• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 理加  Kimura Rika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10907679
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連 / 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
e-learning / 臨床看護師 / 人工呼吸器離脱 / 人工呼吸器離脱アセスメント / TEL / シナリオベースドラーニング / シミュレーション / ゲーミフィケーション / 非同期イーラーニング / 教育 … もっと見る / 非同期e-learning / アセスメント / 継続教育 / ニーズ調査 / eラーニング / J-BWAP … もっと見る
研究代表者以外
ICUサバイバー / セルフアセスメント / 患者報告アウトカム / 心臓手術 / PICS / 集中治療後症候群 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  Technology Enhanced Learningに基づく人工呼吸器離脱アセスメントe-learning教材開発研究代表者

    • 研究代表者
      木村 理加
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  ICUサバイバーにおける患者報告アウトカムを活用した苦痛アセスメントツールの開発

    • 研究代表者
      牧野 晃子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  人工呼吸器離脱アセスメントE-learning教材の実用化モデル開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      木村 理加
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      聖路加国際大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] COVID-19禍における臨床看護師のeラーニング学習に関する実態とニーズ調査2024

    • 著者名/発表者名
      木村理加
    • 雑誌名

      日本看護学会誌

      巻: 19(1) ページ: 22-29

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16445
  • [雑誌論文] Asynchronous e-learning with technology-enabled and enhanced training for continuing education of nurses: a scoping review2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Rika、Matsunaga Mayumi、Barroga Edward、Hayashi Naoko
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 23 号: 1 ページ: 505-505

    • DOI

      10.1186/s12909-023-04477-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18292, KAKENHI-PROJECT-23K16445
  • [学会発表] Technology Enabled and Enhanced Training (TEET) used for asynchronous e-learning for continuing education of nurses: A scoping review2022

    • 著者名/発表者名
      Rika Kimura, Mayumi Matsunaga, Naoko Hayashi
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21203
  • 1.  牧野 晃子 (40791489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 俊子 (60325933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 直子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi