• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

取出 欣也  Toride Kinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10865893
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 東京大学, 生産技術研究所, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22040:水工学関連
キーワード
研究代表者
Predictability / Sub-seasonal / PNA / MJO / Atmospheric river
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  大気の川の季節内変動メカニズム解明と予測 - マッデン・ジュリアン振動に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      取出 欣也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] What Distinguishes MJO Events Associated with Atmospheric Rivers?2022

    • 著者名/発表者名
      Toride Kinya、Hakim Gregory J.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 35 号: 18 ページ: 6135-6149

    • DOI

      10.1175/jcli-d-21-0493.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J01337, KAKENHI-PROJECT-20K14833
  • [雑誌論文] Influence of Low‐Frequency PNA Variability on MJO Teleconnections to North American Atmospheric River Activity2021

    • 著者名/発表者名
      Toride Kinya、Hakim Gregory J.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 13 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2021gl094078

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J01337, KAKENHI-PROJECT-20K14833
  • [学会発表] The influence of the MJO diversity on midlatitude teleconnection patterns2020

    • 著者名/発表者名
      Toride, K., G. J. Hakim
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14833

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi