / TnDR-seq / Tn-seq / 新生鎖 / 新生鎖の動的挙動解析 / TnDR法 / リボソーム … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る リボソーム / 翻訳 / ABCF / 枯草菌 / 翻訳制御 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ABC-Fタンパク質ファミリーの機能から読み解く翻訳制御機構の新展開

    • 研究代表者
      高田 啓
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  次世代型TnDR法による新生鎖動的挙動の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 圭吾
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  翻訳と共役して起こる新生タンパク質の動的過程の系統的調査研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 圭吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      京都産業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Patchy and widespread distribution of bacterial translation arrest peptides associated with the protein localization machinery2024

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Keigo、Tsuji Naoko、Yoshida Mayu、Takada Hiraku、Chiba Shinobu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 2711-2711

    • DOI

      10.1038/s41467-024-46993-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05017
  • [雑誌論文] A role for the S4-domain containing protein YlmH in ribosome-associated quality control in Bacillus subtilis2024

    • 著者名/発表者名
      Takada Hiraku、Paternoga Helge、Fujiwara Keigo、Nakamoto Jose A.、Park Esther N.、Dimitrova-Paternoga Lyudmila、Beckert Bertrand、Saarma Merilin、Tenson Tanel、Buskirk Allen R.、Atkinson Gemma C.、Chiba Shinobu、Wilson Daniel N.、Hauryliuk Vasili
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2024.03.03.583159

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05017
  • [雑誌論文] Resolution of ribosomal stalling by ABCF ATPases YfmR and YkpA/YbiT2024

    • 著者名/発表者名
      Takada Hiraku、Fujiwara Keigo、Atkinson Gemma C.、Shinobu Chiba、Hauryliuk Vasili
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2024.01.25.577322

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05017
  • [雑誌論文] Nascent chain-mediated translation regulation in bacteria: translation arrest and intrinsic ribosome destabilization2023

    • 著者名/発表者名
      Chiba Shinobu、Fujiwara Keigo、Chadani Yuhei、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 173 号: 4 ページ: 227-236

    • DOI

      10.1093/jb/mvad007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06053, KAKENHI-PROJECT-21K15020, KAKENHI-PLANNED-20H05926
  • [雑誌論文] Search for translation arrest peptides encoded upstream of genes for components of protein localization pathways2021

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama Karen、Shimokawa-Chiba Naomi、Fujiwara Keigo、Chiba Shinobu
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 49 号: 3 ページ: 1550-1566

    • DOI

      10.1093/nar/gkab024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16044, KAKENHI-PLANNED-20H05926
  • [雑誌論文] Proteome-wide Capture of Co-translational Protein Dynamics in Bacillus subtilis Using TnDR, a Transposable Protein-Dynamics Reporter2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Keigo、Katagi Yutaro、Ito Koreaki、Chiba Shinobu
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 33 号: 2 ページ: 108250-108250

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.108250

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16044
  • [雑誌論文] Release factor-dependent ribosome rescue by BrfA in the Gram-positive bacterium Bacillus subtilis2019

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa-Chiba Naomi、Mueller Claudia、Fujiwara Keigo、Beckert Bertrand、Ito Koreaki、Wilson Daniel N.、Chiba Shinobu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 5397-5397

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13408-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16044, KAKENHI-PROJECT-16H04788
  • [学会発表] RAPP様配列を含む新規翻訳アレスト因子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      辻奈緒子、藤原圭吾、高田啓、千葉志信
    • 学会等名
      第96会日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05017
  • [学会発表] クロストリジウム綱に由来する新規翻訳アレスト因子の分子機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      吉田真悠、藤原圭吾、高田啓、千葉志信
    • 学会等名
      第19回21世紀大腸菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05017
  • [学会発表] Identification of Novel Translation Arrest Peptides with RAPP and RGPP sequence Motifs2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Naoko,Fujiwara Keigo, Takada Hiraku, Chiba Shinobu
    • 学会等名
      第24回 日本 RNA学会 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05017
  • [学会発表] 枯草菌における新規RQC関連因子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      高田啓, Helge Paternoga, 藤原圭吾, Esther Park, Jose Nakamoto, Allen R Buskirk,Gemma C Atkinson, Daniel N Wilson, Vasili Hauryliuk,千葉志信
    • 学会等名
      マルチファセットプロテインズ領域会議・第2回若手の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05017
  • [学会発表] 新規 uORF による枯草菌 Mg2+ transporter MgtE の発現制御機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      赤岡大暉、高田啓、藤原圭吾、千葉志信
    • 学会等名
      第18回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05017
  • [学会発表] 海洋性バクテリア Alteromonas macreodii の多様な翻訳アレスト因子2023

    • 著者名/発表者名
      辻奈緒子、藤原圭吾、高田啓、千葉志信
    • 学会等名
      第18回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05017
  • [学会発表] モデル細菌における新生鎖ダイナミクスの網羅的検出2022

    • 著者名/発表者名
      藤原圭吾、千葉志信
    • 学会等名
      第15回 小胞体ストレス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15020
  • [学会発表] TnDR-seq による新生鎖の動的挙動の網羅的検出2022

    • 著者名/発表者名
      藤原圭吾、赤岡大暉、千葉志信
    • 学会等名
      第18回21世紀大腸菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15020
  • [学会発表] TnDR-seq による新生鎖挙動の網羅的検出2022

    • 著者名/発表者名
      藤原圭吾、千葉志信
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15020
  • [学会発表] TnDR-seq による新生鎖挙動の検出2022

    • 著者名/発表者名
      藤原圭吾、千葉志信
    • 学会等名
      2022年度グラム陽性菌ゲノム機能会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15020
  • [学会発表] TnDR 法による新生鎖の動的挙動のプロテオームワイドな検出2022

    • 著者名/発表者名
      藤原圭吾、千葉志信
    • 学会等名
      第68回日本生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15020
  • [学会発表] TnDR-seqによる新生鎖挙動の検出2022

    • 著者名/発表者名
      藤原圭吾、千葉志信
    • 学会等名
      第3回マルチファセットプロテインズ領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15020
  • [学会発表] アレストペプチドをフォースセンサーとして利用した新生鎖の動的挙動の網羅的調査2019

    • 著者名/発表者名
      藤原圭吾、樫祐太朗、伊藤維昭、千葉志信
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16044
  • [学会発表] 翻訳アレストの解除を指標とした新生鎖の動的過程の系統的調査2019

    • 著者名/発表者名
      藤原圭吾、樫祐太朗、伊藤維昭、千葉志信
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16044
  • 1.  高田 啓 (70747899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  千葉 志信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi