• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽地 俊樹  Haji Toshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10878226
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連
キーワード
研究代表者
小断層 / 岩脈 / 造構応力 / 西南日本弧 / 日本海形成 / 背弧拡大 / テクトニクス
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (14件)
  •  中新世西南日本の時間的・空間的高分解能の応力史の構築研究代表者

    • 研究代表者
      羽地 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Small half‐graben inferred from a Miocene syn‐rift succession in the Kinbusan area, eastern, Tottori Prefecture, Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Haji Toshiki
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 33 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/iar.12508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14129
  • [雑誌論文] 鳥取砂丘東部,福部砂丘の表層地質2024

    • 著者名/発表者名
      羽地俊樹・工藤 崇
    • 雑誌名

      鳥取県立博物館研究報告

      巻: 61 ページ: 29-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14129
  • [雑誌論文] 兵庫県北西部,但馬御火浦の下部中新統八鹿層の盆地構造・堆積年代・古応力2023

    • 著者名/発表者名
      羽地俊樹、佐藤大介、仁木創太、平田岳史
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 129 号: 1 ページ: 223-238

    • DOI

      10.5575/geosoc.2022.0053

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14023, KAKENHI-PROJECT-22K14129, KAKENHI-PROJECT-22KJ0851
  • [雑誌論文] 照来コールドロン,歌長流紋岩下部凝灰岩の年代:フェムト秒レーザーアブレーション-多重検出器型ICP質量分析法を用いた後期鮮新世ジルコンのウラン-鉛年代測定2023

    • 著者名/発表者名
      Haji Toshiki、Kudo Takashi、Niki Sota、Hirata Takafumi
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 129 号: 1 ページ: 341-354

    • DOI

      10.5575/geosoc.2023.0002

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2023-06-06
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14129, KAKENHI-PROJECT-22KJ0851
  • [雑誌論文] 鳥取県の石「中新世魚類化石群」層準の年代の再検討:山陰東部の前期中新世末の海進史2022

    • 著者名/発表者名
      羽地俊樹,菅森義晃,田邉佳紀
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 128 号: 1 ページ: 295-306

    • DOI

      10.5575/geosoc.2022.0029

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2022-12-08
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14129
  • [雑誌論文] Extensional stress accompanied by Miocene near-trench magmatism in the southern Kii Peninsula, SW Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Haji Toshiki、Yamaji Atsushi、Iwano Hideki、Danhara Tohru、Hirata Takafumi
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 235 ページ: 105266-105266

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2022.105266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14129, KAKENHI-PROJECT-21H04511
  • [学会発表] 岩相解析に基づいた兵庫県但馬御火浦(たじまみほのうら)-浜坂・居組エリアに分布する北但層群の古環境復元およびU-Pb年代測定2023

    • 著者名/発表者名
      松原 典孝、郡山 鈴夏、佐野 恭平、羽地 俊樹、檀原 徹、岩野 英樹、平田 岳史
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14129
  • [学会発表] 異方性岩石中の岩脈群と古応力の方向の検討:四国中央部,三波川変成岩中の中新統高岩流紋岩の例2023

    • 著者名/発表者名
      羽地 俊樹、宮崎 一博
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14129
  • [学会発表] 室戸岬斑れい岩体のジルコンU-Pb年代と中期中新世西南日本沈み込み縁辺における位置付け2023

    • 著者名/発表者名
      新正 裕尚、羽地 俊樹、仁木 創太、折橋 裕二、佐々木 実、平田 岳史
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14129
  • [学会発表] 四国南西部,中新統三崎層群の小断層の産状と応力解析2023

    • 著者名/発表者名
      羽地 俊樹、安邊 啓明
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14129
  • [学会発表] 山陰東部の前期中新世の伸長ひずみは小さかった?2022

    • 著者名/発表者名
      羽地 俊樹
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14129
  • [学会発表] 鳥取県中新世魚類化石の新露頭の発見(予報)2022

    • 著者名/発表者名
      田邉佳紀,羽地俊樹,菅森義晃,渡邊克典,藪本美孝
    • 学会等名
      日本古生物学会2022年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14129
  • [学会発表] Gamo-touge Volcano: the oldest Pliocene monogenetic volcano in the eastern San'in region, SW Japan2022

    • 著者名/発表者名
      羽地 俊樹、工藤 崇、仁木 創太、平田 岳史
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14129
  • [学会発表] 兵庫県北西端,浜坂地域の新第三系層序の改定:中新統七釜層,鮮新統千谷火山噴出物および鐘尾火砕流堆積物の提案2022

    • 著者名/発表者名
      羽地 俊樹、工藤 崇、佐藤 大介、仁木 創太、平田 岳史
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14129

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi