• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 恭介  Watanabe Kyosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10865546
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 特命講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 特命講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者以外
新型コロナウイルス感染症 / 認知機能 / 自律神経 / 意欲 / 疲労
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  疲労度遷移ネットワークを用いた子どもの抗疲労介入因子の同定

    • 研究代表者
      水野 敬
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] Brain aging mode and cortical microarchitecture in adult human.2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, A. T. Autio J. A., Aso, T., Fukutomi, H., Watanabe, K., Mizuno, K., Watanabe, Y., Hayashi, T.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Neuro2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22262
  • [学会発表] COIVD-19後遺症患者における客観的な疲労関連評価の検証2022

    • 著者名/発表者名
      中富康仁,森川貴嗣,渡辺恭介,水野敬,渡辺恭良,片岡洋祐
    • 学会等名
      第18回日本疲労学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22262
  • 1.  水野 敬 (60464616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  上土井 貴子 (90363522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi