• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 跡武  Watanabe Atomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10882011
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京工業大学, 理学院, 助教
2020年度 – 2022年度: 東北大学, 理学研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
実験核物理 / 少数核子系散乱 / 三体核力 / 偏極ヘリウム3標的 / 3体核力 / 偏極標的 / Triplet-DNP / 偏極陽子標的 / 動的核偏極 / 偏極陽子 / 核力 / 三体力
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  三体核力のT=3/2項に関する実験的検証研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 跡武
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  陽子-3He散乱による三体核力のスピン・アイソスピン依存性に関する系統的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 跡武
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東北大学
  •  偏極陽子標的を用いた重陽子-陽子散乱による三体核力研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 跡武
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2021 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] Development of a polarized proton target for spin-correlation coefficient measurements2021

    • 著者名/発表者名
      A. Watanabe et al.
    • 学会等名
      24th International Spin Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22345
  • [学会発表] スピン相関係数測定に向けた偏極陽子標的の評価2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤由子, 渡邉跡武他
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22345
  • [学会発表] 重陽子-陽子弾性散乱によるスピン相関係数測定に向けた偏極陽子標的の開発2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤由子, 渡邉跡武 他
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22345

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi