• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石西 綾美  Isonishi Ayami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10836018
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
2019年度 – 2020年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分48010:解剖学関連
研究代表者以外
小区分48010:解剖学関連 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 小区分46030:神経機能学関連 / 小区分46020:神経形態学関連
キーワード
研究代表者
labeled line / Sorting nexin / 順遺伝学スクリーニング / 疼痛
研究代表者以外
マクロファージ / 痛覚 / GAT-3 / 三つ組シナプス / Olig2 / アストロサイト … もっと見る / 疼痛 / 感覚神経 / ディスキネジア / タモキシフェン / アデノ随伴ウイルス / Olig2アストロサイト / SNX / コンディショナルKO / 神経因性疼痛 / vonFrey テスト / 骨髄移植 / 痛み / ユビキチン / Nrf2 / 内蔵痛 / 真皮 / NGF / NRF2 / SNX25 / 末梢神経 / 触覚 / 肥満 / 脳 / 炎症 / ストレス / 視床下部正中隆起 / タニサイト / HPA軸 / 幼少期隔離 / 細胞内輸送 / 高脂肪食 / 抑制性神経伝達 / シングルセルRNA-seq / ASC-1 / トランスポーター / laser microdissection / 抑制性シナプス / 抑制性神経回路 / レーザーマイクロダイセクション / シングルセルRNAシーケンス解析 / アミノ酸トランスポーター 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  真皮免疫細胞に着目した痛覚新規センシング機構の解明

    • 研究代表者
      田中 達英
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  脳内に局在するOlig2由来アストロサイト亜集団の機能解析

    • 研究代表者
      辰巳 晃子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  真皮マクロファージにおける新規の炎症疼痛制御因子の機能解析

    • 研究代表者
      和中 明生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  抑制性神経回路特異的なアストロサイトの同定とその機能解析

    • 研究代表者
      辰巳 晃子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  高脂肪食摂取による肥満と脳の炎症~マクロファージに着目して~

    • 研究代表者
      竹村 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      奈良県立医科大学
  •  侵害受容C線維の刺激特異性を決める遺伝子の探索とlabeled line説の検証研究代表者

    • 研究代表者
      石西 綾美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Juvenile social isolation affects the structure of the tanycyte-vascular interface in the hypophyseal portal system of the adult mice.2023

    • 著者名/発表者名
      1.Takemura S, Ayami Isonishi, Horii-Hayashi N, Tanaka T, Tatsumi K, Komori T, Yamamuro K, Yamano M, Nishi M, Makinodan M, Wanaka A.
    • 雑誌名

      Neurochem. Int

      巻: 162 ページ: 105439-105439

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2022.105439

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03214, KAKENHI-PROJECT-19H03539, KAKENHI-PROJECT-20H03604, KAKENHI-PROJECT-22K03111, KAKENHI-PROJECT-21K06758
  • [雑誌論文] Dermal macrophages set pain sensitivity by modulating the amount of tissue NGF through an SNX25?Nrf2 pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Tatsuhide、Okuda Hiroaki、Isonishi Ayami、Terada Yuki、Kitabatake Masahiro、Shinjo Takeaki、Nishimura Kazuya、Takemura Shoko、Furue Hidemasa、Ito Toshihiro、Tatsumi Kouko、Wanaka Akio
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 24 号: 3 ページ: 439-451

    • DOI

      10.1038/s41590-022-01418-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04043, KAKENHI-PROJECT-19K18303, KAKENHI-PROJECT-21K06758
  • [雑誌論文] Amino acid transporter Asc-1 (SLC7A10) expression is altered in basal ganglia in experimental Parkinsonism and L-dopa-induced dyskinesia model mice2023

    • 著者名/発表者名
      Nakahara Kazuki、Okuda Hiroaki、Isonishi Ayami、Kawabe Yoshie、Tanaka Tatsuhide、Tatsumi Kouko、Wanaka Akio
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Neuroanatomy

      巻: 127 ページ: 102191-102191

    • DOI

      10.1016/j.jchemneu.2022.102191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06758
  • [雑誌論文] Characterization of Glial Populations in the Aging and Remyelinating Mouse Corpus Callosum2022

    • 著者名/発表者名
      Kawabe Yoshie、Tanaka Tatsuhide、Isonishi Ayami、Nakahara Kazuki、Tatsumi Kouko、Wanaka Akio
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 47 号: 9 ページ: 2826-2838

    • DOI

      10.1007/s11064-022-03676-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06758
  • [雑誌論文] Olig2-astrocytes express neutral amino acid transporter SLC7A10 (Asc-1) in the adult brain2021

    • 著者名/発表者名
      Kouko Tatsumi, Kaoru Kinugawa, Ayami Isonishi, Masahiro Kitabatake, Hiroaki Okuda, Shoko Takemura, Tatsuhide Tanaka, Eiichiro Mori & Akio Wanaka
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00874-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06928, KAKENHI-PROJECT-20H03199, KAKENHI-PROJECT-18K09841, KAKENHI-PROJECT-21K06758, KAKENHI-PROJECT-21K08162
  • [雑誌論文] Neural expression of sorting nexin 25 and its regulation of tyrosine receptor kinase B trafficking2020

    • 著者名/発表者名
      Shoko Takemura, Ayami Isonishi, Tatsuhide Tanaka, Hiroaki Okuda, Kouko Tatsumi, Mariko Yamano, Akio Wanaka
    • 雑誌名

      Brain Structure and Function

      巻: 225 号: 9 ページ: 2615-2642

    • DOI

      10.1007/s00429-020-02144-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06958, KAKENHI-PROJECT-18K06836
  • [学会発表] 骨髄由来CX3CR1陽性細胞の腸内分布と内臓痛への関与2024

    • 著者名/発表者名
      田中達英、石西綾美、辰巳晃子、和中明生
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06758
  • [学会発表] 皮膚マクロファージはSNX25-Nrf2経路を介したNGF発現レベルを調節することで痛覚を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      田中達英、石西綾美、辰巳晃子、和中明生
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06758
  • [学会発表] 皮膚マクロファージはSNX25-Nrf2経路を介したNGF発現レベルを調節することで痛覚を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      田中達英、石西綾美、辰巳晃子、和中明生
    • 学会等名
      第46回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06807
  • [学会発表] マクロファージ-ニューロンのシグナル伝達は、ナイーブな皮膚や神経障害あるいは炎症状態における痛みの処理に重要である2023

    • 著者名/発表者名
      田中達英、石西綾美、辰巳晃子、和中明生
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06758
  • [学会発表] 骨髄由来CX3CR1陽性細胞の腸内分布と内臓痛への関与2023

    • 著者名/発表者名
      田中達英、石西綾美、辰巳晃子、和中明生
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06807
  • [学会発表] マクロファージ-ニューロンのシグナル伝達は痛みの処理に重要である2023

    • 著者名/発表者名
      田中達英、石西綾美、辰巳晃子、和中明生
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06807
  • [学会発表] 神経-マクロファージ相互作用からみた内臓痛の新規センシング機構2023

    • 著者名/発表者名
      田中達英、石西綾美、辰巳晃子、和中明生
    • 学会等名
      第99回日本解剖学会学術集会近畿支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06807
  • [学会発表] 皮膚マクロファージはNGFレベルを調節することで痛覚を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      田中 達英、石西 綾美、辰巳 晃子、和中 明生
    • 学会等名
      第65回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06758
  • [学会発表] 淡蒼球におけるアストロサイトの多様性と運動刺激に対する形態変化について2021

    • 著者名/発表者名
      辰巳 晃子,絹川 薫,石西 綾美,奥田 洋明,竹村 晶子,田中 達英,和中 明生
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06758
  • [学会発表] 「脳の窓」脳室周囲器官を介した脳と全身の情報交換機構2021

    • 著者名/発表者名
      竹村 晶子, 石西 綾美, 田中 達英, 辰巳 晃子, 和中 明生
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06958
  • [学会発表] 幼少期の隔離飼育は成体マウス視床下部正中隆起のタニサイトー血管境界域の構造に影響を与える2021

    • 著者名/発表者名
      竹村晶子、石西 綾美、林-堀井謹子、田中 達英、辰巳 晃子、小森崇史、山室和彦、西真弓、牧之段、和中 明生
    • 学会等名
      第47回日本神経内分泌学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06958
  • [学会発表] 「脳の窓」脳室周囲器官における分泌による血液-脳間の情報交換2021

    • 著者名/発表者名
      竹村晶子、石西 綾美、田中 達英、辰巳 晃子、和中 明生
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06958
  • [学会発表] 「脳の窓」脳室周囲器官を介した脳と全身の情報交換機構2021

    • 著者名/発表者名
      竹村 晶子、石西 綾美、田中 達英、辰巳 晃子、和中 明生
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06758
  • [学会発表] 真皮マクロファージはNGF発現レベルを調節して痛覚感受性を決定する2021

    • 著者名/発表者名
      田中 達英、奥田 洋明、石西 綾美、辰巳 晃子、和中 明生
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16480
  • [学会発表] 痛覚鈍麻マウスの順遺伝学スクリーニングによる新規疼痛候補遺伝子の同定2021

    • 著者名/発表者名
      田中 達英、奥田 洋明、石西 綾美、辰巳 晃子、和中 明生
    • 学会等名
      第97回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16480
  • [学会発表] Sorting nexin 25の視交叉上核における日内発現変化とBDNF-TrkBシグナリング調節への関与2020

    • 著者名/発表者名
      竹村 晶子、石西 綾美、田中 達英、辰巳 晃子、山野 眞利子、奥田 洋明、長野 護、南 陽一、重吉 康史、和中 明生
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06958
  • [学会発表] 中枢神経系におけるSorting nexin 25の発現分布と脳由来神経栄養因子受容体の発現調節における役割2020

    • 著者名/発表者名
      竹村晶子、石西綾美、田中達英、奥田洋明、辰巳晃子、和中明生
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06958
  • [学会発表] 「順遺伝学スクリーニングによる新規疼痛候補遺伝子の解析」2020

    • 著者名/発表者名
      田中達英、奥田洋明、寺田雄紀、新城武明、西村和也、石西綾美、三谷早希、竹村晶子、辰巳晃子、和中明生
    • 学会等名
      第63回 日本神経化学会 2020年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16480
  • [学会発表] Sorting nexin 25は視交叉上核において日内変動し、TrkBチロシンキナーゼ受容体の分解に関わる2020

    • 著者名/発表者名
      竹村 晶子, 石西 綾美, 田中 達英, 辰巳 晃子, 山野 眞利子, 奥田 洋明, 長野 護, 南 陽一, 重吉 康史、和中 明生
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06958
  • [学会発表] 「痛覚鈍麻マウスの順遺伝学スクリーニングによる新規疼痛候補遺伝子の解析」2020

    • 著者名/発表者名
      田中達英、奥田洋明、寺田雄紀、新城武明、西村和也、石西綾美、三谷早希、竹村晶子、辰巳晃子、和中明生
    • 学会等名
      第43回 日本神経科学会 2020年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16480
  • [学会発表] 「痛覚鈍麻マウスの順遺伝学スクリーニングによる新規疼痛候補遺伝子の同定」2020

    • 著者名/発表者名
      田中達英、奥田洋明、寺田雄紀、新城武明、西村和也、石西綾美、竹村晶子、辰巳晃子、和中明生
    • 学会等名
      第125回 日本解剖学会 2020年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16480
  • [学会発表] Olig2アストロサイトの抑制性シナプスとの関与2020

    • 著者名/発表者名
      辰巳晃子,石西綾美,竹村晶子,田中達英,和中明生
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会 (山口)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06928
  • [学会発表] Comparison of molecular signatures of Olig2-lineage astrocyte and GFAP-positive astrocyte using laser microdissection2019

    • 著者名/発表者名
      辰巳晃子,石西綾美,竹村晶子,田中達英,和中明生
    • 学会等名
      ISN-ASN Meeting (Montreal, Canada)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06928
  • [学会発表] Olig2アストロサイトの脳内分布と抑制性シナプスとの関与2019

    • 著者名/発表者名
      辰巳晃子,石西綾美,山崎美和子,河邊良枝,竹村晶子,中原一貴,奥田洋明,田中達英,和中明生
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会 (新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06928
  • [学会発表] Comparison of molecular signatures of Olig2-lineage astrocyte and GFAP-positive astrocytes in the globus pallidus using laser micro-dissection2019

    • 著者名/発表者名
      辰巳晃子,石西綾美,竹村晶子,田中達英,和中明生
    • 学会等名
      NEURO2019 (新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06928
  • [学会発表] 「痛覚鈍麻マウスの順遺伝学スクリーニングによる新規疼痛候補遺伝子の同定」2019

    • 著者名/発表者名
      田中 達英、奥田 洋明、寺田 雄紀、新城 武明、西村 和也、石西 綾美、竹村 晶子、辰巳 晃子、和中 明生
    • 学会等名
      Neuro2019(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16480
  • 1.  辰巳 晃子 (90208033)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  田中 達英 (80567032)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  和中 明生 (90210989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  竹村 晶子 (70647049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀井 謹子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  森田 晶子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  古江 秀昌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi