• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱本 想子  Hamamoto Aiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10879836
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名桜大学, 健康科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 名桜大学, 健康科学部, 准教授
2020年度 – 2023年度: 名桜大学, 健康科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
ICT / 混合研究法 / 保健体育科教員養成 / ADDIEモデル / セルフスタディ / 授業研究 / 保健体育科教職課程 / ICT活用指導力 / TPACK
研究代表者以外
教師教育 … もっと見る / 体育科教育学 / スポーツと開発 / 体育科教育 / Lesson Study / 授業研究 / 理論と実践の融合 / 理論と実践の往還 / プラットフォーム / 体育授業研究 / アイデンティティ形成 / 指導法に関する科目 / 質的的研究 / 実証的研究 / 専門性開発 / アイデンティティ / 教師教育者 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  開発途上国におけるレッスン・スタディを活用した日本型体育の教員研修システム構築

    • 研究代表者
      山平 芳美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  理論と実践を体育授業研究で結ぶ教師教育プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      岩田 昌太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  保健体育科教員養成課程におけるTPACK育成プログラムの開発的研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱本 想子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      名桜大学
  •  教師教育者のアイデンティティ形成と発達を基軸とした専門性開発に関する実証的研究

    • 研究代表者
      岩田 昌太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 体育科教育2023年6月号「ICT活用指導力を備えた体育教師をどう養成するか」2023

    • 著者名/発表者名
      濱本想子
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      大修館書店
    • ISBN
      9784469269116
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13578
  • [雑誌論文] 所属を超えた体育教師教育者らによる授業検討に関する事例研究2024

    • 著者名/発表者名
      濱本想子・中川麻衣子・前田一篤・川口諒・岩田昌太郎
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13578
  • [雑誌論文] Beginning Teacher Educators' Learning Experiences as Guidance Advisors in Physical Education Lesson Study2022

    • 著者名/発表者名
      Aodun Qiqige, Shotaro IWATA, Aiko HAMAMOTO
    • 雑誌名

      International Journal of Curriculum Development and Practice

      巻: 25 号: 1 ページ: 27-41

    • DOI

      10.18993/jcrdaen.25.1_27

    • ISSN
      1344-4808, 2424-1415
    • 年月日
      2022-09-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080, KAKENHI-PROJECT-20K02887
  • [雑誌論文] 子どもの「格差」問題へ「社会正義」を志向する保健体育はいかに貢献しうるか2021

    • 著者名/発表者名
      岩田昌太郎・大城穂乃香・磯村美菜子・松本ミユ・村上遥菜・敖敦其其格・濱本想子
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 27 ページ: 65-73

    • NAID

      120007002516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02887
  • [雑誌論文] ICTを活用した体育授業における教員志望学生の授業力量(その1) : 小学校体育に関する電子黒板を活用したマイクロティーチングの実践2021

    • 著者名/発表者名
      江藤真生子, 濱本想子, 三田沙織, 岡本牧子, 嘉数健悟, 金城昇
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要

      巻: 99 ページ: 173-188

    • NAID

      120007163740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13578
  • [雑誌論文] 外国人研究者は日本の授業研究の観察から何に気づきどのように学ぶのか2021

    • 著者名/発表者名
      敖敦其其格・岩田昌太郎・濱本想子
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌

      巻: 44 号: 1 ページ: 23-36

    • DOI

      10.18993/jcrdajp.44.1_23

    • ISSN
      0288-0334, 2424-1784
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02887
  • [雑誌論文] 体育科教育実習生の「授業における知識」の特徴と変容に関する事例研究:2020

    • 著者名/発表者名
      HAMAMOTO Aiko、IWATA Shotaro、SAITO Kazuhiko
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 65 号: 0 ページ: 53-71

    • DOI

      10.5432/jjpehss.19020

    • NAID

      130007798079

    • ISSN
      0484-6710, 1881-7718
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03224, KAKENHI-PROJECT-20K02887
  • [学会発表] Lesson Study by Japanese Physical Education Teacher Educators: Focusing on a PE teaching method class aiming at the development of TPACK2023

    • 著者名/発表者名
      Aiko Hamamoto, Ryo Kawaguchi, Kazuma Maeda, Maiko Nakagawa, Shotaro Iwata
    • 学会等名
      WALS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13578
  • [学会発表] 「各教科の指導法」(保健体育)の授業検討を通した教師教育者の専門性開発―所属を超えた大学教員らによる協働的なセルフスタディー2022

    • 著者名/発表者名
      濱本想子・中川麻衣子・前田一篤・川口諒・岩田昌太郎
    • 学会等名
      日本教科教育学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13578
  • [学会発表] 保健体育科教職課程学生のICT活用指導力の実態:混合研究法を用いた事例研究2022

    • 著者名/発表者名
      濱本想子・岩田昌太郎・中川麻衣子
    • 学会等名
      日本体育科教育学会第27回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13578
  • [学会発表] 「各教科の指導法」(保健体育)の授業検討を通した教師教育者の専門性開発―所属を超えた大学教員らによる協働的なセルフスタディ―2022

    • 著者名/発表者名
      濱本想子、中川麻衣子、前田一篤、川口諒、岩田昌太郎
    • 学会等名
      日本教科教育学会第48回全国大会,2022年10月9日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02887
  • [学会発表] Beginning Teacher Educators Learning Experiences as Guidance Advisors in Lesson Study on Physical Education.2021

    • 著者名/発表者名
      Aodun Qiqige, Aiko Hamamoto and Shotaro Iwata
    • 学会等名
      ATEE (Association of Teacher Education in Europe) 2021. Paper Session 2.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02887
  • 1.  齊藤 一彦 (60413845)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩田 昌太郎 (50433090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  関 耕二 (30508007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  嘉数 健悟 (50612793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  白石 智也 (00881822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川口 諒 (90825043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山平 芳美 (40645850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中川 麻衣子 (30551874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前田 一篤 (20733231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  生関 文翔 (40803367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  白旗 和也 (20515184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松本 佑介 (20964258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久我 アレキサンデル (60882371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木村 寿一 (80573849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  遠藤 華英 (70876193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi