• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安達 万里江  Adachi Marie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10823867
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 社会学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 筑波学院大学, 経営情報学部, 助教
2019年度 – 2022年度: 関西学院大学, 国際学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02090:日本語教育関連
キーワード
研究代表者
作文評価 / 評価研究 / 中堅研修 / ルーブリック / 独自性 / オリジナリティ / ライティング評価 / L2日本語 / 混合研究 / 評価者トレーニング … もっと見る / L2日本語ライティング / 日本語教育 / 一貫性 / 内容面の評価 / 意見文 / 中級日本語 / パフォーマンス評価 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  •  L2日本語ライティングの評価研究―オリジナリティの理論構築と評価者トレーニング―研究代表者

    • 研究代表者
      安達 万里江
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      筑波学院大学
  •  中級日本語学習者の文章における「内容面」の評価統一に向けた評価研究と評価活動研究代表者

    • 研究代表者
      安達 万里江
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      筑波学院大学
      関西学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] とりあえず日本語能力試験対策 N2 読解2024

    • 著者名/発表者名
      上田暢美・内田嘉美・桑島卓男・糠野永未子・吉田歌織・若林佐恵里・安達万里江
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      ココ出版
    • ISBN
      9784866760469
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00643
  • [図書] とりあえず日本語能力試験対策 N2 読解2023

    • 著者名/発表者名
      上田暢美・内田嘉美・桑島卓男・糠野永未子・吉田歌織・若林佐恵里・安達万里江
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      ココ出版
    • ISBN
      9784866760469
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13248
  • [図書] 『とりあえず日本語能力試験対策 N2 文字・語彙』2022

    • 著者名/発表者名
      上田暢美・内田嘉美・桑島卓男・糠野永未子・吉田歌織・若林佐恵里・安達万里江
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      ココ出版
    • ISBN
      9784866760452
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13248
  • [図書] 『とりあえず日本語能力試験対策 N2 文法』2022

    • 著者名/発表者名
      上田暢美・内田嘉美・桑島卓男・糠野永未子・吉田歌織・若林佐恵里・安達万里江
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      ココ出版
    • ISBN
      9784866760445
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13248
  • [図書] 『とりあえず日本語能力試験対策 N1 文法』2021

    • 著者名/発表者名
      上田暢美・内田嘉美・桑島卓男・糠野永未子・吉田歌織・若林佐恵里・安達万里江
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      ココ出版
    • ISBN
      9784866760407
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13248
  • [図書] 『とりあえず日本語能力試験対策 N1 読解』2021

    • 著者名/発表者名
      上田暢美・内田嘉美・桑島卓男・糠野永未子・吉田歌織・若林佐恵里・安達万里江
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      ココ出版
    • ISBN
      9784866760421
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13248
  • [図書] 『とりあえず日本語能力試験対策 N1 文字・語彙』2021

    • 著者名/発表者名
      上田暢美・内田嘉美・桑島卓男・糠野永未子・吉田歌織・若林佐恵里・安達万里江
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      ココ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13248
  • [雑誌論文] 筑波学院大学の日本語教育-過去・現在の考察と日本国際学園大学の日本語教育への提案-2024

    • 著者名/発表者名
      安達万里江・亀田千里
    • 雑誌名

      筑波学院大学紀要

      巻: 19 ページ: 45-53

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13248
  • [雑誌論文] 筑波学院大学の日本語教育-過去・現在の考察と日本国際学園大学の日本語教育への提案-2024

    • 著者名/発表者名
      安達万里江・亀田千里
    • 雑誌名

      筑波学院大学紀要

      巻: 19 ページ: 45-53

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00643
  • [学会発表] 日本語教員の評価のずれ:内容面の評価に関する予備的研究2020

    • 著者名/発表者名
      安達万里江
    • 学会等名
      全米日本語教育学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13248
  • [学会発表] L2日本語作文の内容に関する評価研究 ―ルーブリック改訂前後の評定・評価理由の比較―2020

    • 著者名/発表者名
      安達万里江
    • 学会等名
      第5回学習者コーパス国際シンポジム LCSAW 5 (2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13248
  • [学会発表] 日本語教員による作文の内容に関する評価要因2020

    • 著者名/発表者名
      安達万里江
    • 学会等名
      日本語プロフィシェンシー研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13248
  • [学会発表] 次世代の日本語教員のための教育評価―日本の教育評価研究における理論的考察―2019

    • 著者名/発表者名
      安達万里江
    • 学会等名
      カナダ日本語教育振興会(CAJLE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13248

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi