• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

國澤 直史  Kunisawa Naohumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10858096
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪医科薬科大学, 薬学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 大阪医科薬科大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47040:薬理学関連
研究代表者以外
小区分47040:薬理学関連
キーワード
研究代表者
てんかん原性 / 行動薬理学 / GPCR / GABAB / 代謝型グルタミン酸受容体 / GABAB受容体 / Gタンパク質共役型受容体 / Phf24 / てんかん
研究代表者以外
不安障害 … もっと見る / けいれん発作 / うつ病 / 神経疾患 / 精神疾患 / てんかん / 認知機能障害 / 抑うつ・不安障害 / 空間的カリウム緩衝機構 / 内向き整流性Kir4.1チャネル / アストロサイト 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  アストロサイト空間的カリウム緩衝機構に着目した精神疾患の発症メカニズム解析

    • 研究代表者
      大野 行弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  Phf24に着目した新規てんかん病態メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      國澤 直史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mechanisms Underlying Dopaminergic Regulation of Nicotine-Induced Kinetic Tremor2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kato, Naofumi Kunisawa, Saki Shimizu, Higor A. Iha, Yukihiro Ohno
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 13 ページ: 938175-938175

    • DOI

      10.3389/fphar.2022.938175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06587, KAKENHI-PROJECT-21K15278
  • [雑誌論文] 新規てんかん関連因子Phf24の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      國澤 直史, 芹川 忠夫, 清水 佐紀, 大野 行弘
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 36 ページ: 55-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15278
  • [雑誌論文] Emerging Roles of Astrocyte Kir4.1 Channels in the Pathogenesis and Treatment of Brain Diseases.2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohno, N. Kunisawa, S. Shimizu
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 22 号: 19 ページ: 10236-10236

    • DOI

      10.3390/ijms221910236

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16384, KAKENHI-PROJECT-21K06587, KAKENHI-PROJECT-21K15278
  • [学会発表] フルオロクエン酸によるアストロサイトの不活性化がペンチレンテトラゾール誘発けいれんに及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      國澤直史、清水佐紀、大野行弘
    • 学会等名
      第144回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06587
  • [学会発表] フルオロクエン酸によるアストロサイトの不活性化がペンチレンテトラゾール誘発けいれんに及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      國澤直史、清水佐紀、大野行弘
    • 学会等名
      第144回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15278
  • [学会発表] ニコチンによる運動興奮症状に対するアストロサイト選択的抑制剤フルオロクエン酸の影響2023

    • 著者名/発表者名
      國澤直史、加藤将貴、小田明奈、白川美波、坂口茉鈴、清水佐紀、大野行弘
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06587
  • [学会発表] ニコチンによる運動興奮症状発現におけるアストロサイト活性化の役割2023

    • 著者名/発表者名
      河田千佳、國澤直史、後藤光佑、江原澪、清水佐紀、大野行弘
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06587
  • [学会発表] ニコチンによる運動興奮症状の発現におけるアストロサイトの関与2023

    • 著者名/発表者名
      國澤直史、江原澪、河田千佳、後藤光佑、清水佐紀、大野行弘
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06587
  • [学会発表] フルオロクエン酸投与によるアストロサイト不活性化モデルの作成2023

    • 著者名/発表者名
      後藤光佑、國澤直史、河田千佳、江原澪、清水佐紀、大野行弘
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06587
  • [学会発表] 抗てんかん薬の反復的投与によるけいれん発作の予防効果および神経興奮性に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      加藤将貴、國澤直史、清水佐紀、松村光紗、徳山尚吾、池田昭夫、大野行弘
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15278
  • [学会発表] ニコチンによる運動興奮症状におけるアストロサイトの関与2022

    • 著者名/発表者名
      國澤直史、加藤将貴、小田明奈、白川美波、坂口茉鈴、清水佐紀、大野行弘
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06587
  • [学会発表] Pentylenetetrazole誘発けいれんに対するアストロサイト選択的阻害剤フルオロクエン酸の影響2022

    • 著者名/発表者名
      國澤直史、加藤将貴、髙田和志、豊桝美沙、藤原安哉子、清水佐紀、大野行弘
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06587
  • [学会発表] アストロサイト選択的抑制剤フルオロクエン酸の内向き整流性Kir4.1チャネル発現およびペンチレンテトラゾールけいれん感受性に対する作用評価2022

    • 著者名/発表者名
      國澤直史、加藤将貴、髙田和志、豊桝美沙、藤原安哉子、清水佐紀、大野行弘
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06587
  • [学会発表] Phf24欠損ラットの扁桃核における神経伝達物質遊離機能の変化2022

    • 著者名/発表者名
      加藤将貴、國澤直史、清水佐紀、中尾宏有介、松村光紗、山下窓、山田裕己、   芹川忠夫、大野行弘
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15278
  • [学会発表] けいれん発現調節因子Phf24欠損による扁桃核グルタミン酸およびGABA遊離の変化2022

    • 著者名/発表者名
      加藤将貴、國澤直史、清水佐紀、芹川忠夫、大野行弘
    • 学会等名
      第141回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15278
  • 1.  大野 行弘 (00432534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  清水 佐紀 (00630815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi