• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 啓一  Fujimoto Keiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10876684
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2020年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連 / 0906:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
炎症 / 眼免疫 / 免疫抑制 / 拒絶反応 / リンパ管新生 / 血管新生 / 免疫寛容 / 制御性T細胞 / 骨髄由来免疫抑制細胞 / 角膜移植 … もっと見る / 眼微小環境 / TIGIT / フェイトマッピングマウス / 制御性T細胞 / ドライアイ / 粘液抑制 / 免疫 / サイトカイン … もっと見る
研究代表者以外
免疫 / 機械学習 / マルチオミクス / 眼免疫 / 多様性 / 不均一性 / 可塑性 / 制御性T細胞 / 炎症 / マルチオミクス機械学習 / ドライアイ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  フェイトマッピング解析によるドライアイにおける制御性T細胞の時空間的挙動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  体外培養した骨髄由来免疫抑制細胞の局所炎症環境下における免疫抑制能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  体外培養した骨髄由来免疫抑制細胞による高リスク角膜移植後の新規免疫寛容療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0906:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  オミクス機械学習によるドライアイ微小環境における免疫細胞の可塑性・不均一性の解明

    • 研究代表者
      猪俣 武範
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Ex Vivo?Induced Bone Marrow-Derived Myeloid Suppressor Cells Prevent Corneal Allograft Rejection in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Zhu Jun、Inomata Takenori、Fujimoto Keiichi、Uchida Koichiro、Fujio Kenta、Nagino Ken、Miura Maria、Negishi Naoko、Okumura Yuichi、Akasaki Yasutsugu、Hirosawa Kunihiko、Kuwahara Mizu、Eguchi Atsuko、Shokirova Hurramhon、Yanagawa Ai、Midorikawa-Inomata Akie、Murakami Akira
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 62 号: 7 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1167/iovs.62.7.3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18041, KAKENHI-PROJECT-21K16884, KAKENHI-PROJECT-20K22985, KAKENHI-PROJECT-20K09810
  • [雑誌論文] Heterogeneity of eye drop use among symptomatic dry eye individuals in Japan: large-scale crowdsourced research using DryEyeRhythm application2021

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Atsuko、Inomata Takenori、Nakamura Masahiro、Nagino Ken、Iwagami Masao、Sung Jaemyoung、Midorikawa-Inomata Akie、Okumura Yuichi、Fujio Kenta、Fujimoto Keiichi、Miura Maria、Akasaki Yasutsugu、Shokirova Hurramhon、Hirosawa Kunihiko、Kuwahara Mizu、Zhu Jun、Dana Reza、Murakami Akira、Kobayashi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 65 号: 2 ページ: 271-281

    • DOI

      10.1007/s10384-020-00798-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23168, KAKENHI-PROJECT-20KK0207
  • [雑誌論文] Role of Immune Cell Diversity and Heterogeneity in Corneal Graft Survival: A Systematic Review and Meta-Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Zhu J, Inomata T, Di Zazzo A, Kitazawa K, Okumura Y, Coassin M, Surico PL, Fujio K, Yanagawa A, Miura M, Akasaki Y, Fujimoto K, Nagino K, Midorikawa-Inomata A, Hirosawa K, Kuwahara M, Huang T, Shokirova H, Eguchi A, Murakami A.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 20 ページ: 4667-4667

    • DOI

      10.3390/jcm10204667

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16884, KAKENHI-PROJECT-20K22985, KAKENHI-PROJECT-20K09810
  • [雑誌論文] Using Medical Big Data to Develop Personalized Medicine for Dry Eye Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Inomata Takenori、Sung Jaemyoung、Nakamura Masahiro、Iwagami Masao、Okumura Yuichi、Iwata Nanami、Midorikawa-Inomata Akie、Fujimoto Keiichi、Eguchi Atsuko、Nagino Ken、Fujio Kenta、Miura Maria、Shokirova Hurramhon、Murakami Akira
    • 雑誌名

      Cornea

      巻: 39 号: 1 ページ: S39-S46

    • DOI

      10.1097/ico.0000000000002500

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0207
  • 1.  猪俣 武範 (10645667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中村 正裕 (40634449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  根岸 尚子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  猪俣 明恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi