• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陳 曦  CHEN Xi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10880528
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 商学学術院, 講師(任期付)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 北洋大学, 国際文化学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 早稲田大学, 日本語教育研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02070:日本語学関連 / 0102:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
聴取調査 / 発音調査 / 複数のアクセント単位 / 複合語 / 日本語の方言 / 地域差 / 複合語アクセント / アクセント / 日本語
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  •  日本語複合語のアクセント単位形成の地域差に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      陳 曦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02070:日本語学関連
    • 研究機関
      北洋大学
      早稲田大学
  •  複数のアクセント単位からなる複合語の音声的実現-発音調査と聴取実験による検討-研究代表者

    • 研究代表者
      陳 曦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0102:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      北洋大学
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 中国語非母語話者による中国語の方言のイメージ-中国語学習歴のある日本語母語話者を対象とした聴取調査から-2024

    • 著者名/発表者名
      陳曦
    • 雑誌名

      北洋大学紀要

      巻: 3 ページ: 47-61

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13018
  • [雑誌論文] 標準日本語のアクセントの逸脱に対する違和感について : 4拍語の名詞を対象として2023

    • 著者名/発表者名
      韓 喜善、難波 康治、陳 曦
    • 雑誌名

      多文化社会と留学生交流 : 大阪大学国際教育交流センター研究論集

      巻: 27 ページ: 19-26

    • DOI

      10.18910/90841

    • ISSN
      13428128
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13018, KAKENHI-PROJECT-20K21968
  • [雑誌論文] 複合名詞のアクセントの融合・非融合―後部要素のあらわす意味に焦点を当てるか否かによる影響―2022

    • 著者名/発表者名
      陳曦
    • 雑誌名

      音声研究

      巻: 25 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21968
  • [雑誌論文] 複合名詞のアクセントの融合・非融合―後部要素のあらわす意味に焦点を当てるか否かによる影響―2022

    • 著者名/発表者名
      陳曦
    • 雑誌名

      音声研究

      巻: 25 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13018
  • [雑誌論文] 東京方言と関西方言における複合名詞のアクセントの 融合・非融合―若年層の場合―2022

    • 著者名/発表者名
      陳曦
    • 雑誌名

      音韻研究

      巻: 25 ページ: 3-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13018
  • [学会発表] 中国語学習歴のある日本語母語話者による中国語の方言の聞き心地の評価2023

    • 著者名/発表者名
      陳曦
    • 学会等名
      2023年度日本比較文化学会北海道支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13018
  • [学会発表] 標準日本語のアクセントの逸脱に対する違和感について (2) : 4 拍語の 和語および外来語の名詞を対象に2023

    • 著者名/発表者名
      韓喜喜, 難波康治, 陳曦
    • 学会等名
      第37回日本音声学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13018
  • [学会発表] 日本語の複合語のアクセントの自然度評価 ―融合発音と非融合発音について―(Naturalness Evaluation of Accent in Japanese Compound Words: Fusion and Non-fusion Accents )2022

    • 著者名/発表者名
      陳曦
    • 学会等名
      THE 8th INTERNATIONAL СONFERENCE ON ASIAN STUDIES ICАS 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13018
  • [学会発表] 日本語の複合語のアクセントの自然度評価 ―融合発音と非融合発音について―(Naturalness Evaluation of Accent in Japanese Compound Words: Fusion and Non-fusion Accents )2022

    • 著者名/発表者名
      陳曦
    • 学会等名
      THE 8th INTERNATIONAL СONFERENCE ON ASIAN STUDIES ICАS 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21968
  • [学会発表] 標準日本語のアクセントの逸脱に対する違和感について -4モーラ語の名詞を対象として-2022

    • 著者名/発表者名
      韓 喜善、難波 康治、陳 曦
    • 学会等名
      日本言語学会第165回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13018
  • [学会発表] 標準日本語のアクセントの逸脱に対する違和感について -4拍語の名詞を対象として-2022

    • 著者名/発表者名
      韓 喜善、難波康治、陳 曦
    • 学会等名
      日本言語学会第165回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21968
  • [学会発表] 日本語のアクセント単位の方言差について―東京方言と近畿方言を例に―2021

    • 著者名/発表者名
      陳曦
    • 学会等名
      東呉日語教育研究会第187次例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13018
  • [学会発表] アクセントの融合・非融合の自然度評価―後部要素が状態や動作をあらわす4字漢語の場合―2020

    • 著者名/発表者名
      陳曦
    • 学会等名
      東京音声研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21968
  • [学会発表] 後部要素が状態や動作をあらわす4字漢語のアクセントの融合・非融合について2020

    • 著者名/発表者名
      陳曦
    • 学会等名
      東京音声研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21968

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi