• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キム ボブス  Kim Beob Soo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10876460
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0403:人間医工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
antisenseoligonucleotide / co-delivery / gene silencing / nanoparticle / vesicle / ASO / codelivery / gene knockdown / RNase H / encapsulation … もっと見る / polyplex / antisense / oligonucleotide / polymeric vesicle 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  Development of nanovesicles with antisense oligonucleotides-embedded membrane and encapsulated RNase H in the cavity for cooperative gene knockdown研究代表者

    • 研究代表者
      キム ボブス
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0403:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] Effective nose-to-brain co-delivery of antisense oligonucleotide and RNase H via polyion complex vesicle for improving treatment of neurodevelopment disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Beob Soo Kim
    • 学会等名
      The 48th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22495

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi