• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬場 研太  BABA Kenta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10846736
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分41010:食料農業経済関連
キーワード
研究代表者以外
評価法 / 環境保全型農産物 / 有機 / 環境付加価値 / SAFA / LASTS / 手法開発 / 有機農産物 / 消費者調査 / メタバース
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  食と農に関するメタバース上での新たな調査手法の確立

    • 研究代表者
      服部 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  環境保全型農産物の価値とは:LASTSとSAFAを援用した「環境付加価値」評価法の開発

    • 研究代表者
      大西 千絵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] Comparison of Japanese and French Municipalities Involved in Organic Farming; Cases of Aya Town, Miyazaki Prefecture, Japan and Correns, Var, France2024

    • 著者名/発表者名
      Chie Onishi, Kenta Baba, Akihiko Hattori
    • 学会等名
      32nd International Conference of Agricultural Economists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05417
  • [学会発表] 有機農産物の付加価値形成2023

    • 著者名/発表者名
      大西千絵,馬場健太,服部明彦
    • 学会等名
      令和5年度 九州沖縄農業試験研究推進会議 経営研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05417
  • 1.  服部 明彦 (30923487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  大西 千絵 (60466638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi