• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 充弘  Matsumoto Atsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10824518
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 人文学研究科, 特命助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 神戸大学, 人文学研究科, 特命助教
2018年度 – 2019年度: 神戸大学, 人文学研究科, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
浄瑠璃作品 / 碑文史料 / 藩政 / 郷町改革 / 安政期 / 地域史 / 上知令 / 天保期 / 大坂城代 / 被災資料 … もっと見る / 天保上知令 / 調達銀 / 陣屋元 / 大坂周辺地域 / 惣会所 / 在郷町 / 地域歴史遺産 / 地域歴史資料 / 添知 / 陣屋 / 古河藩 / 譜代藩政 / 平野郷町 / 畿内在郷町 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (34件)
  •  天保~安政期における平野郷町の改革と領主支配研究代表者

    • 研究代表者
      松本 充弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 丹波篠山市 古文書講座 初級編・中級編2022

    • 著者名/発表者名
      片山正彦、松本充弘
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      丹波篠山市立中央公民館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [図書] 共同研究「兵庫県丹波篠山市における市史編さん事業のための研究と検討」報告書2020

    • 著者名/発表者名
      松本充弘(編集)
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター(発行)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [雑誌論文] 安政期の平野郷町改革関連史料2023

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 雑誌名

      神戸大学文学部紀要

      巻: 50 ページ: 145-206

    • DOI

      10.24546/0100481156

    • ISSN
      0288-5808
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [雑誌論文] 第三回 書肆つづらや店主 原智子さん (インタビューシリーズ : 歴史研究の隣人たち)2022

    • 著者名/発表者名
      原智子、市沢哲、井上舞、古市晃、松本充弘
    • 雑誌名

      Link : 地域・大学・文化 : 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター年報

      巻: 14 ページ: 64-96

    • DOI

      10.24546/0100481743

    • ISSN
      2185-6265
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [雑誌論文] 大阪市における地域歴史資料保全の課題―2018年台風21号による被災資料レスキューを通じて―2022

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 雑誌名

      歴史科学

      巻: 248 ページ: 20-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [雑誌論文] 古河藩大坂詰家中と大塩事件2021

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 雑誌名

      大塩研究

      巻: 84 ページ: 13-41

    • NAID

      40022799826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [雑誌論文] 近世中後期における陣屋元在郷町と譜代藩政の動向―古河藩土井氏領の摂津国平野郷町を事例に―2021

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 雑誌名

      ヒストリア

      巻: 289 ページ: 133-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [雑誌論文] 考古アカデミックレポート 平野区の「鐘辻の碑」をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 雑誌名

      『考古学ジャーナル』

      巻: No.722 ページ: 33-36

    • NAID

      40021837522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [雑誌論文] 漢詩「題含翠堂」解題―「含翠堂創立三〇〇年記念のつどい」の記録として―2019

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 雑誌名

      神戸大学史学年報

      巻: 34 ページ: 59-67

    • NAID

      40021993683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 被災資料にみる戦中の暮らし2023

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      香寺歴史研究会 令和4年度提案型協働事業報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 近世初期の平野郷町における惣年寄制について2022

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      平野歴史民俗研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 安政期畿内在郷町の行財政改革―摂津国平野郷町を事例に―2022

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      奈良歴史研究会10月例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 自治会文書から分かる江戸時代の上立町2022

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      丹波篠山市史編さん事業 上立町自治会文書調査報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 明和上知後の兵庫津と助郷2022

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      尼崎郷土史研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 大阪市における地域歴史資料保全の課題―2018年台風21号による被災資料レスキューを通じて―2021

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      大阪歴史科学協議会1月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 近世中後期における古河藩財政と摂津国平野郷町2021

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      大阪歴史学会近世史部会大会準備報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 近世中後期における陣屋元在郷町と譜代藩政の動向―古河藩土井家領の摂津国平野郷町を事例に―(第2回大会準備報告)2021

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      大阪歴史学会近世史部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 近世中後期における陣屋元在郷町と譜代藩政の動向―古河藩土井家領の摂津国平野郷町を事例に―2021

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      大阪歴史学会大会近世史部会報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 近世中後期における古河藩財政と摂津国平野郷町(第1回大会準備報告)2021

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      大阪歴史学会近世史部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 黒瀬杲氏「「平野歴史民俗研究会」の成りたち」へのコメント2020

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      平野歴史民俗研究会7月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 古河藩領の平野郷からみた大塩事件2020

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      大塩事件研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 明和・安永期の古河藩財政とY家2020

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      平野歴史民俗研究会11月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 古河藩と平野―平野にいた武士の話―2020

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      平野を知ろう!ひらちゃん講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 大阪市平野区における史料レスキューの現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      歴史資料ネットワーク2019年度シンポジウム(コメント)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 浄瑠璃作品『融通大念佛』と平野郷町2019

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      藝能史研究會1月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 「題含翠堂」とその周辺2019

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      平野歴史民俗研究会10月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] Y家の家産と家業(附:今後の展望)2019

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      平野歴史民俗研究会9月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 「地域史」という研究視点を考える2019

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      日本・ルーヴァン大学ワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] Y家と含翠堂2019

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      平野歴史民俗研究会5月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] Y家文書の整理と史料紹介2019

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      平野歴史民俗研究会3月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 「鐘辻の碑」とその周辺2019

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      平野歴史民俗研究会2月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 平野郷Y家についての覚書2018

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      平野歴史民俗研究会10月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] 天保の飢饉と平野郷の動向―含翠堂・惣会所・古河藩―2018

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      平野歴史民俗研究会9月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828
  • [学会発表] Y家文書整理会の報告2018

    • 著者名/発表者名
      松本充弘
    • 学会等名
      平野歴史民俗研究会11月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20828

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi