• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 奈々  Sato Nana

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10867112
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究職
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究職
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究職
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
受動素子 / 創発インダクタ / スピン軌道相互作用 / スピン起電力 / ナノ構造磁性体 / パーコレーション / 保磁力 / マスクパターニング / 重イオン照射 / スピン波 … もっと見る / スピン格子結合 / スピントロニクス / マグノニクス / 重イオンビーム / マグノン / 磁性絶縁体 / メタマテリアル 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ナノ領域での電力制御に向けた創発受動素子の開拓

    • 研究代表者
      家田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  高エネルギー重イオン照射で作る磁気メタマテリアルとトポロジカルマグノニクス

    • 研究代表者
      家田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Magnetic hysteresis induction with nanocolumnar defects in magnetic insulators2023

    • 著者名/発表者名
      K. Harii, M. Umeda, H. Arisawa, T. Hioki, N. Sato, S. Okayasu, and J. Ieda
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04643
  • [雑誌論文] Magnetic Hysteresis Induction with Nanocolumnar Defects in Magnetic Insulators2023

    • 著者名/発表者名
      Harii Kazuya、Umeda Maki、Arisawa Hiroki、Hioki Tomosato、Sato Nana、Okayasu Satoru、Ieda Jun’ichi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 92 号: 7 ページ: 073701-073701

    • DOI

      10.7566/jpsj.92.073701

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14584, KAKENHI-PROJECT-22K14593, KAKENHI-PROJECT-21K04871, KAKENHI-PROJECT-21H04643
  • [雑誌論文] Magnetic Bragg peak enhancement under ultrasound injection2022

    • 著者名/発表者名
      Shamoto Shin-ichi、Akatsu Mitsuhiro、Matsuura Masato、Ohira-Kawamura Seiko、Harii Kazuya、Ono Masao、Chang Lieh-Jeng、Ito Takashi U.、Nemoto Yuichi、Ieda Jun'ichi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 1 ページ: 013245-013245

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.013245

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04643, KAKENHI-PROJECT-20K12484
  • [学会発表] Magnetic hysteresis induction in lutetium-iron garnet caused by swift-ion-beam irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      K. Harii, M. Umeda, H. Arisawa, T. Hioki, N. Sato, S. Okayasu, T. Ohshima, J. Ieda
    • 学会等名
      21st International Conference on Radiation Effects in Insulators
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04643
  • [学会発表] Magnetic property modification of LuIG caused by ion beam irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Harii、Satoru Okayasu、Maki Umeda、Nana Sato、Hiroki Arisawa、Tomosato Hioki、Jun'ichi Ieda
    • 学会等名
      2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04643
  • 1.  家田 淳一 (20463797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  針井 一哉 (00633900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  日置 友智 (10898042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  荒木 康史 (10757131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土肥 昂尭 (20972376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi