• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内原 脩貴  Uchihara Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10883712
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 助教
2021年度 – 2022年度: 群馬大学, 未来先端研究機構, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63020:放射線影響関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
DNA損傷修復 / クロマチン動態 / 53BP1 / 非典型的翻訳 / 次世代シーケンス解析 / HLAクラスI / 修復ナノドメイン / DNA二本鎖切断修復 / DNA二本鎖切断 / 超高解像度解析 / DNA修復
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  放射線誘発DNA二本鎖切断部位近傍における修復ナノドメインの構築原理と機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      内原 脩貴
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  DNA損傷依存的な非典型的翻訳産物の同定とその生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      内原 脩貴
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  放射線誘発DNA二本鎖切断に応答する53BP1の超高解像度3次元動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      内原 脩貴
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      群馬大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Characterization of the signal transduction cascade for inflammatory gene expression in fibroblasts with ATM-ATR deficiencies after Ionizing radiation2024

    • 著者名/発表者名
      Haruna Shunji、Okuda Ken、Shibata Akiko、Isono Mayu、Tateno Kohei、Sato Hiro、Oike Takahiro、Uchihara Yuki、Kato Yu、Shibata Atsushi
    • 雑誌名

      Radiotherapy and Oncology

      巻: 194 ページ: 110198-110198

    • DOI

      10.1016/j.radonc.2024.110198

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18232, KAKENHI-PROJECT-22K07659, KAKENHI-PROJECT-21K17888, KAKENHI-PUBLICLY-23H04247, KAKENHI-PROJECT-23K21749
  • [雑誌論文] Inhibition of intracellular ATP synthesis impairs the recruitment of homologous recombination factors after ionizing radiation2024

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Ryota、Okumura Hikaru、Isono Mayu、Yamauchi Motohiro、Unami Daiki、Lusi Rahmartani Tania、Yamamoto Masamichi、Kato Yu、Uchihara Yuki、Shibata Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: - 号: 3 ページ: 263-271

    • DOI

      10.1093/jrr/rrae005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18232, KAKENHI-PROJECT-21K17888, KAKENHI-PUBLICLY-23H04247, KAKENHI-PROJECT-23K21749
  • [雑誌論文] Calreticulin Upregulation in Cervical Cancer Tissues From Patients After 10 Gy Radiation Therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Okada Kohei、Sato Hiro、Kumazawa Takuya、Mori Yasumasa、Permata Tiara Bunga Mayang、Uchihara Yuki、Noda Shin-ei、Suzuki Keiji、Ikota Hayato、Yokoo Hideaki、Gondhowiardjo Soehartati、Nakano Takashi、Ohno Tatsuya、Shibata Atsushi
    • 雑誌名

      Advances in Radiation Oncology

      巻: 8 号: 3 ページ: 101159-101159

    • DOI

      10.1016/j.adro.2022.101159

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17888, KAKENHI-PUBLICLY-21H05504, KAKENHI-PROJECT-20K21536, KAKENHI-PROJECT-23K21749
  • [雑誌論文] 放射線照射により惹起されるHLAクラスⅠ提示の分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      内原 脩貴、柴田 淳史
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 57 ページ: 265-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17888
  • [雑誌論文] DNA damage promotes HLA class I presentation by stimulating a pioneer round of translation-associated antigen production2022

    • 著者名/発表者名
      Uchihara Yuki、Permata Tiara Bunga Mayang、Sato Hiro、Kawabata-Iwakawa Reika、Katada Sayako、Gu Wenchao、Kakoti Sangeeta、Yamauchi Motohiro、Kato Reona、Gondhowiardjo Soehartati、Hosen Naoki、Yasuhara Takaaki、Shibata Atsushi
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 82 号: 14 ページ: 2557-2570.e7

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2022.04.030

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17888, KAKENHI-PUBLICLY-21H05504, KAKENHI-PROJECT-20K06875, KAKENHI-PROJECT-20K21536, KAKENHI-PROJECT-23K21749
  • [雑誌論文] RAP80 suppresses the vulnerability of R-loops during DNA double-strand break repair2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara Takaaki、Kato Reona、Yamauchi Motohiro、Uchihara Yuki、Zou Lee、Miyagawa Kiyoshi、Shibata Atsushi
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 38 号: 5 ページ: 110335-110335

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110335

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04713, KAKENHI-PUBLICLY-20H04879, KAKENHI-PROJECT-20J12698, KAKENHI-PROJECT-20K21536, KAKENHI-PROJECT-21K17888, KAKENHI-PROJECT-20KK0339, KAKENHI-PUBLICLY-21H05504, KAKENHI-PROJECT-23K21749, KAKENHI-PROJECT-23K21750
  • [雑誌論文] High linear energy transfer carbon-ion irradiation upregulates PD-L1 expression more significantly than X-rays in human osteosarcoma U2OS cells2021

    • 著者名/発表者名
      Permata Tiara Bunga Mayang、Sato Hiro、Gu Wenchao、Kakoti Sangeeta、Uchihara Yuki、Yoshimatsu Yukihiko、Sato Itaru、Kato Reona、Yamauchi Motohiro、Suzuki Keiji、Oike Takahiro、Tsushima Yoshito、Gondhowiardjo Soehartati、Ohno Tatsuya、Yasuhara Takaaki、Shibata Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 62 号: 5 ページ: 773-781

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab050

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08195, KAKENHI-PROJECT-17H04713, KAKENHI-PUBLICLY-20H04879, KAKENHI-PROJECT-20K21536, KAKENHI-PROJECT-21K17888, KAKENHI-PUBLICLY-21H05504, KAKENHI-PROJECT-23K21749, KAKENHI-PROJECT-23K21750
  • [雑誌論文] Expression of non-homologous end joining factor, Ku80, is negatively correlated with PD-L1 expression in cancer cells after X-ray irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      Kumazawa Takuya、Mori Yasumasa、Sato Hiro、Permata Tiara、Uchihara Yuki、Noda Shin-Ei、Okada Kohei、Kakoti Sangeeta、Suzuki Keiji、Ikota Hayato、Yokoo Hideaki、Gondhowiardjo Soehartati、Nakano Takashi、Ohno Tatsuya、Shibata Atsushi
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 23 号: 1 ページ: 29-29

    • DOI

      10.3892/ol.2021.13147

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08195, KAKENHI-PROJECT-17H04713, KAKENHI-PUBLICLY-20H04879, KAKENHI-PROJECT-20K21536, KAKENHI-PROJECT-21K17888, KAKENHI-PUBLICLY-21H05504, KAKENHI-PROJECT-23K21749
  • [雑誌論文] Modulation of immune responses by DNA damage signaling2021

    • 著者名/発表者名
      Uchihara Yuki、Permata Tiara Bunga Mayang、Sato Hiro、Shibata Atsushi
    • 雑誌名

      DNA Repair

      巻: 104 ページ: 103135-103135

    • DOI

      10.1016/j.dnarep.2021.103135

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04713, KAKENHI-PUBLICLY-20H04879, KAKENHI-PROJECT-20K21536, KAKENHI-PROJECT-21K17888, KAKENHI-PUBLICLY-21H05504, KAKENHI-PROJECT-23K21749
  • [学会発表] 53BP1およびRAP80による放射線誘発DNA二本鎖切断部位の高次クロマチン構造制御2023

    • 著者名/発表者名
      内原 脩貴、宇波 大輝、林 僚汰、奥村 光遥、堅田 明子、磯野 真由、宮成 悠介、安原 崇哲、山内 基弘、加藤 優、柴田 淳史
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04247
  • [学会発表] 53BP1およびRAP80を介したDNA二本鎖切断部位の高次クロマチン構造制御2023

    • 著者名/発表者名
      内原 脩貴、柴田 淳史
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17888
  • [学会発表] 53BP1およびRAP80による放射線誘発DNA二本鎖切断部位の高次クロマチン構造制御2023

    • 著者名/発表者名
      内原 脩貴、宇波 大輝、林 僚汰、奥村 光遥、堅田 明子、磯野 真由、宮成 悠介、安原 崇哲、山内 基弘、加藤 優、柴田 淳史
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17888
  • [学会発表] 53BP1およびRAP80を介したDNA二本鎖切断部位の高次クロマチン構造制御2023

    • 著者名/発表者名
      内原 脩貴、柴田 淳史
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04247
  • [学会発表] DNA damage promotes HLA class I presentation by stimulating a pioneer round of translation-associated antigen production2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Uchihara, Tiara Bunga Mayang Permata, Hiro Sato, Reika Kawabata-Iwakawa, Sayako Katada, Wenchao Gu, Sangeeta Kakoti, Motohiro Yamauchi, Reona Kato, Soehartati Gondhowiardjo, Naoki Hosen, Takaaki Yasuhara, Atsushi Shibata
    • 学会等名
      The International Ataxia-Telangiectasia Workshop 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17888
  • [学会発表] DNA損傷応答シグナル伝達を介したHLAクラスIの抗原提示2023

    • 著者名/発表者名
      内原 脩貴, Permata Tiara Bunga Mayang, 佐藤 浩央, 川端 麗香, 堅田 明子, Gu Wenchao, Kakoti Sangeeta, 山内 基弘, 加藤 玲於奈, Gondhowiardjo Soehartati, 保仙 直毅, 安原 崇哲, 柴田 淳史
    • 学会等名
      第143回 日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17888
  • [学会発表] DNA損傷が惹起するHLAクラスIの抗原提示の分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      内原 脩貴, Permata Tiara, Bunga Mayang, 佐藤 浩央, 川端 麗香, 堅田 明子, Gu Wenchao, Kakoti Sangeeta, 山内 基弘, 加藤 玲於奈, Gondhowiardjo Soehartati, 保仙 直毅, 安原 崇哲, 柴田 淳史
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17888
  • [学会発表] DNA損傷が惹起するATR-AKT-mTORC1-S6Kシグナル伝達経路を介したHLAクラスIの提示2022

    • 著者名/発表者名
      内原 脩貴, 柴田 淳史
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17888
  • [学会発表] DNA損傷シグナルに伴い活性化されるHLAクラスI提示の分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      内原 脩貴, 柴田 淳史
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17888
  • [学会発表] DNA損傷シグナルによるHLAクラスIの抗原提示の分子メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      内原 脩貴, Permata Tiara Bunga Mayang, 佐藤 浩央, 川端 麗香, 堅田 明子, Gu Wenchao, Kakoti Sangeeta, 山内 基弘, 加藤 玲於奈, Gondhowiardjo Soehartati, 保仙 直毅, 安原 崇哲, 柴田 淳史
    • 学会等名
      2022年度 日本生化学会関東支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17888
  • [学会発表] 放射線照射により促進されるパイオニアラウンド翻訳を介したHLAクラスIの提示2022

    • 著者名/発表者名
      内原 脩貴, Permata Tiara Bunga Mayang, 佐藤 浩央, 川端 麗香, 堅田 明子, Gu Wenchao, Kakoti Sangeeta, 山内 基弘, 加藤 玲於奈, Gondhowiardjo Soehartati, 保仙 直毅, 安原 崇哲, 柴田 淳史
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17888
  • [学会発表] DNA損傷が惹起するナンセンス変異依存mRNA分解機構を介した抗原産生およびHLAクラスIの提示2021

    • 著者名/発表者名
      内原 脩貴, Permata Tiara, Bunga Mayang, 佐藤 浩央, 川端 麗香, 堅田 明子, Gu Wenchao, Kakoti Sangeeta, 山内 基弘, 加藤 玲於奈, Gondhowiardjo Soehartati, 保仙 直毅, 安原 崇哲, 柴田 淳史
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17888
  • [学会発表] 放射線照射により促進されるHLAクラスIの抗原提示の分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      内原 脩貴, Permata Tiara, Bunga Mayang, 佐藤 浩央, 川端 麗香, 堅田 明子, Gu Wenchao, Kakoti Sangeeta, 山内 基弘, 加藤 玲於奈, Gondhowiardjo Soehartati, 保仙 直毅, 安原 崇哲, 柴田 淳史
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17888
  • 1.  柴田 淳史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  佐藤 浩央
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi