• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長峰 孝典  nagamine takanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10882516
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 理工学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 日本大学, 理工学部, 助教
2020年度 – 2023年度: 小山工業高等専門学校, 一般科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分11010:代数学関連 / 0201:代数学、幾何学、解析学、応用数学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
アフィン代数多様体 / 消去問題 / アフィンファイブレーション / 次数構造 / 局所冪零導分 / 次数付環 / UFD / 次数付き環 / 特殊線形群 / トーラス作用 … もっと見る / ザリスキ型の消去問題 / レトラクト / ローラン多項式環 / 多項式環 / 一意分解整域 (UFD) / ザリスキ問題 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (24件)
  •  特殊線形群の作用を持つアフィン代数多様体の分類を利用した消去問題の研究研究代表者

    • 研究代表者
      長峰 孝典
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  アフィン代数多様体における消去問題研究代表者

    • 研究代表者
      長峰 孝典
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校
  •  高次元アフィン代数多様体における消去問題の研究研究代表者

    • 研究代表者
      長峰 孝典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0201:代数学、幾何学、解析学、応用数学およびその関連分野
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Generalizations of Samuel's criteria for a ring to be a unique factorization domain2022

    • 著者名/発表者名
      Daigle Daniel、Freudenburg Gene、Nagamine Takanori
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: 594 ページ: 271-306

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2021.11.031

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22317, KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] Factorial varieties with a torus action of complexity one2024

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第22回アフィン代数幾何学研究集会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] Retracts of polynomial rings and Laurent polynomial rings2024

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      China-Japan Joint Meeting on Polynomial Ring Theory
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] Retracts of Laurent polynomial rings2023

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      Algebra Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] Factorial varieties with a torus action of complexity one2023

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第28回代数曲面ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] Retracts of Laurent polynomial rings2023

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      The Ninth China-Japan-Korea International Conference on Ring and Module Theory
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] Affine and Unirational unique factorial domains with unmixed gradings2023

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第44回可換環論シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] Retracts of Laurent polynomial rings2023

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第34回可換環論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] Some criteria for a ring to be a unique factorization domain2022

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第20回アフィン代数幾何学研究集会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22317
  • [学会発表] A note on graded unirational UFDs2022

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第33回可換環論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] Some criteria for a ring to be a unique factorization domain2022

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      特異点セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] Some criteria for a ring to be a unique factorization domain2022

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      特異点セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22317
  • [学会発表] Some criteria for a ring to be a unique factorization domain2022

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第20回アフィン代数幾何学研究集会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] Some criteria for a ring to be a UFD and their applications2022

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第3回情報数理セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] SamuelによるUFD判定の一般化とその応用2022

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第67回代数学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] A family of strongly invariant algebras2021

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第42回可換環論シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] Generalizations of Samuel’s criteria for a ring to be a unique factorization domain2021

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      オンライン可換環論セミナー2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22317
  • [学会発表] A family of strongly invariant algebras2021

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第1回情報数理セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] Generalizations of Samuel’s criteria for a ring to be a unique factorization domain2021

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      オンライン可換環論セミナー2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] A family of strongly invariant algebras2021

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第1回情報数理セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22317
  • [学会発表] A family of strongly invariant algebras2021

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第42回可換環論シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22317
  • [学会発表] Generalizations of Samuel's criteria for a ring to be a unique factorization domain2021

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第17回多項式環論セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13782
  • [学会発表] Generalizations of Samuel's criteria for a ring to be a unique factorization domain2021

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第17回多項式環論セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22317
  • [学会発表] A family of strongly invariant algebras2020

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第16回多項式環論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22317

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi