• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白戸 高志  Shiroto Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10827520
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 理学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 名古屋大学, 理学研究科, 助教
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 六ヶ所研究所 核融合炉システム研究開発部, 研究員
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 六ヶ所核融合研究所 核融合炉システム研究開発部, 研究員(任常)
2018年度: 大阪大学, レーザー科学研究所, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分14010:プラズマ科学関連 / 小区分14020:核融合学関連 / 0202:物性物理学、プラズマ学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
数値シミュレーション / 運動論プラズマ / 核融合プラズマ / 計算物理学 / プラズマ科学 / 数値計算法 / 運動論 / プラズマ物理学
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  •  磁場閉じ込めプラズマ用3次元磁気流体コードMUSESの慣性核融合プラズマへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      白戸 高志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分14010:プラズマ科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大域的電磁ジャイロ運動論の構造保存アルゴリズム開発研究代表者

    • 研究代表者
      白戸 高志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分14020:核融合学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  衝突項を含む相対論的Vlasovシミュレーションの完全保存スキーム研究代表者

    • 研究代表者
      白戸 高志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0202:物性物理学、プラズマ学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] An improved Darwin approximation in the classical electromagnetism2023

    • 著者名/発表者名
      Shiroto Takashi
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 30 号: 4 ページ: 044501-044501

    • DOI

      10.1063/5.0138048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14449
  • [雑誌論文] A mass-energy-conserving discontinuous Galerkin scheme for the isotropic multispecies Rosenbluth?Fokker?Planck equation2022

    • 著者名/発表者名
      Shiroto Takashi、Matsuyama Akinobu、Aiba Nobuyuki、Yagi Masatoshi
    • 雑誌名

      Journal of Computational Physics

      巻: 449 ページ: 110813-110813

    • DOI

      10.1016/j.jcp.2021.110813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14449
  • [雑誌論文] A charge-momentum-energy-conserving 1D3V hybrid Lagrangian-Eulerian method for Vlasov-Maxwell system2022

    • 著者名/発表者名
      Shiroto Takashi、Matsuyama Akinobu、Yagi Masatoshi
    • 雑誌名

      Journal of Computational Physics

      巻: 469 ページ: 111522-111522

    • DOI

      10.1016/j.jcp.2022.111522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14449
  • [雑誌論文] Structure-preserving strategy for conservative simulation of the relativistic nonlinear Landau-Fokker-Planck equation2019

    • 著者名/発表者名
      Shiroto Takashi、Sentoku Yasuhiko
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 99 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/physreve.99.053309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21038
  • [学会発表] 電荷・正準運動量・ハミルトニアンを保存するVlasov-Darwinシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      白戸高志
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14449
  • [学会発表] Development of conservative scheme for Vlasov-Darwin system based on Lorenz gauge2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shiroto
    • 学会等名
      34th IUPAP Conference on Computational Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14449
  • [学会発表] 完備な基底関数の実装による非線形MHDコードの改良2022

    • 著者名/発表者名
      白戸高志、松山顕之、相羽信行
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14449
  • [学会発表] 古典電磁気学における修正されたDarwin近似の提案2022

    • 著者名/発表者名
      白戸 高志
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14449
  • [学会発表] The Structure and Structure-Preserving Discontinuous Galerkin Scheme for the Multispecies Rosenbluth-Fokker-Planck Equation2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shiroto
    • 学会等名
      The 27th International Conference on Numerical Simulation of Plasmas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14449
  • [学会発表] A mass-momentum-energy-conserving alternative numerical method for the Vlasov-Maxwell system2021

    • 著者名/発表者名
      T. Shiroto, A. Matsuyama, M. Yagi
    • 学会等名
      The XXXII IUPAP Conference on Computational Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14449
  • [学会発表] 運動論プラズマに対するLagrangian-Eulerian混合解法2021

    • 著者名/発表者名
      白戸高志、松山顕之、矢木雅敏
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14449
  • [学会発表] 多次元リーマン解法に基づくダイバージェンスフリーな不連続ガレルキン法2021

    • 著者名/発表者名
      白戸高志、松山顕之、相羽信行
    • 学会等名
      第35回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14449
  • [学会発表] ダイバージェンスフリーな不連続ガレルキン法による非線形MHDコード開発2021

    • 著者名/発表者名
      白戸高志、松山顕之、相羽信行
    • 学会等名
      第38回プラズマ・核融合学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14449
  • [学会発表] A structure-preserving scheme for the Landau-Fokker-Planck equation with the relativistic kernel2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shiroto, Yasuhiko Sentoku
    • 学会等名
      61st Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21038
  • [学会発表] Structure-preserving schemes for high-energy-density plasmas2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shiroto
    • 学会等名
      US-Japan JIFT workshop on "Multi-scale Simulations in Plasma Physics"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21038
  • [学会発表] Landau形式の相対論的Fokker-Planck衝突項に対する構造保存スキーム2019

    • 著者名/発表者名
      白戸 高志、千徳 靖彦
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21038
  • [学会発表] 関数解析に基づくRosenbluthスキーム2019

    • 著者名/発表者名
      白戸 高志、相羽 信行、松山 顕之、矢木 雅敏、千徳 靖彦
    • 学会等名
      第36回プラズマ・核融合学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21038

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi