• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先崎 理之  senzaki masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10845514
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授
2019年度 – 2023年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39060:生物資源保全学関連 / 小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分64040:自然共生システム関連 / 1101:環境解析評価、環境保全対策およびその関連分野
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
鳥類群集 / 生物多様性 / 交通騒音 / 騒音汚染 / 鳥類 / 風況 / 分子基盤 / 夜間渡り / 光害 / 緩和策 … もっと見る / 電気自動車 / 生物多様性保全 / 遮音壁 / 低騒音舗装 / 防音壁 / ロードエコロジー / 分断化 / 感覚生態学 / 感覚汚染因子 / 種数・個体数 / 生息地の分断化 … もっと見る
研究代表者以外
東アジア / 渡り鳥 / 行動 / 河川 / 無脊椎動物 / 環境音 / 生物多様性保全 / 音・光 / 昆虫移動 / 河畔林利用 / 河床間隙域 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  人工光による鳥類の夜間渡りナビゲーションの喪失:分子基盤と環境要因の検証研究代表者

    • 研究代表者
      先崎 理之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  森林性鳥類の渡りルートの追跡・モデル開発―夜間照明と気候変動の影響評価・予測―

    • 研究代表者
      山浦 悠一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  電気自動車を用いた騒音の生態的影響緩和策の提案研究代表者

    • 研究代表者
      先崎 理之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
      小区分39060:生物資源保全学関連
      合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  水圏と陸圏を音でつなぐ科学の創出

    • 研究代表者
      根岸 淳二郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生物多様性にやさしい騒音緩和策の提案:野外操作実験からの検証研究代表者

    • 研究代表者
      先崎 理之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  騒音は生物多様性の重大脅威か?:生息地の分断化との影響比較と相互影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      先崎 理之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      1101:環境解析評価、環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 世界で一番美しいフクロウ図鑑2023

    • 著者名/発表者名
      水口博也, 先崎理之
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      誠文堂新光社
    • ISBN
      9784416523810
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26936
  • [図書] 日本の渡り鳥観察ガイド2019

    • 著者名/発表者名
      先崎理之・梅垣佑介・小田谷嘉弥・先崎啓究・高木慎介・西沢文吾・原 星一
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      文一総合出版
    • ISBN
      9784829975084
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24377
  • [雑誌論文] Intentional release of native species undermines ecological stability2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Terui, Hirokazu Urabe, Masayuki Senzaki, Bungo Nishizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 7

    • DOI

      10.1073/pnas.2218044120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20001
  • [雑誌論文] Interspecific tandem flights in nocturnally migrating terrestrial birds2023

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Senzaki, Daisuke Aoki, Munehiro Kitazawa, Seiichi Hara
    • 雑誌名

      Ecology

      巻: 104 号: 3

    • DOI

      10.1002/ecy.3937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20001
  • [雑誌論文] Noise pollution alters the diet composition of invertebrate consumers both in and beyond a noise‐exposed grassland ecosystem2023

    • 著者名/発表者名
      Senzaki Masayuki、Ando Haruko、Kadoya Taku
    • 雑誌名

      Ecology Letters

      巻: 27 号: 1

    • DOI

      10.1111/ele.14323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26936
  • [雑誌論文] Relative importance of tidal flats and artificial habitats for two spoonbill species and related interspecific differences.2023

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Shimizu, Masayuki Senzaki, Yuichiro Fujioka, Satoquo Seino
    • 雑誌名

      Avian Research: 100107.

      巻: 14(1) ページ: 100107-100107

    • DOI

      10.1016/j.avrs.2023.100107

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05177, KAKENHI-PROJECT-23K26936
  • [雑誌論文] Quantifying the impacts of 166 years of land cover change on lowland bird communities2022

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Kitazawa, Yuichi Yamaura, Masayuki Senzaki, Masashi Hanioka, Haruka Ohashi, Michio Oguro, Tetsuya Matsui, Futoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B

      巻: 289 号: 1975 ページ: 20220338-20220338

    • DOI

      10.1098/rspb.2022.0338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20001, KAKENHI-PROJECT-18H03407, KAKENHI-PLANNED-21H05313
  • [雑誌論文] Pallas’s Reed Bunting <i>Emberiza pallasi</i><i> </i>found breeding on Sakhalin Island, Russia2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hasebe, Masayuki Senzaki
    • 雑誌名

      ORNITHOLOGICAL SCIENCE

      巻: 21 号: 1 ページ: 115-119

    • DOI

      10.2326/osj.21.115

    • NAID

      130008149256

    • ISSN
      1347-0558
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20001
  • [雑誌論文] Training future generations to deliver evidence‐based conservation and ecosystem management2021

    • 著者名/発表者名
      Downey H et al. including Senzaki M
    • 雑誌名

      Ecological Solutions and Evidence

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1002/2688-8319.12032

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20001, KAKENHI-PROJECT-19K24377
  • [雑誌論文] Conservation values of abandoned farmland for birds: a functional group approach2021

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa Munehiro、Yamaura Yuichi、Kawamura Kazuhiro、Senzaki Masayuki、Yamanaka Satoshi、Hanioka Masashi、Nakamura Futoshi
    • 雑誌名

      Biodiversity and Conservation

      巻: 30 号: 7 ページ: 2017-2032

    • DOI

      10.1007/s10531-021-02178-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J20957, KAKENHI-PROJECT-20K20001, KAKENHI-PROJECT-21K20599, KAKENHI-PROJECT-18H03407
  • [雑誌論文] Direct and indirect effects of noise pollution alter biological communities in and near noise-exposed environments.2020

    • 著者名/発表者名
      Senzaki M, Kadoya T, Francis CD.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 287 号: 1923 ページ: 20200176-20200176

    • DOI

      10.1098/rspb.2020.0176

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24377, KAKENHI-PROJECT-20K20001
  • [雑誌論文] Drastic decline in the endemic brown shrike subspecies Lanius cristatus superciliosus in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      KITAZAWA MUNEHIRO、SENZAKI MASAYUKI、MATSUMIYA HIROAKI、HARA SEIICHI、MIZUMURA HARUKA
    • 雑誌名

      Bird Conservation International

      巻: in press 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1017/s0959270920000556

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20001, KAKENHI-PROJECT-19J20957, KAKENHI-PROJECT-19K24377, KAKENHI-PROJECT-21J13659
  • [雑誌論文] Sensory pollutants alter bird phenology and fitness across a continent2020

    • 著者名/発表者名
      Senzaki Masayuki、Barber Jesse R.、Phillips Jennifer N.、Carter Neil H.、Cooper Caren B.、Ditmer Mark A.、Fristrup Kurt M.、McClure Christopher J. W.、Mennitt Daniel J.、Tyrrell Luke P.、Vukomanovic Jelena、Wilson Ashley A.、Francis Clinton D.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 587 号: 7835 ページ: 605-609

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2903-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20001, KAKENHI-PROJECT-19K24377
  • [雑誌論文] Role of flood-control basins in conserving wetland species - A multi-taxon approach.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka S, Ishiyama N, Senzaki M, Morimoto J, Kitazawa M, Fuke N, Nakamura F.
    • 雑誌名

      Ecological Engineering

      巻: 142 ページ: 105617-105617

    • DOI

      10.1016/j.ecoleng.2019.105617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24377, KAKENHI-PROJECT-20K20001
  • [雑誌論文] Seasonality in spatial distribution: Climate and land use have contrasting effects on the species richness of breeding and wintering birds.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Yamaura Y, Senzaki M, Ueta M, Nakamura F.
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 9 号: 13 ページ: 7549-7561

    • DOI

      10.1002/ece3.5286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24377
  • [雑誌論文] Long-term declines in common breeding seabirds in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Senzaki M, Terui A, Tomita N, Sato F, Fukuda Y, Kataoka Y, Watanuki Y.
    • 雑誌名

      Bird Conservation International

      巻: - 号: 3 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1017/s0959270919000352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24377
  • [学会発表] 長期的な生息地変化と生物多様性トレンドの統合:日本の沿岸性水鳥の事例2024

    • 著者名/発表者名
      清水孟彦, 先崎理之, 深谷肇一, 天野達也, 角谷拓, 守屋年史, 上平健太郎
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26936
  • [学会発表] 昼か夜か?鳥類の渡る時間帯に影響する形態的・生態的要因2024

    • 著者名/発表者名
      堀隼輔, 先崎理之, 青木大輔, 原星一, Roxana Georgiana BUHUS
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26936
  • [学会発表] 夜間に移動する渡り鳥の地上照明から受ける影響について2024

    • 著者名/発表者名
      長田幸子, 先崎理之
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26936
  • [学会発表] 耕作放棄地を用いた鳥類の保全:北海道の湿地・草地性種による検証2023

    • 著者名/発表者名
      Roxana Georgiana BUHUS, 先崎理之, 北沢宗大, 河村和洋, 清水孟彦, 堀隼輔
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26936
  • [学会発表] 日本におけるヘラシギの記録と生息環境の時空間的変化2023

    • 著者名/発表者名
      清水孟彦, 先崎理之, 北沢宗大, 富田宏, 柏木実
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26936
  • [学会発表] アカモズの域外保全に向けた近縁種モズの飼育技術の確立2023

    • 著者名/発表者名
      今井菜摘, 北沢宗大, 先崎理之
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26936
  • [学会発表] 鳥類の生息地としての耕作放棄地の価値:全国スケールの評価2023

    • 著者名/発表者名
      北沢宗大, 山浦悠一, 河村和洋, 先崎理之, 中村太士
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26936
  • [学会発表] シジュウカラの音声信号の伝達に騒音が及ぼす影響 警戒声の種類と情報量に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      守谷 元瑛, 先崎 理之, 北沢 宗大, 河村 和洋, 中村 太士
    • 学会等名
      第68回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24377
  • [学会発表] シジュウカラの音声信号の伝達に騒音が及ぼす影響~警戒声の種類と情報量に着目して~2021

    • 著者名/発表者名
      守谷元瑛, 先崎理之, 北沢宗大, 河村和洋, 中村太士
    • 学会等名
      日本生態学会第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20001
  • 1.  根岸 淳二郎 (90423029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山浦 悠一 (20580947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  勝島 隆史 (00611922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  雲野 明 (20414245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大澤 剛士 (40554332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 友徳 (10512270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  青木 大輔 (80963818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤岡 悠一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi