• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

升森 敦士  Masumori Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10870165
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61060:感性情報学関連 / 複合領域 / 小区分61040:ソフトコンピューティング関連
キーワード
研究代表者
自律性 / 時間認知 / 身体拡張 / バーチャルリアリティ / 身体化された心 / プロテウス効果 / ニューラルセルオートマトン / 大規模言語モデル / 身体性認知科学 / エージェンシー … もっと見る / Neural network / Humanoid robot / Variational autoencoder / Mimicking / Imitation / ミラーシステム / 自己モデル / 模倣 / ヒューマノイド / 人工生命 / オートポイエーシス / スパイクタイミング依存可塑性 / スパイキングニューロン / 群れ / 自己組織化 / Causal emergence / Transfer entropy / Downward causation / トランスファーエントロピー / ボイドモデル / スパイキングニューラルネットワーク / 情報的閉包 / 刺激を避ける原理 / ホメオスタシス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  •  身体性変容にともなう認知現象と内部ダイナミクスの変化研究代表者

    • 研究代表者
      升森 敦士
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒューマノイドと人の身体的対話を通した自己と他者のモデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      升森 敦士
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞、脳、群れにおける適応的な自己維持のダイナミクスと情報的閉包研究代表者

    • 研究代表者
      升森 敦士
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of Concept Representation of Behavior through Mimicking and Imitation in a Humanoid Robot Alter32023

    • 著者名/発表者名
      Takahide Yoshida, Atsushi Masumori, Norihiro Maruyama, johnsmith, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2023 Artificial Life Conference

      巻: - ページ: 42-50

    • DOI

      10.1162/isal_a_00635

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04858
  • [雑誌論文] Embodied Time Perception: Effects of Time Delay on Hand Motion and Time Estimation in Virtual Environments2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Masumori, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2023 Artificial Life Conference (ALIFE 2023)

      巻: - ページ: 39-39

    • DOI

      10.1162/isal_a_00630

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16982
  • [雑誌論文] Exploring Multi-Level Inter-Scale Information Flow in Large-Scale Boids Model2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Masumori, Norihito Maruyama, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Proceedings of the ALIFE 2023: The 2023 Conference on Artificial Life.

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17822
  • [雑誌論文] Spiking neural networks produce informational closure by stimulus avoidance2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Masumori, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Biosystems

      巻: 232 ページ: 104972-104972

    • DOI

      10.1016/j.biosystems.2023.104972

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16982, KAKENHI-PUBLICLY-22H04858, KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [雑誌論文] 自律性・模倣・憑依:ヒューマノイドAlter を用いた身体化された心の研究2022

    • 著者名/発表者名
      升森 敦士
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 37 号: 1 ページ: 19-26

    • DOI

      10.11517/jjsai.37.1_19

    • NAID

      130008139393

    • ISSN
      2188-2266, 2435-8614
    • 年月日
      2022-01-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17822
  • [学会発表] Automata Quest: NCAs as a Video Game Life Mechanic2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sato, Tanner Lund, Takahide Yoshida, Atsushi Masumori
    • 学会等名
      ALife for and from video games workshop in the 2023 Artificial Life Conference (ALIFE 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16982
  • [学会発表] Mind Time Machine II2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami, Atsushi Masumori, Norihiro Maruyama, Ryosuke Takata, Hiroki Sato, johnsmith, Hiroki Kojima, Yuta Ogai, Itsuki Doi
    • 学会等名
      Cognitive feelings workshop in the 2023 Artificial Life Conference (ALIFE 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16982
  • [学会発表] Development of Concept Representation of Behavior through Mimicking and Imitation in a Humanoid Robot Alter32023

    • 著者名/発表者名
      Takahide Yoshida, Atsushi Masumori, Norihito Maruyama, johnsmith, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      The 2023 Artificial Life Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04858
  • [学会発表] Exploring Multi-Level Inter-Scale Information Flow in Large-Scale Boids Model2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Masumori, Norihito Maruyama, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      The 2023 Conference on Artificial Life
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17822
  • [学会発表] Mimicking and Imitation in Humanoid Robot Alter32023

    • 著者名/発表者名
      Takahide Yoshida, Atsushi Masumori, Norihito Maruyama, johnsmith, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      第6回人工生命研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04858
  • [学会発表] Embodied Time Perception: Effects of Time Delay on Hand Motion and Time Estimation in Virtual Environments2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Masumori, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      The 2023 Artificial Life Conference (ALIFE 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16982
  • [学会発表] Stimulus Avoidance and Informational Closure in Spiking Neural Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Masumori, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      AROB-ISBC-SWARM 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17822
  • [学会発表] VR技術を用いた身体的・認知的特性の変化と心の変容2022

    • 著者名/発表者名
      升森敦士
    • 学会等名
      第37回身体知研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17822
  • [学会発表] Defining and Building an Agency2021

    • 著者名/発表者名
      升森敦士
    • 学会等名
      第1回人工生命研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17822

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi