• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

的場 久典  Matoba Hisanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10849277
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 医学部, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 信州大学, 医学部, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49020:人体病理学関連 / 0901:腫瘍学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
炎症性発癌 / AhR / 診断マーカー / マウスモデル / メチル化解析 / 炎症性腸疾患 / 腫瘍マーカー / メチル化 / 炎症性腸疾患(IBD) / terminal βGlcNAc … もっと見る / GS-II / DNAメチル化 / SATB2 / Ki-67 / p53 / CAC / CAD / Wnt/beta-catenin pathway / 腸内細菌叢 / ETBF / B. fragilis (ETBF) 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  炎症性腸疾患の網羅的メチル化解析に基づく発癌マウスモデル構築と診断マーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      的場 久典
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  炎症性腸疾患からの発癌におけるAhRの役割と新規がんマーカーとしての有用性研究代表者

    • 研究代表者
      的場 久典
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  腸内細菌叢の変化によるAhR ノックアウトマウスの回盲部での発癌促進機構研究代表者

    • 研究代表者
      的場 久典
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0901:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of Terminal βGlcNAc on Brachyspira Species in Human Intestinal Spirochetosis2024

    • 著者名/発表者名
      Hisanori Matoba, Mai Iwaya, Chifumi Fujii, Jun Nakayama
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry & Cytochemistry

      巻: 72 号: 2 ページ: 71-78

    • DOI

      10.1369/00221554231222963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15400
  • [雑誌論文] Sirt3 Regulates Proliferation and Progesterone Production in Leydig Cells via Suppression of Reactive Oxygen Species2024

    • 著者名/発表者名
      Matoba Hisanori、Fujii Chifumi、Maruyama Kazuaki、Kawakubo Masatomo、Momose Masanobu、Sano Kenji、Imamura Hitomi、Kurihara Hiroki、Nakayama Jun
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 165 号: 4 ページ: 165-169

    • DOI

      10.1210/endocr/bqae017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15949, KAKENHI-PROJECT-21K15400
  • [雑誌論文] Increased GS‐II lectin binding and SATB2 downregulation are biological features for sessile serrated lesions and microvesicular hyperplastic polyps2023

    • 著者名/発表者名
      Hisanori Matoba, Mai Iwaya, Yoshiko Sato, Noriyasu Kobayashi, Haruka Takemura, Yusuke Kouno, Ayumi Karasawa, Jun Nakayama
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 73 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/pin.13321

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15400, KAKENHI-PROJECT-20K16170
  • [雑誌論文] Mucin distribution in bronchiolar adenoma/ciliated muconodular papillary tumor reveals organoid differentiation simulating the normal lung2022

    • 著者名/発表者名
      Matoba H, Ikeyama M, Kobayashi N, Takemura H, Hanaoka T, Sato Y, Nakayama J
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 72 号: 5 ページ: 300-306

    • DOI

      10.1111/pin.13220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03441, KAKENHI-PROJECT-21K15400
  • [雑誌論文] Useful preoperative examination findings to classify the grade of ovarian primary mucinous tumor2021

    • 著者名/発表者名
      3.Ohya A, Ichinohe F, Matoba H, Kobara H, Fujinaga Y
    • 雑誌名

      Abdominal Radiology

      巻: Online ahead of print. 号: 6 ページ: 2393-2402

    • DOI

      10.1007/s00261-020-02918-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23883, KAKENHI-PROJECT-19K17229
  • [雑誌論文] HDAC6 inhibition enhances the anti-tumor effect of eribulin through tubulin acetylation in triple-negative breast cancer cells.2021

    • 著者名/発表者名
      2.Oba T, Ono M, Matoba H, Uehara T, Hasegawa Y & Ito K
    • 雑誌名

      Breast Cancer Research and Treatment

      巻: 186 号: 1 ページ: 37-51

    • DOI

      10.1007/s10549-020-06033-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23883
  • [雑誌論文] Cecal Tumorigenesis in Aryl Hydrocarbon Receptor-Deficient Mice Depends on Cecum-Specific Mitogen-Activated Protein Kinase Pathway Activation and Inflammation2020

    • 著者名/発表者名
      Matoba H, Takamoto M, Fujii C, Kawakubo M, Kasuga E, Matsumura T, Natori T, Misawa K, Taniguchi S, and Nakayama J.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol.

      巻: 190 号: 2 ページ: 453-468

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2019.10.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08613, KAKENHI-PROJECT-19K23883, KAKENHI-PROJECT-19H03441
  • [学会発表] Aryl hydrocarbon receptor (AhR)は炎症性腸疾患由来のdysplasia, carcinomaの診断マーカーである2024

    • 著者名/発表者名
      的場久典、岩谷舞、中山淳
    • 学会等名
      第113回日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15400
  • [学会発表] Increased expression of terminal βGlcNAc in Brachyspira sp. in human intestinal spirochetosis2023

    • 著者名/発表者名
      的場久典、岩谷舞、中山淳
    • 学会等名
      第112回日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15400
  • [学会発表] Increase of terminal β GlcNAc and downregulation of SATB2 are biomarkers for sessile serrated lesion2022

    • 著者名/発表者名
      的場久典、岩谷舞、中山淳
    • 学会等名
      第111回日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15400
  • [学会発表] Cecal tumorigenesis in AhR-deficient mice depends on cecum-specific MAPK act ivation and inflammation2020

    • 著者名/発表者名
      的場久典、高本雅哉、藤井千文、川久保雅友、春日恵理子、松村富穂、名取達矢、三沢健、谷口俊一郎、中山淳
    • 学会等名
      第109回日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23883
  • 1.  藤井 千文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  丸山 和晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  中山 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi