• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

別所 瞭一  Bessho Ryoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10869358
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 旭川医科大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53040:腎臓内科学関連
キーワード
研究代表者
グルコラファニン / Nrf2活性化剤 / 糖尿病腎症 / SGLT2 / Nrf2 / 糖尿病性腎症 / Glucoraphanin
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  レドックス制御因子Nrf2を活性化するグルコラファニンの糖尿病腎症改善効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      別所 瞭一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      旭川医科大学

すべて 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] グルコラファニンは糖尿病腎組織においてSGLT2発現を減少させる2022

    • 著者名/発表者名
      別所 瞭一、滝山 侑里、滝山 貴央、Suratsawadee Promsuwan、佐藤 茉欧、 澤本 一樹、橘内 博哉、竹田 安孝、滝山 由美
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17271
  • [学会発表] Nrf2欠損マウスにおけるglucoraphaninの腎保護効果2022

    • 著者名/発表者名
      別所 瞭一、Suratsawadee Promsuwan、澤本 一樹、滝山 侑里、 滝山 貴央、橘内 博哉、竹田 安孝、滝山 由美
    • 学会等名
      第33回日本糖尿病性腎症研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17271
  • [学会発表] Nrf2活性化剤によるTFAM活性化とSTING抑制作用2021

    • 著者名/発表者名
      別所 瞭一、滝山 貴央、Suratsawadee Promsuwan、宿田 夕季、橘内 博哉、澤本 一樹、竹田 安孝、坂上 英充、滝山 由美
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17271
  • [学会発表] The Nrf2 Activator Increases TFAM and Suppresses STING expressions in Human Renal Proximal Tubular Cells2021

    • 著者名/発表者名
      RYOICHI BESSHO, TAKAO TAKIYAMA, SURATSAWADEE PROMSUWAN, HIROYA KITSUNAI, KAZUKI SAWAMOTO, YASUTAKA TAKEDA, YUMI TAKIYAMA
    • 学会等名
      American Diabetes Association 81st Scientific Sessions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17271
  • [学会発表] Nrf2活性化剤スルフォラファンは近位尿細管細胞のTFAMを活性化しSTINGを抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      別所 瞭一、滝山 貴央、Suratsawadee Promsuwan、滝山 侑里、 佐々木 彩華、澤本 一樹、橘内 博哉、竹田 安孝、滝山 由美
    • 学会等名
      第36回日本糖尿病合併症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17271

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi