• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反田 直之  Sotta Naoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10816292
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院農学研究科 , 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 大阪公立大学, 大学院農学研究科, 助教
2020年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38010:植物栄養学および土壌学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
植物栄養学 / イオノーム / 不均一環境 / 植物栄養 / 食害 / ホウ素 / 植物栄養学学 / 栽培装置 / 画像解析 / 防御応答 … もっと見る / ハクサイ / 生物間相互作用 / 植物 / 栄養輸送 / 輸送体 / シミュレーション / 数理モデル / トライコーム / シロイヌナズナ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  植物のホウ素過剰ストレス経験が子孫のホウ素過剰耐性を向上させる仕組みの解明研究代表者

    • 研究代表者
      反田 直之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  不均一栄養環境における植物の根系構造・栄養状態変化の定量的・網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      反田 直之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      大阪公立大学
      東京大学
  •  植物の食害防御におけるホウ素の役割の検証研究代表者

    • 研究代表者
      反田 直之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  3次元栄養管理デバイスによる植物の不均一栄養環境への適応機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      反田 直之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物の表皮細胞における栄養の吸収・輸送・排出の機能分担の解明研究代表者

    • 研究代表者
      反田 直之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Time-course analysis system for leaf feeding marks revealed effect of <i>Arabidopsis thaliana</i> trichomes on herbivore insect feeding behavior2024

    • 著者名/発表者名
      Sotta Naoyuki、Fujiwara Toru
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: - 号: 17 ページ: 5428-5437

    • DOI

      10.1093/jxb/erae184

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14803
  • [雑誌論文] Sotta, Naoyuki, et al. "A low boron condition without high temperature stress induces internal browning in Raphanus sativus L.(Japanese radish)2023

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sotta, Satoshi Niikura , Takehiro Kamiya, Toru Fujiwara
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 69(1) 号: 1 ページ: 19-23

    • DOI

      10.1080/00380768.2022.2153346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14803, KAKENHI-PUBLICLY-21H05653
  • [雑誌論文] NAC103 mutation alleviates DNA damage in an Arabidopsis thaliana mutant sensitive to excess boron2023

    • 著者名/発表者名
      Sotta Naoyuki、Sakamoto Takuya、Kamiya Takehiro、Tabata Ryo、Yamaguchi Katsushi、Shigenobu Shuji、Yamada Masashi、Hasebe Mitsuyasu、Sawa Shinichiro、Fujiwara Toru
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 14 ページ: 1099816-1099816

    • DOI

      10.3389/fpls.2023.1099816

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19074, KAKENHI-PUBLICLY-21H05653, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PROJECT-20KK0135, KAKENHI-PROJECT-21K19273, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] Semi-automated system for quantitative analysis of insect feeding behavior on leaves2024

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sotta, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14803
  • [学会発表] Development of plant culture devices for observing root systems under heterogeneous nutrient conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sotta, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologists
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05653
  • [学会発表] Quantitative analysis of the feeding behavior of herbivorous insects on Arabidopsis leaves reveals detailed mechanisms of trichomes contribution to plant defense.2023

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sotta, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14803
  • [学会発表] 不均一な栄養条件下で根系を観察するための植物栽培装置の開発2023

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sotta, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05653
  • [学会発表] ホウ素施用による作物の食害抵抗性向上の検証2023

    • 著者名/発表者名
      反田直之、藤原徹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 2023年度愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14803
  • [学会発表] The effect of boron on plant defense against insect herbivores2023

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sotta
    • 学会等名
      International Conference on 100 Years of Results on Boron Research in Plants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14803
  • [学会発表] 植物の食害防御におけるホウ素の役割2022

    • 著者名/発表者名
      反田直之、藤原徹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 2022年度東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14803
  • [学会発表] 植物の食害防御におけるホウ素の役割2022

    • 著者名/発表者名
      反田直之、藤原徹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2022年度東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15424
  • [学会発表] ホウ素とその輸送体の組織特異的蓄積の意義2022

    • 著者名/発表者名
      反田直之
    • 学会等名
      第7回 植物の栄養研究会・第 11 回 AgTech セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15424
  • [学会発表] ホウ素とその輸送体の組織特異的蓄積の意義2022

    • 著者名/発表者名
      反田直之
    • 学会等名
      植物の栄養研究会・AgTechセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14803
  • [学会発表] トライコームと非根毛細胞に特異的に発現するホウ素輸送体の役割2021

    • 著者名/発表者名
      反田直之, 三輪京子, 高野順平, 藤原徹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15424
  • [学会発表] Predicting the dynamics of bio-metals by transport simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sotta, Junpei Takano, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15424
  • [学会発表] Function of non-root hair cells in boron transport system in plants2020

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sotta, Toru Fujiwara, Veronica A. Grieneisen, Athanasius F. M. Maree
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 2020年度岡山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15424
  • 1.  田畑 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi