• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 少一  Shimizu Shoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10892804
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 産業医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 産業医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
キーワード
研究代表者
免疫疾患 / 衛生仮説 / 気管支喘息 / 関節炎 / 関節リウマチ / コラーゲン誘導関節炎 / マラリア
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  衛生仮説におけるマラリアの重要性:マラリア原虫の免疫疾患抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 少一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      産業医科大学

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] ネズミマラリア原虫によるコラーゲン誘発性関節炎抑制におけるサイトカイン及び抗体の動態2023

    • 著者名/発表者名
      太田拓馬 , 清水少一 , 長田良雄
    • 学会等名
      第16回福岡県医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10498
  • [学会発表] IL-10KOマウスにおけるネズミマラリア原虫Plasmodium yoelii 17Xのコラーゲン誘導関節炎抑制効果2023

    • 著者名/発表者名
      清水少一、森田健太郎、長田良雄
    • 学会等名
      第75回日本寄生虫学会南日本支部大会 第72回日本衛生動物学会南日本支部大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10498
  • [学会発表] ネズミマラリア原虫Plasmodium yoelii 17Xによるコラーゲン誘導関節炎抑制におけるIL-10の必要性2023

    • 著者名/発表者名
      清水少一 , 進純子 , 太田拓馬 , 森田健太郎 , 長田良雄
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10498
  • [学会発表] 卵白アルブミン誘発気道炎症に対するネズミマラリア原虫感染の影響2022

    • 著者名/発表者名
      近藤皓文、進純子、清水少一、森田健太郎、長田良雄
    • 学会等名
      第74回日本寄生虫学会南日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10498

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi