• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栢原 智道  Kayahara Tomomichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10895478
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
2023年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, リサーチフェロー
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
脳動脈瘤 / 交感神経 / 血管内皮細胞間結合 / マクロファージ / 内弾性板 / 慢性炎症
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  脳動脈瘤の病態形成と病変部局所における交感神経支配との因果関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      栢原 智道
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  脳動脈瘤病態を形作る慢性炎症環境の成立要件としての脳血管内皮細胞間バリア機能破綻研究代表者

    • 研究代表者
      栢原 智道
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 総説 脳動脈瘤を例に炎症を考える2023

    • 著者名/発表者名
      栢原 智道、井谷 理彦、青木 友浩
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 51 号: 5 ページ: 931-940

    • DOI

      10.11477/mf.1436204836

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2023-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16622
  • [雑誌論文] Hypoxic microenvironment as a crucial factor triggering events leading to rupture of intracranial aneurysm2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Isao、Kayahara Tomomichi、Kawashima Akitsugu、Okada Akihiro、Miyamoto Susumu、Kataoka Hiroharu、Kurita Hiroki、Ishii Akira、Aoki Tomohiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 5545-5545

    • DOI

      10.1038/s41598-023-32001-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367, KAKENHI-PROJECT-20K09381, KAKENHI-PROJECT-21K16622, KAKENHI-PROJECT-22H00584
  • [学会発表] 脳動脈瘤破裂を制御する分子機序の解明と破裂予防のための新規診断治療法開発の展望2024

    • 著者名/発表者名
      栢原智道, 栗田浩樹, 青木友浩.
    • 学会等名
      第53回 日本脳卒中の外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16622
  • 1.  片岡 大治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi