• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 征吾  Suzuki Seigo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10847825
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 東京医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
在宅ケア / 家族看護 / 小児看護 / 健康関連QOL / 医療的ケア / セルフケア / 移行支援 / 移行期医療 / 移行準備性 / 成人移行支援 … もっと見る / 家族看護学 / 小児看護学 / 在宅看護 / 短期入所 / 小児 / QOL / レスパイトケア … もっと見る
研究代表者以外
家族 / 共創 / 価値観 / 子育て / 障がいのある子ども / サービスシステム / 介護負担 / 社会資源 / 効果検証 / 家族介入 / 社会的繋がり / 養育 / コミュニティ / エンパワメント / 障害 / 家族ケアプログラム / 在宅看護 / 障害を有する子ども / 家族看護 / 重症児 / 在宅 / 介入効果測定 / 介入プログラム / プログラム介入効果 / オンラインプログラム介入 / 家族エンパワメント / 家族ケア / 比較介入研究 / プログラム開発 / ピアサポート / 障害児 / ケアラー支援 / 家族支援 / 家族エンパワメントプログラム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  障がいのある子どもの家族との共創による価値観に基づく子育て支援モデルの開発

    • 研究代表者
      松澤 明美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  医療的ケア児における成人医療への移行準備性に影響する要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 征吾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  医療的ケアを要する小児の社会性と自立性を育む看護支援モデルの開発と効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 征吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  在宅で障害児をケアする養育者に向けた家族エンパワメントプログラムの開発と効果検証

    • 研究代表者
      涌水 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 通常の高等学校内での医療的ケアを看護師が代替することで保護者の付添なしに通学できた神経筋疾患をもつ高校生の事例2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木征吾
    • 学会等名
      第70回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24176
  • [学会発表] 就学前の医療的ケア児における居宅外サービスでの看護ケアと健康関連QOLとの関連2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木征吾, 上別府圭子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第28回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24176
  • 1.  松澤 明美 (20382822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  涌水 理恵 (70510121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 伊織 (20622252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤岡 寛 (90555327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西垣 佳織 (90637852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 奈保 (10291577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi