• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関 恒慶  Seki Tsuneyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10878424
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 特命講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連 / 0902:内科学一般およびその関連分野
キーワード
研究代表者
GAL3BP / アルツハイマー / ADモデルマウス / GAL3BP発現トランスジェニックマウス / Aβ / アルツハイマー病 / ナノポアシーケンサー / NCBI GEO / BACE1 / APP / 小ユニットペプチド
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  •  ナノポアシーケンサーを用いたGAL3BPの多層解析によるアルツハイマー病治療開発研究代表者

    • 研究代表者
      関 恒慶
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  疾患モデル-臨床検体-データベースを用いたGAL3BPアルツハイマー病治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      関 恒慶
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  新規アミロイドβペプチド制御因子GAL3BPによるアルツハイマー病治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      関 恒慶
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0902:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 【脳神経疾患管理 2022-'23-研修医からの質問306-】神経疾患の管理 脳神経疾患における栄養療法. 救急・ 集中治療. 34 巻 3 号, Page 1084-1091, 2022.2022

    • 著者名/発表者名
      関 恒慶 小谷 穣治
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15697
  • [図書] 【脳神経疾患管理 2022-'23-研修医からの質問306-】神経疾患の管理 脳神経疾患における栄養療法. 救急・ 集中治療. 34 巻 3 号, Page 1084-1091, 2022.2022

    • 著者名/発表者名
      関 恒慶, 小谷 穣治.
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22874
  • [雑誌論文] TDP-43 regulates cholesterol biosynthesis by inhibiting sterol regulatory element-binding protein 22022

    • 著者名/発表者名
      Egawa Naohiro, Seki Tsuneyoshi, Kobayashi Kazuhiro, Toda Tatsushi, Inoue Haruhisa, et al
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 12133-4

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12133-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15697, KAKENHI-PROJECT-20K22874, KAKENHI-PROJECT-20H00526, KAKENHI-PROJECT-20K07883, KAKENHI-PROJECT-23K24244
  • [学会発表] 意識障害を認め脳波でPSDを呈し橋本脳症の診断に至った一例2023

    • 著者名/発表者名
      高田 健司 関 恒慶 山田 勇 小谷 穣治
    • 学会等名
      日本救急医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22874
  • [学会発表] 看護師のNIHSS評価に対する調査2023

    • 著者名/発表者名
      櫻谷 享也 森下 悠太 吉次 育子 畑 登美子 甲田 将章 関 恒慶
    • 学会等名
      日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22874
  • [学会発表] 意識障害を認め脳波でPSDを呈し橋本脳症の診断に至った一例2023

    • 著者名/発表者名
      高田 健司 関 恒慶 山田 勇 小谷 穣治
    • 学会等名
      日本救急医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15697
  • [学会発表] 緊急疾患に擬態した脊髄硬膜外血腫の診断に神経所見が役立った2例2023

    • 著者名/発表者名
      杉本 貴史 関 恒慶 山田 勇 小谷 穣治
    • 学会等名
      日本救急医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22874
  • [学会発表] 看護師のNIHSS評価に対する調査2023

    • 著者名/発表者名
      櫻谷 享也 森下 悠太 吉次 育子 畑 登美子 甲田 将章 関 恒慶
    • 学会等名
      日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15697
  • [学会発表] 緊急疾患に擬態した脊髄硬膜外血腫の診断に神経所見が役立った2例2023

    • 著者名/発表者名
      杉本 貴史 関 恒慶 山田 勇 小谷 穣治
    • 学会等名
      日本救急医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15697
  • [学会発表] 超高齢化社会における救急医療と認知症の取り組み 医療・経済負担の軽減を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      関 恒慶 杉本 貴史 宮崎 勇輔 大野 雄康 小谷 穣治
    • 学会等名
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22874
  • [学会発表] 超高齢化社会における救急医療と認知症の取り組み 医療・経済負担の軽減を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      関 恒慶 杉本 貴史 宮崎 勇輔 大野 雄康 小谷 穣治
    • 学会等名
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15697
  • [学会発表] 前頭側頭型認知症患者の急性二酸化炭素中毒の一例2021

    • 著者名/発表者名
      関恒慶, 関口兼司, 宮崎勇輔, 松野祐久, 井上茂亮, 松本理器, 小谷 穰治
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15697
  • [学会発表] 前頭側頭型認知症患者の急性二酸化炭素中毒の一例2021

    • 著者名/発表者名
      関恒慶, 関口兼司, 宮崎勇輔, 松野祐久, 井上茂亮, 松本理器, 小谷 穰治
    • 学会等名
      第35回日本神経救急学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15697
  • [学会発表] 前頭側頭型認知症患者の急性二酸化炭素中毒の一例2021

    • 著者名/発表者名
      関 恒慶, 関口兼司, 宮崎勇輔, 松野 祐久, 井上 茂亮, 松本理器, 小谷穰治
    • 学会等名
      第35回日本神経救急学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22874
  • [学会発表] 前頭側頭型認知症患者の急性二酸化炭素中毒の一例2021

    • 著者名/発表者名
      関 恒慶, 関口兼司, 宮崎勇輔, 松野 祐久, 井上 茂亮, 松本理器, 小谷穰治
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22874
  • [学会発表] Galectin 3 binding protein suppresses amyloid-β production by modulating β-cleavage of amyloid precursor protein2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyoshi Seki, Motoi Kanagawa, Kazuhiro Kobayashi, Hisatomo Kowa, Naoki Yahata, Kei Maruyama, Nobuhisa Iwata, Haruhisa Inoue, Tatsushi Toda
    • 学会等名
      日本神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22874
  • [学会発表] Galectin 3 binding protein suppresses amyloid-β production by modulating β-cleavage of amyloid precursor protein2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyoshi Seki, Motoi Kanagawa, Kazuhiro Kobayashi, Hisatomo Kowa, Naoki Yahata, Kei Maruyama, Nobuhisa Iwata, Haruhisa Inoue, Tatsushi Toda
    • 学会等名
      American Academy of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22874

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi