• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三戸部 純子  Mitobe Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10836844
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 札幌市立大学, 看護学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 札幌市立大学, 看護学部, 講師
2022年度 – 2023年度: 札幌市立大学, 看護学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 医療創生大学, 看護学部, 講師
2019年度: 松蔭大学, 公私立大学の部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
視線解析 / 血圧測定 / マルチメディア学習 / 基礎看護技術 / 指差呼称 / 医療安全 / 異同判断課題 / 類似薬剤量 / 類似薬剤名 / 正誤判断課題 … もっと見る / 差異検出 / 薬剤量 / 薬剤名 / 薬剤表記 / 薬剤エラー 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  マルチメディア学習理論に基づく基礎看護技術動画教材の映像提示手法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      三戸部 純子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  看護師の薬剤投与時を想定したエラーのしやすさと指差呼称効果の実験的検討研究代表者

    • 研究代表者
      三戸部 純子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      札幌市立大学
      医療創生大学
      松蔭大学

すべて 2023 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 薬剤確認時におけるエラー識別の困難さに関する実験的検討 -薬剤名と薬剤量の文字形態の違いから-2023

    • 著者名/発表者名
      三戸部純子
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集

      巻: 17 ページ: 15-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19547
  • [学会発表] 薬剤名・薬剤量の識別エラーの実験的検討2023

    • 著者名/発表者名
      三戸部純子
    • 学会等名
      第11回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19547
  • [学会発表] 薬剤名と量に関する文字情報の類似性と見間違いのしやすさ2020

    • 著者名/発表者名
      三戸部 純子
    • 学会等名
      第46回ファジーワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19547
  • 1.  檜山 明子 (70458149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石田 勝也 (80588468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 実和 (80772178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi