• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

港 雄介  Minato Yusuke

研究者番号 10836620
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0888-8564
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 感染症研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 藤田医科大学, 感染症研究センター, 准教授
2020年度 – 2023年度: 藤田医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分49050:細菌学関連 / 小区分54030:感染症内科学関連
キーワード
研究代表者
ケミカルバイオロジー / 機能ゲノム解析 / 自然耐性 / 薬剤耐性解除剤 / 非結核性抗酸菌
研究代表者以外
非結核性抗酸菌 / RNA結合タンパク質 / 遺伝子発現調節 / Vibrio / sRNA … もっと見る / 環境 / 比較ゲノム / 抗酸菌 / Mycobacterium avium / mycobacterium avium / バイオエアロゾル / 動態 / ゲノム / 病原細菌 / 環境ゲノム / 赤血球 / 増殖メカニズム / 環境適応 / 二成分制御系 / 発現制御 / RNA binding protein / 発現調節 / 比較ゲノム解析 / 機能ゲノム / 微生物 / 病原菌 / メタゲノム / 非結核抗酸菌 / 環境内動態 / ゲノム疫学 / bioaerosol / water / drinking water / High thoughput sequencer / NTM / 臨床菌株 / 次世代シーケンシング / トランスポゾン / 代謝パスウェイ解析 / 病原因子 / 肺MAC症 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  sRNAs-CsrA統合制御システムの環境シグナルによる遺伝子発現調節機構の解明

    • 研究代表者
      美間 健彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      愛媛県立医療技術大学
  •  結核菌や非結核性抗酸菌の赤血球接着型鉄成分獲得経路と増殖メカニズムの解明

    • 研究代表者
      西内 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  非結核性抗酸菌の環境内生残影響要因と関連ゲノム因子解明

    • 研究代表者
      丸山 史人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  非結核性抗酸菌が抗結核薬に耐性を示すメカニズムの解明と新規治療法開発への応用研究代表者

    • 研究代表者
      港 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  機能性sRNAとmRNA結合タンパク質CsrAによる統合型発現制御システムの解明

    • 研究代表者
      美間 健彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      愛媛県立医療技術大学
  •  機能ゲノム解析による肺MAC症の感染予防・病態予知・薬剤標的基盤の確立

    • 研究代表者
      立石 善隆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  マルチゲノミック解析による非結核性抗酸菌の環境適応機構解明と対応技術基盤構築

    • 研究代表者
      丸山 史人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] Mycobacterium abscessusのリファンピシン耐性機構の全容解明2024

    • 著者名/発表者名
      望月達也,港雄介,猪飼まりえ
    • 学会等名
      第35回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27325
  • [学会発表] in vitroにおけるハイスループット抗菌薬併用活性アッセイの検証2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤駿,篠原基子,北川結惟,望月達矢,港雄介
    • 学会等名
      第35回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27325
  • [学会発表] 難治性肺非結核性抗酸菌感染症に対して相乗効果が期待できる抗菌薬の探索2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤駿,北川結惟,篠原基子,港雄介
    • 学会等名
      日本薬学会 第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27325
  • [学会発表] Mycobacterium abscessusのリファンピシン耐性機構の全容解明2023

    • 著者名/発表者名
      望月達矢, 猪飼まりえ, 港雄介
    • 学会等名
      第二回総合微生物学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27325
  • [学会発表] DiaMOND法を用いたアブセッサス菌に対する抗菌薬in vitro併用活性のハイスループット解析2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤駿,篠原基子,北川結惟,望月達矢,港雄介,土井洋平
    • 学会等名
      第52回薬剤耐性菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27325
  • [学会発表] 既知の抗菌薬とのシナジー効果発揮が期待できる新規抗菌薬創薬標的の探索2023

    • 著者名/発表者名
      港雄介
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27325
  • [学会発表] Mycobacterium abscessus のリファンピシン耐性機構の全容解明2023

    • 著者名/発表者名
      望月達也, 猪飼まりえ, 港雄介
    • 学会等名
      第52回薬剤耐性菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27325
  • [学会発表] 非結核性抗酸菌の抗結核薬に対する自然耐性メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      港雄介
    • 学会等名
      日米医学協力計画抗酸菌症専門部会・国内部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27325
  • [学会発表] 細菌代謝機構を標的とした抗菌化合物のスクリーニング2023

    • 著者名/発表者名
      猪飼まりえ、熊懐香葉、平田 直、藤井 萌、坂入孔明、美間健彦、森田雄二、佐藤綾人、港 雄介
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07004
  • [学会発表] 難治性肺非結核性抗酸菌感染症に対して相乗効果が期待できる抗菌薬の探索2023

    • 著者名/発表者名
      港雄介
    • 学会等名
      第55回 藤田医科大学医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27325
  • [学会発表] 非結核性抗酸菌を対象としたハイスループット抗菌薬併用活性評価法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤駿,北川結惟,篠原基子,望月達矢,土井洋平,港雄介
    • 学会等名
      第55回藤田医科大学医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27325
  • [学会発表] Mycobacterium abscessus のリファンピシン耐性機構の全容解明2023

    • 著者名/発表者名
      望月達也, 猪飼まりえ, 港雄介
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会西日本支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27325
  • [学会発表] Mycobacterium abscessus感染症治療において相乗効果が期待できる抗菌薬の探索2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤駿, 篠原基子, 北川結惟, 望月達矢, 港雄介
    • 学会等名
      第二回総合微生物学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27325
  • [学会発表] 非結核性抗酸菌の抗結核薬耐性メカニズム解明2023

    • 著者名/発表者名
      藤山明日翔, 港雄介
    • 学会等名
      第98回 日本結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27325
  • [学会発表] 難治性肺アブセッサス症治療において相乗効果が期待できる抗菌薬の探索2023

    • 著者名/発表者名
      北川結惟, 港雄介
    • 学会等名
      第98回 日本結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27325
  • [学会発表] ransposon sequencingによる非結核性抗酸菌の生存必須遺伝子とバイオフィルム形成必須遺伝子の検出.2020

    • 著者名/発表者名
      立石善隆、港雄介、西山晃史、尾関百合子、松本壮吉.
    • 学会等名
      第34バイオフィルム学会、第57日本細菌学会中部支部会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0216
  • 1.  美間 健彦 (80596437)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  丸山 史人 (30423122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西内 由紀子 (00333526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤吉 奏 (20805808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩本 朋忠 (70416402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  立石 善隆 (30433296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  森重 雄太 (40765608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森田 大地 (80826371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 綾人 (10512428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  御手洗 聡 (30501671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土井 洋平 (40332366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  市川 聡 (60333621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi