• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 隆紀  Sato Ryuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10883572
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教
2021年度: 名古屋大学, 工学研究科, 特任助教
2020年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 0301:材料力学、生産工学、設計工学、流体工学、熱工学、機械力学、ロボティクス、航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
脚ロボット / 生物規範機構 / 筋腱複合体 / 俊敏運動 / 筋腱ネットワーク / 関節間協調 / 弾性機構 / 多関節筋 / ダイナミック運動 / 運動制御 / 四脚ロボット
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  生物規範脚ロボットの全身筋腱網を活用した俊敏ロコモーション制御研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 隆紀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  多関節筋構造の活用と関節間協調制御による四脚ロボットの高運動性能化研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 隆紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      電気通信大学
      名古屋大学
  •  全身に生物規範機構を搭載した四脚ロボットによる高効率ダイナミック運動の実現研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 隆紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0301:材料力学、生産工学、設計工学、流体工学、熱工学、機械力学、ロボティクス、航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
      電気通信大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pre-Landing Control for a Legged Robot Based on Tiptoe Proximity Sensor Feedback2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Ryuki、Arita Hikaru、Ming Aiguo
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 21619-21630

    • DOI

      10.1109/access.2022.3153127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22389
  • [雑誌論文] Vertical Jumping by a Legged Robot With Upper and Lower Leg Bi-Articular Muscle-Tendon Complexes2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Ryuki、Hiasa Shuma、Wang Lei、Liu Huaxin、Meng Fei、Huang Qiang、Ming Aiguo
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 6 号: 4 ページ: 7572-7579

    • DOI

      10.1109/lra.2021.3099226

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22389, KAKENHI-PROJECT-21K14124
  • [学会発表] Elastic Force Feedback CPG-Based Gait Control for a Quadruped Robot with a Bioinspired Leg Mechanism2023

    • 著者名/発表者名
      Saya Amioka, Ryuki Sato, Aiguo Ming
    • 学会等名
      2023 IEEE Conference on Robotics and Biomimetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14124
  • [学会発表] Introduction of the Agonist-Antagonist Elasticity Around the Knee Joint of a Bio-inspired Legged Robot2023

    • 著者名/発表者名
      Oscar A. Guzman-Medrano, Ryuki Sato, Aiguo Ming
    • 学会等名
      IFToMM WC 2023: Advances in Mechanism and Machine Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14124
  • [学会発表] Motion Planning of a Quadruped Robot with Joint Stop Mechanism on an Active Spine Joint2023

    • 著者名/発表者名
      Samuel Samak, Julie Morini, Ryuki Sato, Regis Plateaux, Jean-Yves Choley, Aiguo Ming
    • 学会等名
      Mecatronics & AISM 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14124
  • [学会発表] 二関節間弾性機構を有する脚ロボットの軟着地制御2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆紀, 明愛国
    • 学会等名
      第24回システムインテグレーション部門講演会(SI2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14124
  • [学会発表] 動物の筋腱複合体を規範とする脚ロボットの研究開発-上腿と下腿に二間接筋腱複合体を有するロボットの前方跳躍運動制御 -2023

    • 著者名/発表者名
      岩本惇史, 眞嶋希, 佐藤隆紀, 明愛国
    • 学会等名
      日本機械学会ロボット・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14124
  • [学会発表] Motion Acquisition of Vertical Jumping by a Bio-inspired Legged Robot via Deep Reinforcement Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Shinji、Sato Ryuki、Ming Aiguo
    • 学会等名
      2021 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22389

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi