• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木山 幸輔  KIYAMA Kousuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10837107
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 人文社会系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 筑波大学, 人文社会系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01010:哲学および倫理学関連
キーワード
研究代表者
国際法 / 人間性 / 地位 / 福利 / 国際人権 / 貧困表象 / ビジネスと人権 / 尊厳 / 人権
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (25件)
  •  人権の基礎としての人間性に関する研究:福利・地位・人権保障主体研究代表者

    • 研究代表者
      木山 幸輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「植民地主義」近刊百科事典2024

    • 著者名/発表者名
      木山幸輔
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      出版社近日掲示
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [図書] 「対話」近刊百科事典2024

    • 著者名/発表者名
      木山幸輔
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      出版社近日掲示
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [図書] 「他文化主義」近刊百科事典2024

    • 著者名/発表者名
      木山幸輔
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      出版社近日掲示
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [図書] 「貧困とどう向き合い、考えていくか?:あるコンゴ人医師による提起と政治・思考」『世の中を知る、考える、変えていく――高校生からの社会科学講義』有斐閣、174-187頁。2023

    • 著者名/発表者名
      丸山里美、近藤絢子、砂原庸介、飯田高編、木山幸輔
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641126459
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [図書] 人権の哲学2022

    • 著者名/発表者名
      木山 幸輔
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130362844
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [図書] 「第3章 デモクラシーに関する、種を播くための序論的考察:本質的論争性と脱論争化;ブレナン『デモクラシーに反対する』、熟議デモクラシー、哲学対話に簡単に触れながら」熟議民主主義×科学技術×法学の共振と相互連関:新研究領域のシーズ2022

    • 著者名/発表者名
      木山幸輔 宮坂渉編集代表
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      筑波法政学会
    • ISBN
      9784910114279
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [雑誌論文] 道徳的人権ではなく国際法的人権として人権は正当化されるべきなのか:A・ブキャナンの「転向」を手がかりとする一考察2023

    • 著者名/発表者名
      木山幸輔
    • 雑誌名

      公共研究

      巻: 19 ページ: 49106-49106

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [雑誌論文] How Should Human Dignity be a Ground for Human Rights? A Preliminary Exploration2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Kiyama
    • 雑誌名

      Ratio Publica

      巻: 未定

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [雑誌論文] ショックを用いる貧困表象の道徳的・政治的悪性に関する一考察:貧困表象への留意のために2023

    • 著者名/発表者名
      木山幸輔
    • 雑誌名

      筑波法政

      巻: 91 ページ: 17-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] 「持続可能性」の多義性を問う:言説分析、認識調査、評価の先に何を見るか2023

    • 著者名/発表者名
      山田肖子、島津侑希、米原あき、西川芳昭、木山幸輔、工藤尚悟
    • 学会等名
      国際開発学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] Re-visiting Pablo Gilabert’s Conception of Human Dignity and Human Rights: Vulnerabilities, Relationship of Interests, and Egalitarianism2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Kiyama
    • 学会等名
      The 1st Philosophy of Human Rights Japan Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] International Human Rights Norms in the Culturally Diverse World2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Kiyama
    • 学会等名
      The 2nd IVR Japan International Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] 人権の哲学と尊厳概念:あくまでも簡単な一つの概観として2023

    • 著者名/発表者名
      木山幸輔
    • 学会等名
      尊厳研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] 開発と文学:テキストに開かれる経験の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      汪牧耘・大山貴稔・松本悟・崎濱紗奈・渡邊英理・金景彩・木山幸輔・キムソヤン
    • 学会等名
      国際開発学会第24回春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] International Human Rights Norms in the Culturally Diverse World2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Kiyama
    • 学会等名
      Stirling Political Philosophy Workshop
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] ショックを用いる貧困表象の道徳的・政治的悪性に関する一考察:貧困表象への留意のために2023

    • 著者名/発表者名
      木山幸輔
    • 学会等名
      国際開発学会第24回春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] 国際人権に関する哲学の捉え方に関する、人権の哲学研究からの一考察:国際人 権実践、国際法的人権、道徳的人権2023

    • 著者名/発表者名
      木山幸輔
    • 学会等名
      国際人権法学会第35回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] How Should Human Dignity be a Ground for Human Rights? A Preliminary Exploration2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Kiyama
    • 学会等名
      orld Congress: Justice, Community and Freedom, The 30th Biennial World Congress of the International Association for The Philosophy of Law and Social Philosophy,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] How Should Human Dignity be a Ground for Human Rights? A Preliminary Exploration2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Kiyama
    • 学会等名
      MUNI Legal Theory Workshop
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] 道徳的人権ではなく国際法的人権として人権は正当化されるべきなのか:A・ブキャナンの「転向」を手がかりとする一考察2022

    • 著者名/発表者名
      木山幸輔
    • 学会等名
      東京法哲学研究会 2022 年度 10 月例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] 道徳的人権ではなく国際法的人権として人権は正当化されるべきなのか:A・ブキャナンの「転向」を手がかりとする一考察2022

    • 著者名/発表者名
      木山幸輔
    • 学会等名
      若手人権問題研究会第23回勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] 道徳的人権ではなく国際法的人権として人権は正当化されるべきなのか:A・ブキャナンの「転向」を手がかりとする一考察2022

    • 著者名/発表者名
      木山幸輔
    • 学会等名
      日本法哲学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] ブックトーク「人権の哲学:基底的価値の探究と現代世界」2022

    • 著者名/発表者名
      木山幸輔、斉藤美潮、関谷雄一
    • 学会等名
      国際開発学会第23回春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] A・サンジョヴァンニによる尊厳批判と彼の文脈主義的な人権理論に関する簡単な一考察2021

    • 著者名/発表者名
      木山幸輔
    • 学会等名
      東京法哲学研究会 2021 年度 10 月例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821
  • [学会発表] 若手による開発研究セッション:開発における研究と実践を越境する2021

    • 著者名/発表者名
      須藤玲, 石暁宇, 池見真由, 木山幸輔, 小林誉明, 松本悟
    • 学会等名
      国際開発学会第 22 回春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12821

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi