• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 奈美  Kaneko Nami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10880908
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 文学部(日吉), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 慶應義塾大学, 文学部(日吉), 助教
2020年度 – 2021年度: 福岡大学, 公私立大学の部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 0102:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
自己翻訳 / 翻訳 / 少数言語文学 / バスク語文学 / 世界文学 / 翻訳研究 / 文学研究 / バスク語
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  バスク語文学の〈世界文学〉化と翻訳をめぐる多角的研究研究代表者

    • 研究代表者
      金子 奈美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  翻訳研究の視点を応用した少数言語文学研究の基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      金子 奈美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0102:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2022 2021

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 現代バスクを知るための60章【第2版】2022

    • 著者名/発表者名
      萩尾生、吉田浩美(編著)、石塚秀雄、上田寿美、内田瑞子、オルティゴーサ・ガリ、梶田純子、金子奈美、砂山充子、竹谷和之、友常勉、渡邊千秋(共著)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22004
  • [図書] 「その他の外国文学」の翻訳者2022

    • 著者名/発表者名
      白水社編集部(編)、斎藤真理子(序文)、鴨志田聡子、星泉、丹波京子、吉田栄人、青木順子、金子奈美、福冨渉、木下眞穂、阿部賢一(共著)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      4560098883
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22004
  • [学会発表] 自己翻訳作品を翻訳する:ベルナルド・アチャガ『アコーディオン弾きの息子』の邦訳における「折衷訳」というストラテジーについて2021

    • 著者名/発表者名
      金子奈美
    • 学会等名
      世界文学語圏横断ネットワーク第13回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22004

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi