• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

油野 規代  yuno noriyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10827108
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福井医療大学, 保健医療学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 福井医療大学, 保健医療学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 福井医療大学, 保健医療学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 公立小松大学, 保健医療学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
可視化 / 共有 / 転倒アセスメントツール / 骨折 / 特徴 / 損傷状況 / 治療 / 損傷 / 大腿骨骨折 / 転移 … もっと見る / 放射線療法 / 手術療法 / 多職種 / 骨転移 / 終末期 / 筋力低下 / 化学療法 / 転倒 / がん患者 … もっと見る
研究代表者以外
転倒予防 / 身体拘束 / 学習 / 組織 / 回避 / 理論 / パフォーマンス / 身体拘束回避・解除 / 自己抜去 / チューブ・カテーテル類 / 認知機能障害 / 臨床判断 / チューブ類抜去 / 転倒・転落 / プログラム / バランス / 自己効力感 / 認知症 / 高齢者 / 回避・解除 / パフォーマンス理論 / 意欲 / 動機 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  学習する組織の法則を用いた身体拘束回避の標準化院内システムの開発と検証

    • 研究代表者
      加藤 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  がん患者の転倒リスクの可視化による患者,医療者共有転倒アセスメントツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      油野 規代
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      福井医療大学
      公立小松大学
  •  動機、意欲、パフォーマンス理論基盤の身体拘束回避・解除プログラム構築

    • 研究代表者
      加藤 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 転倒したがん患者の特徴と損傷ならびに治療の状況ー国内における症例文献レビューからー2022

    • 著者名/発表者名
      油野規代、加藤真由美、坂本めぐみ、藤田結香里
    • 雑誌名

      日本転倒予防学会誌

      巻: 8 ページ: 33-44

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10761
  • [学会発表] 多職種によるがん患者に対する転倒への捉え2023

    • 著者名/発表者名
      油野規代
    • 学会等名
      第10回日本転倒予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10761
  • [学会発表] 多職種によるがん患者に対する転倒への捉え2023

    • 著者名/発表者名
      油野規代、加藤真由美、坂本めぐみ、藤田結香里
    • 学会等名
      日本転倒予防学会第10回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11015
  • [学会発表] Physicians' and nurses' perceptions of the risk of falls for cancer patients Instructions for Authors2023

    • 著者名/発表者名
      N. Yuno, M. Kato, Y. Fujita
    • 学会等名
      26th East Asian Form of Nursing Scholars 2023 EAFONS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10761
  • [学会発表] Physicians’ and nurses’ perceptions of the risk of falls for cancer patients2023

    • 著者名/発表者名
      N. Yuno, M. Kato, Y. Fujita
    • 学会等名
      The 26TH East Asian Forum of Nursing Scholars Conference (26th EAFONS 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11015
  • [学会発表] 転倒予防のためのセンサ使用における身体拘束との位置付け:文献レビュー2022

    • 著者名/発表者名
      加藤真由美,油野規代,牧野真弓,正源寺美穂,寺井知代子,山下智子,木間美津子
    • 学会等名
      日本転倒予防学会第9回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11015
  • [学会発表] 身体拘束回避のセンサ設置に係る転倒予防の臨床判断過程2022

    • 著者名/発表者名
      加藤真由美,正源寺美穂,牧野真弓,油野規代
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11015
  • [学会発表] 転倒したがん患者の疼痛や損傷状況から見えてきたこと:文献レビュー2022

    • 著者名/発表者名
      油野規代,加藤真由美,坂本めぐみ,藤田由香里
    • 学会等名
      日本転倒予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10761
  • [学会発表] 乳がん患者の転倒要因 ~国内における文献レビュー ~2021

    • 著者名/発表者名
      油野規代、藤田結香里、加藤真由美
    • 学会等名
      日本看護研究学会第47回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10761
  • [学会発表] 療養士が認識するがん患者の転倒リスク2021

    • 著者名/発表者名
      油野規代、加藤真由美、藤田結香里
    • 学会等名
      日本転倒予防学会第8回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10761
  • [学会発表] 多職種が捉えるがん患者の転倒リスク2021

    • 著者名/発表者名
      油野規代、加藤真由美、坂本めぐみ、藤田結香里
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10761
  • [学会発表] がん疾患患者の症例報告文献からの転倒状況の検討2020

    • 著者名/発表者名
      油野規代
    • 学会等名
      日本転倒予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10761
  • 1.  加藤 真由美 (20293350)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  正源寺 美穂 (80345636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  坂本 めぐみ (50279577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  鋤柄 増根 (80148155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  有田 弥棋子 (20736102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi