• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笹谷 聖  Sasaya Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10815715
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
2021年度 – 2022年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連
キーワード
研究代表者
ストレス応答 / 口腔癌 / PD-L1 / シスプラチン
研究代表者以外
がん免疫環境 / 遺伝子変異 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 再発口腔がん / 腫瘍微小環境 / バイオマーカー … もっと見る / がん特異抗原 / 免疫逃避機構 / 口腔がん / がん免疫療法 / 3Dスフェロイド / 口腔癌 / がん抗原 / HLA / HLA class I / がん幹細胞 / 個別化・複合免疫療法 / がんペプチドワクチン療法 / がん幹細胞特異抗原 / シスプラチン / 免疫チェックポイント阻害薬 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  口腔癌における免疫チェックポイント阻害薬の治療効果因子としてのNotch1変異の意義

    • 研究代表者
      荻 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  口腔がん微小環境における免疫制御機構の解明と治療への応用

    • 研究代表者
      宮崎 晃亘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ストレス応答を介した化学療法による口腔癌細胞上のPD-L1誘導機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      笹谷 聖
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  遺伝子変異とがん免疫環境は口腔癌の免疫チェックポイント阻害薬の奏効率の指標となる

    • 研究代表者
      荻 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  口腔がん幹細胞標的ワクチンを主体とした個別化・複合がん免疫療法の開発

    • 研究代表者
      宮崎 晃亘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Notch signaling genes and <scp>CD8</scp><sup>+</sup> T‐cell dynamics: Their contribution to immune‐checkpoint inhibitor therapy in oral squamous cell carcinoma: A retrospective study2024

    • 著者名/発表者名
      Ogi Kazuhiro、Iwamoto Takahiro、Sasaya Takashi、Nishiyama Koyo、Tokura Takaaki、Sasaki Takanori、Dehari Hironari、Arihara Yohei、Murase Kazuyuki、Saito Masato、Someya Masanori、Takada Kohichi、Miyazaki Akihiro
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 13 号: 5

    • DOI

      10.1002/cam4.6985

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16160, KAKENHI-PROJECT-22K10197, KAKENHI-PROJECT-21K07680, KAKENHI-PROJECT-23K27794
  • [雑誌論文] Cisplatin-induced HSF1-HSP90 axis enhances the expression of functional PD-L1 in oral squamous cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaya T, Kubo T, Murata K, Mizue Y, Sasaki K, Yanagawa J, Imagawa M, Kato H, Tsukahara T, Kanaseki T, Tamura Y, Miyazaki A, Hirohashi Y, Torigoe T.
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 12 号: 4 ページ: 4605-4615

    • DOI

      10.1002/cam4.5310

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03460, KAKENHI-PROJECT-19K10292, KAKENHI-PROJECT-21K18257
  • [雑誌論文] Exploring olfactory receptor family 7 subfamily C member 1 as a novel oral cancer stem cell target for immunotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Sho、Hirohashi Yoshihiko、Morita Rena、Miyazaki Akihiro、Ogi Kazuhiro、Kanaseki Takayuki、Ide Kentaro、Shirakawa Jumpei、Tsukahara Tomohide、Murai Aiko、Sasaya Takashi、Koike Kazushige、Kina Shinichiro、Kawano Toshihiro、Goto Takahiro、Ntege Edward Hosea、Shimizu Yusuke、Torigoe Toshihiko
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 号: 9 ページ: 3496-3508

    • DOI

      10.1111/cas.15873

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10084, KAKENHI-PROJECT-23K27794
  • [雑誌論文] Three-dimensional spheroid configurations and cellular metabolic properties of oral squamous carcinomas are possible pharmacological and pathological indicators.2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto S, Nishikiori N, Sato T, Watanabe M, Umetsu A, Tsugeno Y, Hikage F, Sasaya T, Kato H, Ogi K, Furuhashi M, Ohguro H, Miyazaki A.
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 15 号: 10 ページ: 2793-2793

    • DOI

      10.3390/cancers15102793

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27794
  • [雑誌論文] Prognostic value of CD45Ro+ T-cell expression in patients with oral squamous cell carcinoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Koike K, Nishiyama K, Dehari H, Ogi K, Sasaki T, Shimizu S, Sasaya T, Tsuchihashi K, Sonoda T, Hasegawa T, Hiratsuka H, Miyazaki A.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 41 ページ: 4415-4522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292
  • [雑誌論文] Prognostic value of HLA class Ⅰ expression in patients with oral squamous cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Koike K, Dehari H, Shimizu S, Nishiyama K, Sonoda T, Ogi K, Kobayashi J, Sasaki T, Sasaya T, Tsuchihashi K, Tsukahara T, Hasegawa T, Torigoe T, Hiratsuka H, Miyazaki A
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: in press 号: 5 ページ: 1491-1499

    • DOI

      10.1111/cas.14388

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292, KAKENHI-PROJECT-19K10337, KAKENHI-PROJECT-20K18675, KAKENHI-PROJECT-20K18732
  • [雑誌論文] Prognostic value of FoxP3 and CTLA-4 expression in patients with oral squamous cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Koike Kazushige、Dehari Hironari、Ogi Kazuhiro、Shimizu Shota、Nishiyama Koyo、Sonoda Tomoko、Sasaki Takanori、Sasaya Takashi、Tsuchihashi Kei、Hasegawa Tadashi、Torigoe Toshihiko、Hiratsuka Hiroyoshi、Miyazaki Akihiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 8 ページ: e0237465-e0237465

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0237465

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292, KAKENHI-PROJECT-19K10337, KAKENHI-PROJECT-20K18675
  • [雑誌論文] Borderline Microenvironment Fibrosis Is a Novel Poor Prognostic Marker of Oral Squamous Cell Carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchihashi Kei、Nakatsugawa Munehide、Kobayashi Jun-ichi、Sasaya Takashi、Morita Rena、Kubo Terufumi、Kanaseki Takayuki、Tsukahara Tomohide、Asanuma Hiroko、Hasegawa Tadashi、Hirano Hiroshi、Miyazaki Akihiro、Hirohashi Yoshihiko、Torigoe Toshihiko
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 40 号: 8 ページ: 4319-4326

    • DOI

      10.21873/anticanres.14434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292, KAKENHI-PROJECT-18K19458
  • [学会発表] PVT1を標的とした人工抗体の開発2024

    • 著者名/発表者名
      加藤大貴, 笹谷聖, 宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第42回日本口腔腫瘍学会 総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27794
  • [学会発表] 新規口腔がん幹細胞特異的抗原とペプチドワクチンへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      宮本昇, 笹谷聖, 荻和弘, 宮﨑晃亘, 廣橋良彦, 金関貴幸, 塚原智英, 鳥越俊彦
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27794
  • [学会発表] NOTCHシグナル伝達系の遺伝子変異は再発口腔癌における免疫チェックポイント阻害剤の治療効果に影響する.2023

    • 著者名/発表者名
      荻 和弘,岩本空大,笹谷 聖,都倉尭明,佐々木敬則,出張裕也,平塚博義,宮﨑晃亘.
    • 学会等名
      第47回日本頭頸部癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10197
  • [学会発表] 口腔がん細胞の3Dスフェロイド培養と細胞代謝特性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      宮本昇, 笹谷聖, 加藤大貴, 平川結, 荻和弘, 宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第68回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27794
  • [学会発表] シスプラチンによるHSF1およびHSP90を介した口腔扁平上皮癌細胞上のPD-L1誘導機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      笹谷 聖, 廣橋良彦, 久保輝文, 宮﨑晃亘, 鳥越俊彦
    • 学会等名
      第26回日本がん免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292
  • [学会発表] 再発口腔癌におけるPD-L1, CD8の発現の意義とNOTCHシグナルを介したがん免疫機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      荻 和弘,岩本空大,笹谷 聖,小池和茂,岡本準也,金子 剛,佐々木敬則,出張裕也,中井裕美,宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第46回日本頭頸部癌学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10197
  • [学会発表] シスプラチンはHSF1の活性化とHSP90の誘導を介して口腔扁平上皮癌細胞上のPD-L1発現を亢進させCTL機能を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      笹谷 聖, 廣橋良彦, 久保輝文, 佐々木敬則, 土橋 恵, 加藤大貴, 鳥越俊彦, 宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第43回日本癌免疫外科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292
  • [学会発表] シスプラチンは HSF1 および HSP90 を介して口腔扁平上皮癌細胞上 の PD-L1 発現を誘導する2022

    • 著者名/発表者名
      笹谷 聖, 久保輝文, 廣橋良彦, 加藤大貴, 鳥越俊彦, 宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第58回日本口腔組織培養学会学術大会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292
  • [学会発表] 口腔癌患者における免疫担当細胞の発現と予後との関連性についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      小池和茂、西山廣陽、出張裕也、荻 和弘、笹谷 聖、土橋 恵、畠中柚衣、関口翔平、宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292
  • [学会発表] シスプラチンは口腔扁平上皮癌細胞上のPD-L1発現を誘導しCTL機能を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      笹谷 聖、廣橋良彦、久保輝文、宮﨑晃亘、鳥越俊彦
    • 学会等名
      第110回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292
  • [学会発表] シスプラチンはHSF1の活性化とHSP90の誘導を介して口腔扁平上皮癌細胞上のPD-L1発現を亢進させる2021

    • 著者名/発表者名
      笹谷 聖、廣橋良彦、久保輝文、宮﨑晃亘、鳥越俊彦
    • 学会等名
      第15回日本臨床ストレス応答学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292
  • [学会発表] シスプラチンおよび放射線は口腔扁平上皮癌細胞上のPD-L1発現を誘導する2021

    • 著者名/発表者名
      笹谷 聖、土橋 恵、岡本準也、加藤大貴、中井裕美、宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第39回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292
  • [学会発表] シスプラチンおよび放射線は口腔扁平上皮癌細胞上のPD-L1発現を誘導しCTL機能を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      笹谷 聖、廣橋良彦、久保輝文、宮﨑晃亘、鳥越俊彦
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるHLA class Ⅰおよび腫瘍浸潤リンパ球発現の予後因子としての有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      小池和茂、出張裕也、荻 和弘、西山廣陽、佐々木敬則、笹谷 聖、土橋 恵、塚原智英、鳥越俊彦、宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第42回癌免疫外科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌における病理組織学的新規予後規定因子の検討2021

    • 著者名/発表者名
      土橋 恵、岡本準也、笹谷 聖、加藤大貴、中井裕美、宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第39回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292
  • [学会発表] Prognostic impact of HLA class I expression and its association with CD8+T-cell density in oral squamous cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      小池和茂、出張裕也、西山廣陽、荻 和弘、笹谷 聖、土橋 恵、畠中柚衣、塚原 智英、鳥越 俊彦、宮崎 晃亘
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌患者における腫瘍浸潤リンパ球の局在と予後との関連性についての研究2020

    • 著者名/発表者名
      小池和茂、出張裕也、荻 和弘、西山廣陽、佐々木敬則、土橋 恵、笹谷 聖、中井裕美、岡本準也、宮﨑晃亘
    • 学会等名
      第65回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10292
  • 1.  宮崎 晃亘 (10305237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  宮本 昇 (80749565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  荻 和弘 (40433114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岩本 空大 (90894048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中井 裕美 (80792126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  小林 淳一 (80404739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  土橋 恵 (50815264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  岡本 準也 (10749592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  西山 廣陽 (60749563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 大貴 (40894051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  佐々木 敬則 (50548732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  廣橋 良彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  喜名 振一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  喜名 美香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi