• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福留 広大  Fukudome Koudai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10847841
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 聖カタリナ大学, 健康社会学部, 准教授
2025年度: 福山大学, 人間文化学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 聖カタリナ大学, 健康社会学部, 准教授
2023年度: 聖カタリナ大学, 人間健康福祉学部, 准教授
2021年度 – 2022年度: 福山大学, 人間文化学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10010:社会心理学関連
研究代表者以外
小区分10010:社会心理学関連
キーワード
研究代表者
自尊感情 / 自己評価
研究代表者以外
システム正当化の緩和機能 / ジェンダー格差 / ジェンダー / ジェンダーシステム正当化 / キャリア選択 / ジェンダー平等 / 性差別 / アンコンシャスバイアス … もっと見る / メリトクラシー / トークニズム / 女性のキャリア / 差別認識 / 緩和機能 / 女性のキャリア行動 / システム正当化 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ジェンダー格差維持の心理学的基盤:日本の女性におけるシステム正当化の緩和機能

    • 研究代表者
      森永 康子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      広島文教大学
  •  自己評価の2次元性(肯定的評価と否定的評価)に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福留 広大
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      聖カタリナ大学
  •  女性のキャリア選択とジェンダー格差維持に関する社会心理学的研究

    • 研究代表者
      森永 康子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 婚姻時における姓選択と両面価値的性差別主義の関連2023

    • 著者名/発表者名
      福留広大,森永康子
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 94 号: 2 ページ: 188-193

    • DOI

      10.4992/jjpsy.94.21325

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [雑誌論文] 日本における女性の人生満足度とシステム正当化2022

    • 著者名/発表者名
      森永 康子、福留 広大、平川 真
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 37 号: 3 ページ: 109-115

    • DOI

      10.14966/jssp.2102

    • ISSN
      0916-1503, 2189-1338
    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] レディファーストは差別なのか親切なのかー女性に対する好意的性差別への評価ー2023

    • 著者名/発表者名
      福留広大, 森永康子, 清末有紀
    • 学会等名
      中国四国心理学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 「我が社の女性割合の目標は10%とする」:トークニズムがもたらすジェンダー平等感2023

    • 著者名/発表者名
      森永康子・清末有紀・福留広大
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] No backlash effect, but being competent is crucial for female physicists in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyosue, Y., Morinaga, Y., & Fukudome,K.
    • 学会等名
      The 15th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 思いやりは女性の昇進に必要かー共同性が低い男女の昇進可能性評価ー2023

    • 著者名/発表者名
      清末有紀, 森永康子, 福留広大
    • 学会等名
      中国四国心理学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] "Our company's goal for female presentation is 10%": A replication study of tokenism in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y., Fukudome, K., & Kiyosue, Y.
    • 学会等名
      The 15th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 女性割合目標30%は平等なのかートークニズムがもたらすジェンダー平等感ー2023

    • 著者名/発表者名
      森永康子, 清末有紀, 福留広大
    • 学会等名
      中国四国心理学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] The palliative function of system justification among women of a large gender gap country,2022

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, Y., Hirakawa, M., & Fukudome, K.,
    • 学会等名
      Society for Personality and Social Psychology Annual Convention 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 作動的な女性は嫌われるか:日本の雇用場面におけるバックラッシュ効果とジェンダーシステム正当化の影響2022

    • 著者名/発表者名
      清末有紀・森永康子・福留広大
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] 婚姻時の女性の氏(姓)選択と敵意的性差別態度の関連-Robnett et al. (2018)の追試的検討-2021

    • 著者名/発表者名
      福留広大・森永康子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第63回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • [学会発表] Men who strongly endorse benevolent sexism refuse to change their surname: Marriage and surname choice in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Fukudome, K., & Morinaga, Y
    • 学会等名
      The 14th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02978
  • 1.  森永 康子 (60203999)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  平川 真 (50758133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi