• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 翔太  Ikeda Shota

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10845746
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教
2023年度: 東京工業大学, ゼロカーボンエネルギー研究所, 助教
2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究センター, 特別研究員
2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80040:量子ビーム科学関連
研究代表者以外
小区分31010:原子力工学関連
キーワード
研究代表者
小型加速器中性子源 / ドリフトチューブ線形加速器 / RFQ線形加速器 / 低エネルギー陽子リニアック / イオンビーム / 小型中性子源用加速器 / 陽子リニアック / 小型中性子源 / 陽子ビーム / ECRイオン源 / 短パルス陽子ビーム … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る イオン加速器 / 中性子源 / 正イオン源 / 正負イオン同時加速 / RFQ / 高周波四重極 / 空間電荷効果 / 中性子 / 負イオン源 / リニアック / 直線加速器 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  リニアックにおける正負イオン同時加速と小型中性子源への応用

    • 研究代表者
      小林 知洋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  高効率大強度陽子ビーム加速に向けたTE211モード複合加速構造単空洞リニアックの研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 翔太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高輝度短パルス中性子ビーム生成に向けた、高速パルスECRイオン源の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 翔太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] TE211モード型複合加速構造単空洞リニアックの検討2024

    • 著者名/発表者名
      池田翔太、林崎規託
    • 学会等名
      日本原子力学会 2024年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28357
  • [学会発表] TE211モード型複合加速構造単空洞リニアックの基本設計2024

    • 著者名/発表者名
      池田翔太
    • 学会等名
      第9回IFMIF研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28357
  • [学会発表] 理研加速器駆動小型中性子源の現状と中性子モニタリングシステム2023

    • 著者名/発表者名
      小林知洋 池田翔太 奥野泰希 高梨宇宙 池田裕二郎 大竹淑恵
    • 学会等名
      日本中性子科学会第23回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26593
  • 1.  小林 知洋 (40282496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  林崎 規託 (50334537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林崎 規詫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi