• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前吉 雄太  MAEYOSHI Yuta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10880700
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分36020:エネルギー関連化学 / 理工系
キーワード
研究代表者
蓄電池 / 金属リチウム負極 / 電気化学 / SEI / 高濃度ゲル電解質 / イオンダイナミクス / 界面 / 有機系固体電解質 / 金属Li負極 / 共役系高分子 … もっと見る / 二次電池 / リチウム塩高濃度ゲル電解質 / 金属リチウム二次電池 / 電解質 / 高分子 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  •  共役系高分子による金属Li負極の被膜設計研究代表者

    • 研究代表者
      前吉 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  有機系固体電解質/金属Li負極界面の設計とそのイオンダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      前吉 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  高効率・長寿命金属リチウム二次電池の実現に向けた多機能被膜の創製研究代表者

    • 研究代表者
      前吉 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] Li塩高濃度ゲル電解質による5 V級金属Li電池の安定充放電2023

    • 著者名/発表者名
      前吉 雄太、吉井 一記、佐野 光、栄部 比夏里
    • 学会等名
      第64回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14731
  • [学会発表] Sulfolane-Based Highly Concentrated Gel Electrolytes for Lithium Metal Batteries2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Maeyoshi, Kazuki Yoshii, Hikari Sakaebe
    • 学会等名
      11th International Conference on Materials for Advanced Technologies (ICMAT 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14731
  • [学会発表] Stable Cycling of High-Voltage Lithium Metal Batteries Enabled By Highly Concentrated Sulfolane-Based Gel Electrolytes2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Maeyoshi, Kazuki Yoshii, Hikari Sakaebe
    • 学会等名
      244th Electrochemical Society Meeting (244th ECS Meeting)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04626
  • [学会発表] Li塩高濃度ゲル電解質による5 V級金属Li電池の安定充放電2023

    • 著者名/発表者名
      前吉 雄太、吉井 一記、佐野 光、栄部 比夏里
    • 学会等名
      第64回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04626
  • [学会発表] Trifluoroacetamide-Based Eutectic Electrolyte with High Oxidative Stability2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yoshii, Yuta Maeyoshi, Takuya Uto, Toshiyuki Moriuchi
    • 学会等名
      244th Electrochemical Society Meeting (244th ECS Meeting)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14731
  • [学会発表] Sulfolane-Based Highly Concentrated Gel Electrolytes for Lithium Metal Batteries2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Maeyoshi, Kazuki Yoshii, Hikari Sakaebe
    • 学会等名
      11th International Conference on Materials for Advanced Technologies (ICMAT 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04626
  • [学会発表] Stable Cycling of High-Voltage Lithium Metal Batteries Enabled By Highly Concentrated Sulfolane-Based Gel Electrolytes2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Maeyoshi, Kazuki Yoshii, Hikari Sakaebe
    • 学会等名
      244th Electrochemical Society Meeting (244th ECS Meeting)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14731
  • [学会発表] Li塩高濃度ゲル電解質/金属Li負極界面の設計とイオンダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      前吉 雄太、吉井 一記、栄部 比夏里
    • 学会等名
      2022年電気化学秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14731
  • [学会発表] トリフルオロアセトアミドからなる深共晶溶媒の溶液構造と電解液特性2022

    • 著者名/発表者名
      吉井 一記、前吉 雄太、宇都 卓也、森内 敏之
    • 学会等名
      第12回イオン液体討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14731
  • [学会発表] Li塩高濃度ゲル電解質を用いたLi析出溶解反応場の設計とイオンダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      前吉 雄太、吉井 一記、栄部 比夏里
    • 学会等名
      第63回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14731
  • [学会発表] Li塩高濃度ゲル電解質/金属Li負極界面の設計とイオンダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      前吉 雄太、吉井 一記、栄部 比夏里
    • 学会等名
      2022年電気化学秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04626
  • [学会発表] Li塩高濃度ゲル電解質を用いたLi析出溶解反応場の設計とイオンダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      前吉 雄太、吉井 一記、栄部 比夏里
    • 学会等名
      第63回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04626
  • [学会発表] トリフルオロアセトアミド類からなる深共晶溶媒の電解液特性2022

    • 著者名/発表者名
      吉井 一記、前吉 雄太、宇都 卓也
    • 学会等名
      第54回溶融塩化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14731

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi