• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 悠加  Ishii Yuka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10881518
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 四国大学, 文学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 四国大学, 文学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 四国大学, 文学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01060:美術史関連 / 0102:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
西行物語 / 石山寺縁起絵巻 / 平治物語絵巻 / 火 / 照明 / 詞書 / 夜・闇 / 中世絵巻 / 中世 / 中世文学 … もっと見る / 時宗 / 一遍 / 承久の政変 / 浅間山 / 白河関 / 和歌 / 絵巻 / 西行 / 遊行上人縁起絵 / 一遍聖絵 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  中世絵巻の「闇」の表現史―絵と詞書の相関性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石井 悠加
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      四国大学
  •  中世絵巻にみる和歌と絵画の相関関係―浄土系高僧伝の詞書の検討を通じて―研究代表者

    • 研究代表者
      石井 悠加
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0102:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      四国大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 西行伝絵巻と時宗―『一遍聖絵』『遊行上人縁起絵』東国遊行の場面について―2022

    • 著者名/発表者名
      石井悠加
    • 雑誌名

      西行学

      巻: 13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22002
  • [学会発表] ジャパンナレッジ版 史料纂集・群書類従~デジタル時代の古典文学研究のヒント集~2023

    • 著者名/発表者名
      石井悠加
    • 学会等名
      図書館総合展 2023年度フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12057
  • [学会発表] 西行物語絵巻と時宗―『一遍聖絵』『遊行上人縁起絵』東国遊行の場面について―2021

    • 著者名/発表者名
      石井悠加
    • 学会等名
      第12回西行学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22002

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi