• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小澤 雄太  Ozawa Yuta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10898290
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 研究開発員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 青山学院大学, 理工学部, 助教
2022年度: 東北大学, 工学研究科, 特任助教
2021年度: 東北大学, 工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分24010:航空宇宙工学関連
研究代表者以外
小区分19010:流体工学関連 / 中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
レゾルベント解析 / ジェット噴流 / 空力騒音
研究代表者以外
画像計測 / 非定常空力現象 / 非定常PSP計測技術 / 高速度カメラ / 超解像計測 / NACA0012翼 / 空力騒音 … もっと見る / 非定常PSP計測 / ロコモーション原理 / 羽ばたき翼 / 回転翼 / 変形計測 / 感圧塗料 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  レゾルベント解析に基づく空力騒音の現象解明と制御則構築研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  画像取得デバイスのナイキスト周波数を超える超解像非定常圧力変動現象解明技術

    • 研究代表者
      中北 和之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分19010:流体工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  変形する物体が生む非定常流れの計測とロコモーション原理の解明

    • 研究代表者
      浅井 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Data Assimilation of Ideally Expanded Supersonic Jet Using RANS Simulation for High-Resolution PIV Data2024

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Yuta、Nonomura Taku
    • 雑誌名

      Aerospace

      巻: 11 号: 4 ページ: 291-291

    • DOI

      10.3390/aerospace11040291

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13492
  • [学会発表] ステレオPIVとダブルパルスシュリーレン可視化の 同時計測による超音速噴流の空力音響場解析2023

    • 著者名/発表者名
      小澤雄太,李忠日,野々村拓
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会 第54期 年会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13492
  • [学会発表] Single-camera Three-dimensional Deformation Measurement using Data-driven Reduced Order Model2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ozawa, Kento Akama, Taku Nonomura, Keisuke Asai
    • 学会等名
      2023 AIAA Aviation and Aeronautics Forum and Exposition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13492
  • [学会発表] 感圧塗料と圧力センサの同時計測による空力騒音 に関連した表面圧力変動の時空間超解像計測2023

    • 著者名/発表者名
      内田和樹、中北和之、小澤雄太、野々村拓
    • 学会等名
      第61回飛行機シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03916
  • [学会発表] 異なる駆動系を有する羽ばたき翼型飛行ロボットの研究2022

    • 著者名/発表者名
      青野光、志村一樹、土屋脩、宮坂章吾、浅井圭介、小澤雄太、野々村拓
    • 学会等名
      日本機械学会第32回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00800
  • [学会発表] 低圧風洞試験におけるポリマー/セラミック感圧塗料を用いた直列二角柱上の圧力計測2021

    • 著者名/発表者名
      笠井 美玖,永田 貴之,小澤 雄太,野々村 拓,浅井 圭介
    • 学会等名
      第17 回学際領域における分子イメージングフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00800
  • [学会発表] 寿命法によるローターブレード表面の感圧・感温塗料計測2020

    • 著者名/発表者名
      笠井 美玖, 小澤 雄太, 齊藤 勇士, 野々村 拓, 浅井 圭介
    • 学会等名
      第48回可視化情報シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00800
  • [学会発表] Cross-spectral analysis of unsteady PSP images for estimation of surface pressure spectra corrupted by the shot noise2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ozawa, Taku Nonomura, Bertrand Mercier, Thomas Castelain, Christophe Bailly, and Keisuke Asai
    • 学会等名
      7th Japanese--German Joint Seminar on Molecular Imaging Technology for Interdisciplinary Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00800
  • 1.  野々村 拓 (60547967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  浅井 圭介 (40358669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  青野 光 (10623712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  齋藤 勇士 (50828788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  澤田 惠介 (80226068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中北 和之 (50358595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi