• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江本 弘  EMOTO HIROSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10831422
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明石工業高等専門学校, 建築学科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都美術工芸大学, 建築学部, 講師
2021年度: 京都美術工芸大学, 建築学部建築学科, 講師
2019年度 – 2020年度: 千葉大学, 大学院工学研究院, 日本学術振興会特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23040:建築史および意匠関連
キーワード
研究代表者
近代建築史 / グローバル・ヒストリー / 自然言語処理 / ビッグデータ / 近現代建築史 / 世界史
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  •  建築論壇史研究におけるビッグデータ解析アプリケーションの実装研究代表者

    • 研究代表者
      江本 弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      京都美術工芸大学
  •  近代建築史の世界史的方法論に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      江本 弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      京都美術工芸大学
      千葉大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 邦国建築士試験問題の歴史学的試論:国内近現代建築の出題傾向に関して2023

    • 著者名/発表者名
      江本弘
    • 雑誌名

      京都美術工芸大学研究紀要

      巻: 3 ページ: 6-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14415
  • [雑誌論文] Shibui Katsura: The Emergence of a Japanese Global Icon, 1921-702023

    • 著者名/発表者名
      Emoto Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Architectural Historians

      巻: 82 号: 1 ページ: 63-82

    • DOI

      10.1525/jsah.2023.82.1.63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14415
  • [雑誌論文] 吉田鉄郎『日本の住宅』(1935)の誕生:書簡史料を中心としたその編集経緯に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      江本弘
    • 雑誌名

      京都美術工芸大学研究紀要

      巻: 2 ページ: 20-34

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15186
  • [雑誌論文] Japonica in Architecture : Origin and Semantic Pluralism2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Emoto
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Letters, the University of Tokyo, Aesthetics

      巻: 45 ページ: 1-21

    • DOI

      10.15083/0002000930

    • NAID

      120007141530

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2000930

    • 年月日
      2021-03-26
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15186
  • [雑誌論文] 桂離宮神話2021

    • 著者名/発表者名
      EMOTO Hiroshi
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 86 号: 781 ページ: 1115-1122

    • DOI

      10.3130/aija.86.1115

    • NAID

      130008007374

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15186, KAKENHI-PROJECT-18J00665
  • [雑誌論文] 歴史の○○:ラスキンの祝いにかえて2020

    • 著者名/発表者名
      江本弘
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 第135巻第1734号 ページ: 32-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15186
  • [学会発表] 邦国建築士試験問題の歴史学的試論:国外近現代建築の出題傾向に関して2023

    • 著者名/発表者名
      江本弘
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14415
  • [学会発表] SSA:しつこくスタイル(様式)問題を論じつづけたアメリカ論壇2023

    • 著者名/発表者名
      江本弘
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部建築論部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14415
  • [学会発表] ラスキン、カツラ、エクストラ2023

    • 著者名/発表者名
      江本弘
    • 学会等名
      世界建築史15講 連続セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14415
  • [学会発表] 固有名詞と世界史:ラスキン、カツラ、エクストラ2023

    • 著者名/発表者名
      江本弘
    • 学会等名
      世界建築史15講連続セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14415
  • [学会発表] ミースを囲む雄弁:「日本建築の影響」言説の形成2020

    • 著者名/発表者名
      江本弘
    • 学会等名
      ジャポニスム学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15186
  • [学会発表] 江本弘『歴史の建設:アメリカ近代建築論壇とラスキン受容』を読む2020

    • 著者名/発表者名
      江本弘
    • 学会等名
      日本建築学会西洋建築史小委員会「西洋建築の諸問題」WG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15186

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi