• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

張 子弦  Zhang Zixian

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10822661
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 法学研究科, 准教授
2025年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 准教授
2022年度 – 2023年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 准教授
2020年度: 琉球大学, 法務研究科, 講師
2019年度: 北海道大学, 高等教育推進機構, 学術研究員
2018年度: 北海道大学, 法学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05060:民事法学関連 / 0105:法学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
手続法 / 破産管財人 / 倒産法 / フランス法 / 債務者の個人情報 / 免責 / 消費者破産 / 個人倒産 / 民事手続法 / フランス倒産法 … もっと見る / 権利喪失 / 訴権 / 個人破産 / 民訴訟法 / 民事手続 / 破産管財人の訴権 / 集団利益を保護するための訴権 / 債権者平等原則 / 倒産手続法 / 集団訴権 / 詐害行為取消権 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  •  フランス倒産法における手続保障に関する比較法的総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      張 子弦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  現代フランス倒産手続における「dessaisissement」概念の解釈と役割研究代表者

    • 研究代表者
      張 子弦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  フランス倒産手続と債権者個別訴訟との関係ー管財人の訴訟上の地位という視座からー研究代表者

    • 研究代表者
      張 子弦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0105:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      琉球大学
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 次世代民事司法の理論と実務: 池田辰夫先生古稀祝賀論文集2023

    • 著者名/発表者名
      藤本 利一、仁木 恒夫、西川 佳代、安西 明子、濵田 雄久、李 英、吉田 直起、我妻 学、Lo?c CADIET、張 子弦、酒井 博行、髙原 知明、濵田 陽子、大江 毅、渡部 美由紀、名津井 吉裕、酒井 一、河野 憲一郎、園田 賢治、濵﨑 録、宮永 文雄、上田 竹志、山本 和彦、長谷部 由起子、内山 衛次、森 宏司
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042439
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13308
  • [雑誌論文] フランス法における倒産手続の開始と委任の継続2024

    • 著者名/発表者名
      張 子弦
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 56巻4号 ページ: 39-69

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13308
  • [雑誌論文] 中国の個人破産と家族(下) 破産と夫婦・親子2023

    • 著者名/発表者名
      張子弦
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 834 ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13308
  • [雑誌論文] (翻訳)プラットフォーム法の出現オンライン紛争解決プラットフォーム2023

    • 著者名/発表者名
      ソラヤ,アムラニ-メキ(著)、張子弦(訳)
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 57巻2号 ページ: 122-140

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13308
  • [雑誌論文] フランス消費者倒産手続における免責と公告(1)2023

    • 著者名/発表者名
      張 子弦
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 56巻1号

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13308
  • [雑誌論文] フランス商法典L.651-2条(積極財産不足責任)に対する批判2022

    • 著者名/発表者名
      ルカス, フランソワ=ザヴィエ(著)張子弦(訳)
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 55巻2号 ページ: 92-105

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13308
  • [雑誌論文] フランス民事訴訟法における弁論原則2022

    • 著者名/発表者名
      張子弦
    • 雑誌名

      蘇州大学学報(法学版)

      巻: 9巻3期 ページ: 144-159

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13308
  • [雑誌論文] 中国の個人破産と家族(上) 破産と夫婦・親子2022

    • 著者名/発表者名
      張子弦
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 833 ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13308
  • [雑誌論文] 蘇潔澈(著)中国金融機関の倒産手続における金融監督当局の役割2021

    • 著者名/発表者名
      張子弦(訳)
    • 雑誌名

      琉大法学

      巻: 103巻 ページ: 165-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20850
  • [雑誌論文] フランス法における詐害行為取消権の行使と倒産手続(1)2020

    • 著者名/発表者名
      張 子弦
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 70巻6号 ページ: 31-53

    • NAID

      120006820189

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20850
  • [雑誌論文] フランス法における詐害行為取消権の行使と倒産手続(2・完)2020

    • 著者名/発表者名
      張 子弦
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 71巻3号 ページ: 99-136

    • NAID

      120006887749

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20850
  • [雑誌論文] 民法債権人撤銷権応有之義2020

    • 著者名/発表者名
      張子弦
    • 雑誌名

      『日本民法修正(回顧与反思)』

      巻: . ページ: 98-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20850
  • [雑誌論文] 民法債権人撤銷権的応有之義ー日本民法(債権法)修訂為契機ー2019

    • 著者名/発表者名
      張 子弦
    • 雑誌名

      北航法律評論専号

      巻: 第9輯 ページ: 97-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20850
  • [雑誌論文] 日本民法(相続法)改正と家族企業の承継 ―遺留分制度を中心として―2019

    • 著者名/発表者名
      張 子弦
    • 雑誌名

      琉大法学

      巻: 101号 ページ: 61-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20850
  • [雑誌論文] 第10回 東アジア倒産再建シンポジウム(ソウル)の報告(1)中国におけるIT技術の活用と倒産手続の近時の発展2019

    • 著者名/発表者名
      池 偉宏(著)張子弦(訳)
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 47巻2号 ページ: 132-138

    • NAID

      40021806126

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20850
  • [学会発表] 「日本相続法改正と家族企業の倒産・事業承継」2019

    • 著者名/発表者名
      張子弦
    • 学会等名
      2019年1月12日琉球大学主催「第5回日台法学シンポジウム」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20850
  • [学会発表] 詐害行為取消訴訟と倒産手続の開始 ―フランス法におけるパウルス訴権(action paulienne)を対象として―2019

    • 著者名/発表者名
      張 子弦
    • 学会等名
      北海道大学法学研究科民事法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20850
  • [学会発表] フランス労働法における労働者個別訴権の集団的行使2019

    • 著者名/発表者名
      張 子弦
    • 学会等名
      北海道社会法研究会(労働判例研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20850
  • [学会発表] 〔研究報告〕「中国のオンライン司法競売手続の実情」2018

    • 著者名/発表者名
      張子弦
    • 学会等名
      (基盤研究(B)民事紛争処理手続における情報の利用と保護の両立)主催するJI研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20850
  • [学会発表] 「日本の倒産ADR制度からの示唆」2018

    • 著者名/発表者名
      張子弦
    • 学会等名
      2018年11月1日北京・中国人民大学破産法センター主催「個人債務整理国際シンポジウム(International Symposium on Personal Insolvency Reform)」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20850

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi